2012/03/15 日本一が日本一である理由(ワケ)

東京卓球選手権 三回戦で
青森山田高校の選手と試合をすることができました。
芽人は吉田選手とはダブルスで二回目の対戦・・・
二回目なら前よりいい試合ができそうなものですが
前回は効いたことが効きませんでした。
そして客席で青森山田の関係者たちの話が聞こえてきたらしく
「・・・夏のインハイで滝川第二の
ダブルスに勝利してる子なんだよ・・・だから・・・」
などその他技術的リサーチもすごくくわしかったそうです。
もちろん今回の試合も田舎の県立高校との試合なんてと
ナメずに録画されてたそうですよ しっかり場所取りまでして。
試合中もうちが作戦変更後何本か連続で得点した時も
しっかり間をとって巻きなおしました。たぶんそのまま
やっても負けることはないとは思われますが・・・。
「勝つための当たり前」をきっちり徹底する!
選手、協力するまわりの関係者みんな一丸で
油断もナメもないのを実感しました。
スポンサーサイト
Trackback