fc2ブログ
2013/09/17 「卓球が好き?そんな大げさなもんじゃないけど・・・まっ言ってみれば僕の青春そのものかな」
「オヤジは真面目なことを言う時ことほど遠まわしや少し茶化した言葉を選ぶで人によっては・・・
っていうかかたくさんの人に誤解される・・・」

先日 芽人が指摘しました。

ことの始まりはぼくが
「最近は芽人が自分だけで卓球をしてるから
ゆ〜だいたち中学生と卓球をして遊んでもらっているよ」
そんなふうに若い選手に話したら
「えっ遊びなん・・・」っていう会話からでした。

まぁブログタイトルからそんな感じなのですが・・・

「遊び半分」でやってメダルが獲得できるほど
卓球がアマくないのは「本気」で卓球をやったことある人なら
簡単に想像がつくと思います。
20440072_1989046282_253larges-_201309172319505ca.jpg



誤解ですか・・・
まぁ息子が理解者であったことがちょっとうれしいねぃ!!

ちなみに若い選手も理解してくれてゆ~だいたち中学生の練習相手を進んでしてくれてますよ。

20440072_1988711790_113larges-_201309172319465d2.jpg
「大真面目」にやってもちょっとコミカルなのも確かです。
スポンサーサイト



23:27 | ★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1 | page top
息子とその仲間たちの 親から見た卓球話


Designed by ぽんだ
Powered by FC2ブログ



Copyright © 卓球部らしい☆ヘアスタイル All Rights Reserved.