fc2ブログ
2013/01/31 ロビングで粘れ!
卓球競技をしたことない人との会話でよくあるのが
「あんな遠くからよくコートにボールを返せるものだ・・・」

ロビングのことですね。

b3bf30d6.jpg

最近 すごくリアルな動画を配信しているぐっちぃさんです。
チキータにしろ今回のロビングにしろ遊び心もくすぐられて
思わずリアクションしてしまいます。世界的にトッププレーヤーの映像より
噛み砕いた感じで技術的にもすごくわかりやすいですね。
言ってればまるで家庭教師みたいですよ。


映像にある低いロビング・・・フィッシュ
dded71c5.jpg
釣りをしているみたいな格好からのネーミングだそうです。
1f3d533d.jpg
      そらまめブログしのぐ・・・参照
f2deb74e.jpg
でもここまでの体制に持ってこられると 決して攻めている側が有利ではなくなってしまいます。なぜならこんなふうに
ca196dc1.jpg

d094ae82.jpg
巻き返しから いきなり劣勢のラリーにされるからです。

この手のラリーは小川翔選手の十八番ですが 「どんなラリーも最後まであきらめない!」
そんな気持ちで練習や試合をしているうちに・・・そして時には
休憩時間に後輩たちをからかいながら?磨かれていった技術ですね。
現在アスモで活躍中の前陣速攻の森永選手も高校時代
「後ろに下がったらすぐ失点・・・ではプレーの幅がせまくなる」って言って練習しているのを見かけましたよ。

そうですね・・・

ロビングに追い込まれても
「易々と得点させない!」
そんなネバリのラリーがあとあと対戦相手にプレッシャー となって効いてきます。

そして卓球を楽しくします!

岡田天志選手のプレーです・・・
IMG_8446_20130131134447.jpg

IMG_8447_20130131134449.jpg

IMG_8452_20130131134451.jpg

IMG_8453_20130131134453.jpg

IMG_8468_20130131135049.jpg

IMG_8460_20130131135047.jpg

IMG_8469_20130131135044.jpg
      岡田天志選手の8リーグ



20111108155455eb6_20130131142916.jpg
小川翔選手
スポンサーサイト



14:00 | ★未分類 | コメント:0 | トラックバック : 0 | page top
息子とその仲間たちの 親から見た卓球話


Designed by ぽんだ
Powered by FC2ブログ



Copyright © 卓球部らしい☆ヘアスタイル All Rights Reserved.