2015/11/11 「鉄人!」を休む日・・・

「鉄人!」を休む日だって・・・

当然のこと会話は「卓球話」が中心なのです。
「鉄人!」
☆卓球選手の髪なら BARBERそらまめ
BARBERそらまめブログ
「こころのおと」http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
スポンサーサイト
15:33 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2015/11/12 「それでもやっぱりスピードで負けたくない」
前の記事に堺選手(古河電工)からメッセージをいただきました。
「高校生にだってスピードで負けると悔しい・・・負けたくない・・・もっとっと練習したい」
あくまでもフットワークを活かした卓球を理想として追求する堺選手です。

若いみなさんもフットワークを意識した練習がんばってくださいね。

「鉄人」・・・走るっ!! ★2015天皇杯皇后杯全日本卓球選手権三重県予選
「高校生にだってスピードで負けると悔しい・・・負けたくない・・・もっとっと練習したい」
あくまでもフットワークを活かした卓球を理想として追求する堺選手です。

若いみなさんもフットワークを意識した練習がんばってくださいね。

「鉄人」・・・走るっ!! ★2015天皇杯皇后杯全日本卓球選手権三重県予選
17:40 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2015/11/12 この頃にもうすでに予感してた・・・?
18:04 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top

なんと奈良県の出身で中.高と卓球選手とのこと( ̄ー ̄)ぜひ亜美さんと一緒に国府クラブにも来てみてね( ´ ▽ ` )ノ

先日まで連日で放映されてた「名古屋スイーツマラソン」のCMです。
膨大なランナーの中で映像が選ばれるところが
さすが つぐみさん! ヒカるものがあるんです。
09:34 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2015/11/17 鈴鹿市いきいきスポーツ大会卓球の部 2015 11 15

参加選手と協力いただいた体育振興会のスタッフのみなさんの集合写真です。
国府クラブのメンバーが国府地区と庄野地区に分かれての参加でなんと対戦もありました。
参加メンバーが現行の国府クラブの若い選手たちということですんごく有意義な大会になりました。
大将の白浜さんも「感無量の笑顔!」ですね。

写真は本部席の橋本光廣さんからも提供いただきました。


卓球部らしい☆ヘアスタイル・カテゴリー覧はこちらです。
☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡です。スマホ版でご覧の方も
またぜひ見てくださいね。

☆卓球選手の髪なら BARBERそらまめ
BARBERそらまめブログ
「こころのおと」http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/

12:34 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2015/11/19 ふたりの成長とこれからの活躍を見守りたい( ´ ▽ ` )

「あの頃とはずいぶん様子が違うね・・・」

時代の流れってかちょっと様変わりした国府クラブに戸惑いながらも
ふたりの娘さんを連れて練習に来る竹原くん。

さすがにふたりとも挨拶もいいし意識も高く練習する姿勢もいいっ!!
「球拾い」だって手を抜きません。
ふたりの成長とこれからの活躍を見守りたいです( ´ ▽ ` )
竹原くんが芽人と伴くんへメッセージをくれました。
「うちの子たちもちゃんとわかるみたい・・・伴くんと芽人、ふたりとものプレーと練習の質がほかと違うことを。
だから手取り足取り教えたってくれとは言わないので一生懸命卓球をしている姿を見せてあげてほしい。
見るだけでもよろこんで興味津々で見とれてるから・・・」

ふたりとも竹原くんが卓球を教えた選手ですから( ̄ェ ̄)

「あっそうそう 白子出身の芽人の先輩・・・

(安田んことですねっ!後輩です)あの選手もいいねぇ」
・・・とのことです。
安田選手にもよろしくねっとのことです。
13:12 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2015/11/21 広がる「卓球のご縁」

写真をいつも提供してくれる福井さんとりょうすけ選手です。

★2015インターハイ三重県予選 学校対抗戦! 写真・福井さん

コインランドリー山福は福井祐貴選手んちの経営です。 伊賀地区の卓球ファンのみなさんにお知らせですよ!


写真・雪上手さん ★2012.7.8亀山市オープン
14:33 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
このブログの写真でおなじみの雪上手さんの元来の得意分野は
オートバイのロードレースです。

写真・雪上手さん

11月28日(土)・29日(日)第51回 NGK杯鈴鹿サンデーロードレース


末川扉選手です。





そんな雪上手さんが卓球の写真を撮るために室内用レンズを数十万円※も出して購入してくれたのは2008年のこと・・・

2008国体二次選考会

★2008ゼンチュウ~全国中学校卓球大会
選手のみなさん父兄のみなさんぜひそんな雪上手さんの心を動かせてまた卓球会場へ足を運ばせてください!

一番最近の作品は・・・ ★2015天皇杯皇后杯全日本卓球選手権三重県予選ですね。
※室内レンズ・・・ヤフオクで16万だったそうです。「数十万もするレンズを一度は使ってみたいですね(^_^)」とのことです。腕前だったのですね。
オートバイのロードレースです。

写真・雪上手さん

11月28日(土)・29日(日)第51回 NGK杯鈴鹿サンデーロードレース


末川扉選手です。





そんな雪上手さんが卓球の写真を撮るために室内用レンズを数十万円※も出して購入してくれたのは2008年のこと・・・


2008国体二次選考会

★2008ゼンチュウ~全国中学校卓球大会
選手のみなさん父兄のみなさんぜひそんな雪上手さんの心を動かせてまた卓球会場へ足を運ばせてください!

一番最近の作品は・・・ ★2015天皇杯皇后杯全日本卓球選手権三重県予選ですね。
※室内レンズ・・・ヤフオクで16万だったそうです。「数十万もするレンズを一度は使ってみたいですね(^_^)」とのことです。腕前だったのですね。
15:20 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2015/12/03 12/1~3/31までつり天井工事のため・・・西部体育館使用中止の件(ーー;)
昨夜 「影練で西体」に行ってガッカリして帰ってきたちひろ選手からの報告です。
「この夏!」に賭けるちひろ選手にとっては痛手ですねぃ・・・(ーー;)
「ライバルたちに出会えた西体」 「仲間たちと出会い国府クラブの前身となった西体」
「いろんな方と他流練習ができた西体」・・・

そして今でも「こそ練に利用する西部体育館」が
つり天井工事のため12/1~3/31までお休みです。
「この夏!」に賭けるちひろ選手にとっては痛手ですねぃ・・・(ーー;)
「ライバルたちに出会えた西体」 「仲間たちと出会い国府クラブの前身となった西体」
「いろんな方と他流練習ができた西体」・・・

そして今でも「こそ練に利用する西部体育館」が
つり天井工事のため12/1~3/31までお休みです。
15:11 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2015/12/11 「脱!初心者」 ~卓球にどっぷりハマる覚悟

「いわゆる卓球部入部セット」のシューズからステップアップしました(⌒‐⌒)
すでに美幸先生のレッスンと仁先生のジュニア教室を受けてるちひろ選手ですが

今日のジュニア教室の時に今後もっと練習時間を増やす相談をするそうです。

応援してるよ( ´ ▽ ` )ノ
12:25 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2015/12/15 「金の卵」を・・・うまく孵化させたいっ(≧∇≦)
09:51 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2015/12/16 「いつでもデビューできるよっヾ(@⌒ー⌒@)ノ」

西飯スポーツの川口コーチのチョイスのウェアです。
サイズもピッタリ!そしてなにより
可愛いっ(≧∇≦)ふたりともよく似合うよっヾ(@⌒ー⌒@)ノ
どんどん「卓球選手」らしい風格がでてくました!!
もちろん練習も一生懸命です。

めきめき上達して

デビューを待つだけです。
12:22 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2015/12/18 引き継ぐ ~石薬師高校卓球部の場合

卒業間近の中瀬選手の「バタのジャージ」・・・
中学生の頃から着てた自慢でお気に入りが後輩の駿選手に引き継がれました。
中瀬選手はすでに進学予定の専門学校関連企業のウィンドブレーカーです。


部活後そらまめに寄って髪切って国府クラブで練習です。

あえて「記念の商品券」で支払ってもらいます。

その昔 伴選手や小松選手が自転車に乗って亀山の市営体育館にまで練習に来てたのを思い出すねぃ・・・
10:59 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2015/12/21 ともき選手!!大学合格おめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ともき選手が大学の合格が確定したことを知らせてくれました。世界チャンピオンを輩出したあの大学です。
おめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ。
そして知らせてくれてありがとう!!

★2015インターハイ滋賀 写真・福井さん

おめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ。
そして知らせてくれてありがとう!!

★2015インターハイ滋賀 写真・福井さん

17:25 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2015/12/24 クリスマスイブの夜なのに(≧∇≦)

27日に行われる東海ブロックへのリーグ戦に向けての練習。
まぁ 小川さんも長野さんも大杉くんもボクもいいイブの夜でしたねぃ。
ほぼ勢ぞろいのほかの選手たちは
「今日に限って゛写真かんべんして・・・」とのことで。
23:24 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2015/12/26 正月支度〜国府クラブの大将白浜さんの場合(^_^)
00:11 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2015/12/27 兄貴・・・「春樹選手!」仕込みの「さき選手!」の鮮烈バックハンド ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
20:05 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
19:38 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2016/01/04 2016年 国府クラブの卓球始め・・・「それぞれの思い」
23:06 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2016/01/06 2016年 卓球選手そらまめ一番乗り!はこの三人
09:46 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2016/01/06 インターハイ・シングルス全国5位の辻智貴選手が国府クラブにやってきた!!

そらまめの帰りにちょっと来てもらいました(@⌒ー⌒@)ノ

なんと練習もつけてくれましたよっ(≧∇≦)

「きんチョ~するわっっ;」
・・・ってのお父さんの竹原さんの方( ̄ェ ̄)

全日本選手権 そして数日後にひかえた東京選手権予選兼三重県選手権の前の大切な時にありがとうございましたっ!

★2015インターハイ滋賀

智貴選手のインターハイの動画みたい方はそらまめでリクエストしてください( ̄ェ ̄)
10:05 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2016/01/06 「ツル☆スベ☆肌」 みなさんもどうですか? (@⌒ー⌒@)ノ
やはり同日ここ国府クラブが古巣の崚介選手も参加してました。

東京選手権予選兼三重県選手権を控えた社会人選手の練習パートナーとなんと中学生の練習トレーナーまでもつとめてくれました。
自身も参戦する大切な大会前にありがとうございました。
そんな中 中学生選手のお母さんから
「お顔ツルツル☆ピカピカ☆・・・」って声が聞こえてきました。
そのわけは・・・
「男の身だしなみ」「卓球選手の身だしなみ」☆シェービングの資格は理容師だけに与えられた「国家免許」です。

自分でも 剃れる顔・・・なぜ理容店で 剃る?
「床屋の哲学」・・・?
やってみれば わかります。 安全かみそりでは 剃ることの不可能な 細いヒゲはもちろん 眼の下、目尻小鼻、耳の下など ふだん剃ることのない うぶ毛まで さっぱり剃りあげます。
もちろん まゆ毛も デザインします。
シェービング・・・それじたい エステです。
直接、肌に触れるカミソリは80%エタノールで消毒。
そしてぇ 日本人の髪の毛は黒い・・・ってことは
顔の産毛(うぶげ)も黒いのです。
☆1回の施術で肌色も質感も変わる驚きの
レディース・シェービング 2500円・・・毛穴クレンジング&パック付き。

お化粧を したままの来店で かまいません。

産毛と一緒に古い角質を取り除き、肌を透明感ある「ツルすべ肌」にする レディース・シェービング。
女性スタッフ(そらまめ奥さん)が担当しますよ!

東京選手権予選兼三重県選手権を控えた社会人選手の練習パートナーとなんと中学生の練習トレーナーまでもつとめてくれました。
自身も参戦する大切な大会前にありがとうございました。
そんな中 中学生選手のお母さんから
「お顔ツルツル☆ピカピカ☆・・・」って声が聞こえてきました。
そのわけは・・・
「男の身だしなみ」「卓球選手の身だしなみ」☆シェービングの資格は理容師だけに与えられた「国家免許」です。

自分でも 剃れる顔・・・なぜ理容店で 剃る?
「床屋の哲学」・・・?
やってみれば わかります。 安全かみそりでは 剃ることの不可能な 細いヒゲはもちろん 眼の下、目尻小鼻、耳の下など ふだん剃ることのない うぶ毛まで さっぱり剃りあげます。
もちろん まゆ毛も デザインします。
シェービング・・・それじたい エステです。
直接、肌に触れるカミソリは80%エタノールで消毒。
そしてぇ 日本人の髪の毛は黒い・・・ってことは
顔の産毛(うぶげ)も黒いのです。
☆1回の施術で肌色も質感も変わる驚きの
レディース・シェービング 2500円・・・毛穴クレンジング&パック付き。

お化粧を したままの来店で かまいません。

産毛と一緒に古い角質を取り除き、肌を透明感ある「ツルすべ肌」にする レディース・シェービング。
女性スタッフ(そらまめ奥さん)が担当しますよ!
11:49 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2016/01/07 「彗星の如く・・・」 あの2014年インハイ予選で鮮烈デビューのカット主戦選手
2014年のインハイ県予選で「絶対不利」の逆風を吹き飛ばし
一気に流れをつかんだのがこの選手でした。

当時ボクもあまり知らない選手だったので芽人に
「どんな選手?」って聞くと
「7番台(コート)で練習してる選手・・・」
いわゆる「隠し球」だったワケですね。


★2014 山梨インターハイでも応援することができました。
そして次は・・・

「彗星の如く」の言葉がわかんなかった国府クラブ出身・・・ちひろ選手もあこがれの先輩ができて道場になじめてきましたね。
10:22 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2016/01/11 輝季選手の平成27年度天皇杯皇后杯全日本卓球選手権大会
23:34 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2016/01/14 そういう「事実!」・・・ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
★2016三重県選手権兼東京卓球選手権予選
各カテゴリの優勝選手・・・入賞選手・・・そして惜しかった選手の多くが
「そらまめの常連のお客様( ̄ェ ̄)」であるということ。

まだそらまめに来たことないみなさん

卓球にドップリつかったついでに卓球の話しに来てみませんか(@⌒ー⌒@)ノ

各カテゴリの優勝選手・・・入賞選手・・・そして惜しかった選手の多くが
「そらまめの常連のお客様( ̄ェ ̄)」であるということ。

まだそらまめに来たことないみなさん

卓球にドップリつかったついでに卓球の話しに来てみませんか(@⌒ー⌒@)ノ

22:31 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top

理志選手の談話です。
「全日本終わりました!
とても良い経験になり反省点が明白に分かった大会でした。応援して頂きありがとうございました。
おとんとおかんがコーチしてくれました。笑
2人ともカーディガンの色が目立ち過ぎてます。
これからも頑張ります🙏」

いいなぁ・・・当ブログのプロフィール写真にもなってますが
ボクたちももう一度その席に座りたいなっ( ̄ェ ̄)
2015/10/21 決勝4リーグ ★2015天皇杯皇后杯全日本卓球選手権三重県予選
もちろん芽人のカーディガンにも気合が入ってます( ̄ェ ̄)

10:49 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2016/01/15 智貴選手の天皇杯皇后杯平成27年度全日本卓球選手権
15:45 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top

応援して下さった皆さんありがとうございました!
やっとチャンスをモノにできました‼️
クラブチームの監督を始め、皆さんにご指導いただいたおかげです。
ありがとうございました😊
・・・はお母さんの談。
たったひとりの出場枠での優勝で獲得(@⌒ー⌒@)ノ
ワンチャンスをきっちり「モノ!」にしたのも実力!!
おめでとうございます(≧∇≦)
20:45 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2016/01/17 森本太郎選手(伊賀白鳳) 全国高校選抜シングルス 全国大会出場権獲得!!の理由(ワケ)

チームリンクの底力ですね。
極めつけはコレ・・・(≧∇≦)



写真をLINEでなく直接届けてくれたのは福井さんです。
ヘアスタイルも一新・・・ちょっとひかえめの「三代目!」風です。

コインランドリー山福は福井祐貴選手んちの経営です。 伊賀地区の卓球ファンのみなさんにお知らせですよ!


写真・雪上手さん ★2012.7.8亀山市オープン
23:37 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2016/01/18 みう選手のサービス改革(@⌒ー⌒@)ノ


新主将としてはじめての学校対抗戦の★2015全国高等学校選抜三重県予選では主将としての意地を見せたみう選手。
さらなるステップアップとして「サービス改革」に取り組んでるそうです(@⌒ー⌒@)ノ
応援してるよっ(≧∇≦)


09:56 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2016/01/18 伴選手の苦悩
10:31 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top
2016/01/25 国府クラブの新年会(@⌒ー⌒@)ノ
16:07 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その5
| page top