2015/12/13 一回戦~ 全国中学校選抜大会三重県予選

写真と実況レポートはちひろ選手のお母さんです。
ちひろ選手はこの試合 足を使った攻撃を
入らなかったなりに手ごたえを感じ取ったみたいです。



ダブルスも勝利!!

見違えるように卓球らしくなりました( ´ ▽ ` )


3-2でまず緒戦の一回戦突破です。
スポンサーサイト
18:51 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2015/12/13 二回戦 ~ 全国中学校選抜大会三重県予選
20:50 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2015/12/14 勝てばベスト8入りの三回戦 ~ 全国中学校選抜大会三重県予選

主力選手ふたりで組んでオーダーの動かない3番のダブルスを「必ず取る!」が今回の快進撃の要因ですね。
夏の21杯から組むふたりはダブルスの練習もたくさんしましたよ。


個性的なサービスからの3球目は「一撃必殺!」

なんとまた勝ってしまいました(≧∇≦)
08:08 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2015/12/14 堂々のベスト8入りです! ~ 全国中学校選抜大会三重県予選

四回戦の鈴亀対決には勝てなかったけど堂々のベスト8いりです!
メンバーが国府クラブに来て一年近くが経ち・・・

やってきたことがやっと成果になり実力になりかけてきましたね!
おめでとう♪───O(≧∇≦)O────♪

写真とレポートはちひろ選手のご家族でちひろ選手は今大会負け無しです!
目標とする選手も見つけたみたいです。

09:40 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2015/12/16 「えっマジでかっ!!準優勝(≧∇≦)」~ 全国中学校選抜大会三重県予選
「実は拓海の朝陽中学校準優勝だったんですよ・・・
全国・・・行かせてあげたかったな・・・」
って拓海選手のお父さん。

「えっマジでかっ!!準優勝(≧∇≦)」
証拠の写真をLINEで送信してくれましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

全国・・・行かせてあげたかったな・・・」
って拓海選手のお父さん。

「えっマジでかっ!!準優勝(≧∇≦)」
証拠の写真をLINEで送信してくれましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

22:06 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/01/15 鈴亀地区中学校協会杯卓球大会・学校対抗の部

鼓ヶ浦中に1-3で勝てず惜しくも決勝トーナメントに勝ち残れなかったそうです。

やはり課題はダブルスの強化ですね(@⌒ー⌒@)ノ

ちょっといい感じになってきてるのでまぁ次が楽しみやなっ( ̄ェ ̄)


学校対抗戦での初勝利をあげた選手もいて練習の甲斐がありました。
次はシングルスの個人戦・・・そして学校対抗戦では中勢大会!!

14:29 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top

国府クラブは中学生選手たちも実戦での刺激と竹原親子の合流でずいぶん意識があがっていい雰囲気です。
伴選手も自分の練習返上ですねぃ!

目標が見えるっていいで゛すね。
約束事の厳しい国府クラブ・・・ご家族の応援のおかげで中学生選手たちも通いだして一年が過ぎようとしてます。
11:39 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/01/23 成葉選手~三重県新人戦個人の部 「学年別大会」
20:11 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/01/23 有貴選手!2年連続優勝(≧∇≦)~三重県新人戦個人の部 「学年別大会」
20:24 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/01/23 「ってか うちの奥さんの大好きなみう選手」 ~三重県新人戦個人の部 「学年別大会」
22:36 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/01/23 たいき選手の三重県新人戦個人の部 「学年別大会」
23:06 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/01/24 あらためて2年連続優勝!おめでとうっ(≧∇≦)三重県新人戦個人の部 「学年別大会」
13:53 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/01/24 上位独占!!~三重県新人戦個人の部 「学年別大会」
14:06 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/02/07 ちひろ選手 中学の部シングルス四回戦進出٩( ᐛ )و大津オープン冬季大会



速報で伝えてくれました。

勝ち星が少しずつ確実に伸びてますね(≧∇≦)
ご家族のフットワークの軽さと協力・応援・・・
ちひろ選手の今後の活躍が楽しみです( ̄+ー ̄)

2016年1/31 朝日新聞社杯鈴鹿市選手権
見てます。

「アドバイスたくさん用意してあるからネっ♪」
16:01 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/02/07 さき選手 小学生の部・準優勝☆大津オープン冬季大会
16:12 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/02/11 2016 2 11 鈴亀地区中学校協会杯卓球大会・個人戦の部
12:23 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/02/11 ちひろ選手・三回戦 鈴亀地区中学校協会杯卓球大会・個人戦の部
12:44 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/02/11 ちひろ選手・四回戦 鈴亀地区中学校協会杯卓球大会・個人戦の部


なんと4決まで登ってしまいました。
お昼休憩をはさんでの試合・・・
「おなかいっぱいにしたらアカンでぇ・・・
アップもし直してきっちり行こうなっ!
サービスとレシーブがうまくいったら大丈夫やで」って
伝えることができました。
さぁ4決定です。
12:58 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/02/11 ちひろ選手・五回戦の4決! 鈴亀地区中学校協会杯卓球大会・個人戦の部

「サービスとレシーブがうまくいけば・・・」って伝えたけど4決の対戦相手は
ペン粒高の選手でした。

景気よく打ってゲームをとったあと作戦変更され・・・対応できませんでした。

・・・っていうことでぇ 表彰状はなしです。
でも今までよりずいぶんのランクアップ・・・
「頑張ってきた成果」と美幸先生にもほめていただきました。
全中地区予選の前哨戦の安部杯のシード権も確定なので
夏の県大会が見えてきましたねっ!
上出来っっ(≧∇≦)
卓球の理論武装も自分で興味持って勉強するともっと楽しくなるって( ̄+ー ̄)
ボクたちの耳を通り過ぎるアドバイスより活字で覚えるのもアリ!

持ち出しも大丈夫やで( ̄ェ ̄)
23:23 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/02/11 へこんでる暇はないっ! 鈴亀地区中学校協会杯卓球大会・個人戦の部
23:44 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/02/16 卒業式までに・・・

自動車学校に通って明日は家庭学習中の登校日で頭髪検査・・・

もうすぐ社会人になるのでヘアスタイルだってその準備中。
そらまめはりょうすけ選手に新しく入る新入部員たちに
そらまめの引継ぎ(営業?)をお願いしましたよ( ̄+ー ̄)


BAR BER そらまめ 「こころのおと」
http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ! そらまめのお店でお待ちしております。

昨日 道場帰りに国府クラブに練習に寄ったちひろ選手・・・
「大谷さんと辻さんがいました・・・」
「なにかアドバイスくれたり練習相手してくれたっ?」
「目は合ったけどスルーでした」
卒業までにぜひ中学生選手にも高校生選手にもこのサービスを伝授してあげてください。

13:34 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/02/21 「全国高校選抜東海ブロック大会を戦ってきました.。.:*☆」
進学校のチームながらの全国高校選抜東海ブロック大会出場です!!

「写真は・・・?」
「みんな夢中で撮れませんでした(≧∇≦;)」

先輩を送る卒業式・・・少しヘアスタイルも
頑張って思い切ってみましたっ( ̄+ー ̄)

「写真は・・・?」
「みんな夢中で撮れませんでした(≧∇≦;)」

先輩を送る卒業式・・・少しヘアスタイルも
頑張って思い切ってみましたっ( ̄+ー ̄)
19:05 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/02/22 個性的な才能をのばしてください(o(*゚▽゚*)o)
08:56 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/02/22 卒業してゆく3年生③・・・白卓日記より

とうとうこの選手も「卒業してゆく3年生」・・・に登場する季節がきてしまいました。

★2012.9.9亀山市オープン

彼女を応援してたつもりが応援されてたのはボクたちだったのですねっ!
いつも「寝落ち」する尾崎選手ですが・・・

そんな彼女の「夢!」をボクたちはずっと応援してるよ!!

そしてなによりのこの選手はてとも
「美人さんっ!」になるよ.。.:*☆

元旦の朝のこと せっかく練習に来たのに
練習相手が誰もいなくなってて黙々とひとりで
サービス練習をするこの選手を見て見ぬフリして
ぼくたち親子は帰ってしまったことを反省してます・・・。

ゆうな選手!!東海高校総体シングルス・ベスト8☆獲得(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

23:44 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/03/04 中勢大会が近い!

ごらんのチームワークです(((o(*゚▽゚*)o)))♪

今年から中勢大会はベスト4に入ると県大会も開催されます。

なので気合も入りまくりです!!
・・・ただ来週は卒業式なので体育館が使えずどの学校も同じだとは思われますが部活の練習も国府クラブも使えません。
だから市営体育館で青年メンバーたちも借り出して練習するそうですよ( ̄+ー ̄)
一昔前の国府クラブに戻ったみたいでなつかしいねぃ・・・(-_-)
14:29 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/03/09 体育館クローズの日の国府クラブ

宏佳さんちの道場をお借りしてての練習です!
釣りをしてる真っ最中に伴くんが送信してくれました。
ボクは釣りに出かけててスミマセン・・・( ̄~ ̄)

さぁ今週は中勢大会です。
そして今日水曜日の朝は日焼けと花粉症と筋肉痛でえらいことでした( ̄ェ ̄)

やはり釣りの真っ最中に来店予約くれたリンク・福井さんです。

リンクの中学生メンバーの
甲賀市オープン卓球大会
23:41 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/03/11 ゆ~だい☆の中学校卒業式! おめでとう♪───O
16:40 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/03/11 ちひろ選手の甲賀オープン・4決

「粒高・・・苦手(-_-#)」 ?
それもあるけどこの対戦選手が強いってことの方が大きいかも・・・

なにより勝ち星が伸びてきてるよっ( ̄+ー ̄)

まだまだ挑戦は始まったばかり・・・(*゚▽゚*)

BAR BER そらまめ 「こころのおと」
http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ! そらまめのお店でお待ちしております。


「チーム・BARBERそらまめ」の挑戦。 第 5 回米田杯争奪三重県団体卓球大会

17:50 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/03/15 よしたけ選手! 2016/03/13甲賀オープン
12:08 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/03/15 伴選手(mind)vs森本選手(リンク) 決勝戦!2016/03/13甲賀オープン

写真・福井さん リンク活動日記









コインランドリー山福は福井祐貴選手んちの経営です。 伊賀地区の卓球ファンのみなさんにお知らせですよ!
☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡・・・
カテゴリー覧はこちらです。
スマホ版でご覧の方もまたぜひ見てくださいね。

BAR BER そらまめ 「こころのおと」http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/">BAR BER そらまめ 「こころのおと」
http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ! そらまめのお店でお待ちしております。

13:07 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/03/17 ゆうだい!高校合格.。.:*☆おめでとう♪───O(≧∇≦)O────♪

自転車に乗って報告に来てくれたよ!
津市の工業高校で入学したらもちろん卓球部に入るので
みなさんよろしくお願いします。
☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡・・・
カテゴリー覧はこちらです。
スマホ版でご覧の方もまたぜひ見てくださいね。

BAR BER そらまめ 「こころのおと」
http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ! そらまめのお店でお待ちしております。
14:20 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/03/18 「大地っ!何曜日やと思とんのやっ木曜の夜やでっ( ̄~ ̄;)」
木曜日は国府クラブの練習日。ふだんなら「鍵当番で番頭」のボクは仕事をセーブしてでも19時30分 遅れるわけにはいきません。
18時15分・・・
「今から職場(伊賀市)を出るので待っていてください・・・( ̄ェ ̄)どうしても今日中で!」
ふつ~なら後日にしてもらうのですが大地のことならしかたない・・・

ということで遅れる連絡いれました。

仕事上のことで今は参加できない大地ですが愛されてるのですねぃ^_^

「久しぶりに一本打っていけよ( ̄ー ̄)」
☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡・・・
カテゴリー覧はこちらです。
スマホ版でご覧の方もまたぜひ見てくださいね。


☆卓球選手の髪ならBARBERそらまめ・・・
BAR BER そらまめ 「こころのおと」
http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ! そらまめのお店でお待ちしております。

18時15分・・・
「今から職場(伊賀市)を出るので待っていてください・・・( ̄ェ ̄)どうしても今日中で!」
ふつ~なら後日にしてもらうのですが大地のことならしかたない・・・

ということで遅れる連絡いれました。

仕事上のことで今は参加できない大地ですが愛されてるのですねぃ^_^

「久しぶりに一本打っていけよ( ̄ー ̄)」
☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡・・・
カテゴリー覧はこちらです。
スマホ版でご覧の方もまたぜひ見てくださいね。


☆卓球選手の髪ならBARBERそらまめ・・・
BAR BER そらまめ 「こころのおと」
http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ! そらまめのお店でお待ちしております。

12:59 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/03/24 駿選手の第43回全国高校選抜卓球大会・個人の部三重県予選2016/1/16

写真・森本さん


そして春になった今現在ではもっと上達してますよ!!

もちろんボクたちのおかげで( ̄+ー ̄).
☆卓球選手の髪ならBARBERそらまめ
BAR BER そらまめ 「こころのおと」
http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ! そらまめのお店でお待ちしております。


☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡・・・
カテゴリー覧はこちらです。
スマホ版でご覧の方もまたぜひ見てくださいね。
15:02 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/03/25 森本選手(伊賀白鳳)も出発!明日から福島県で全国高校選抜が開幕!!
14:45 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/03/25 バイト・・・早上がりしてきた甲斐があったねぃ(^_^)
「バイト 残業言われたけど卓球の練習なのでってちょっと心づらかったけど・・・」
急いで来た甲斐あって・・・

その甲斐あって今日は練習相手に恵まれました。

まずは「国府クラブの壁」伊藤先輩!!

後半はりょうじ選手!!

うんっ!ボクも終わり際のお客さんにムリ言って
後日にしてもらって早上がりで鍵当番してる甲斐があったっ( ̄ー ̄)

白浜さん・・・体育館使用者の総会出席おつかれさま!いつもありがとうございます。

☆卓球選手の髪ならBARBERそらまめ
BAR BER そらまめ 「こころのおと」
http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ! そらまめのお店でお待ちしております。
りょうじ選手の★2014 山梨インターハイ

☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡・・・
カテゴリー覧はこちらです。
スマホ版でご覧の方もまたぜひ見てくださいね。
急いで来た甲斐あって・・・

その甲斐あって今日は練習相手に恵まれました。

まずは「国府クラブの壁」伊藤先輩!!

後半はりょうじ選手!!

うんっ!ボクも終わり際のお客さんにムリ言って
後日にしてもらって早上がりで鍵当番してる甲斐があったっ( ̄ー ̄)

白浜さん・・・体育館使用者の総会出席おつかれさま!いつもありがとうございます。

☆卓球選手の髪ならBARBERそらまめ
BAR BER そらまめ 「こころのおと」
http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ! そらまめのお店でお待ちしております。
りょうじ選手の★2014 山梨インターハイ

☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡・・・
カテゴリー覧はこちらです。
スマホ版でご覧の方もまたぜひ見てくださいね。
17:33 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/03/25 ほんの短い春の里帰り?

来週には職場の実業団チームの練習に合流するりょうすけ選手です。

それまでのほんの短い春・・・出身の国府クラブに帰って来てます。

伴選手は手強いよっ( ̄+ー ̄)

国府クラブもあなどれないやろっ( ̄+ー ̄)また帰っておいでよ・・・!

まだそらまめに来たことない白子高絞の新入部員の後輩たちも誘ってきてよなっ(*゚▽゚*)
☆卓球選手の髪ならBARBERそらまめ
BAR BER そらまめ 「こころのおと」
http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ! そらまめのお店でお待ちしております。


☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡・・・
カテゴリー覧はこちらです。
スマホ版でご覧の方もまたぜひ見てくださいね。

18:07 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/04/06 春休みもいよいよ終わり・・・そして
13:32 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/04/06 大阪国際招待大会! 東京卓球選手権! たくさん経験してきたよ( ̄+ー ̄)

★2015天皇杯皇后杯全日本卓球選手権三重県予選


★2016三重県選手権兼東京卓球選手権予選

☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡・・・
カテゴリー覧はこちらです。
スマホ版でご覧の方もまたぜひ見てくださいね。

☆卓球選手の髪ならBARBERそらまめ
BAR BER そらまめ 「こころのおと」
http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ! そらまめのお店でお待ちしております。
13:56 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/04/06 卓球で道を切り拓く覚悟

「白子高校で卓球をしたい!」
毎年 遠くから道場の近くに家族で引っ越してくる選手がいます。
この選手もそう・・・

春休みの自主練を国府クラブにやって来ました。

入学式が終わったらすぐインターハイ中勢地区予選です。

14:12 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/04/06 それも才能のうち?(≧∇≦)

伴選手の先輩 (ということはボクの後輩にもなるワケです・・・ちなみにお子さんは空手で全国大会3位の実力だそうです!) に
出向いていただいての具体的な練習です。
いろんな人たちに協力をしてもらえることも
才能のうち?(≧∇≦)
みんなの応援をオトナんなっても覚えておいてよっ^_^

さぁ 追い風に乗ってがんばれっ(@⌒ー⌒@)ノ

☆卓球選手の髪ならBARBERそらまめ
BAR BER そらまめ 「こころのおと」
http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ! そらまめのお店でお待ちしております。
14:28 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/04/08 イメージは藤井寛子選手でっ.。.:*☆

国府クラブの中学生選手たちもプレースタイルがしっかりできてきました。
そうなるとお手本となる選手もチョイスし易くなりますね。
この選手の場合は元日本代表の藤井寛子選手・・・!
練習前に藤井選手を動画でチェックしてぇ

トレーナーは平井さん。

よしっ!!上手くいきましたっ( ̄+ー ̄)
20:01 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/04/15 新たなチャレンジのためのチーム移籍

18:33 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top




☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡・・・
カテゴリー覧はこちらです。
スマホ版でご覧の方もまたぜひ見てくださいね。
☆卓球選手の髪ならBARBERそらまめ
BAR BER そらまめ 「こころのおと」
http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ! そらまめのお店でお待ちしております。
21:53 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/04/24 安藤選手(経法大) ~4決関西学生新人戦
22:22 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/05/02 そろそろ起きてみたらっ( ̄~ ̄)ノ

今回の安部杯・・・前回の協会杯と連続して粒高の選手に
やられてしまいました。
「おつかれっ」
そろそろいい報告待ってるよ( ̄ェ ̄)ノ
今月はまた国府クラブにもおいでっ!!

かいき選手がプレゼントくれたよ(≧∇≦)
23:28 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/05/07 ちひろ選手!初賞状ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
15:37 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/05/07 おもしろい逸材であることには間違いない( ̄ェ ̄)ノ

中学生の頃から見てるけどセンスいいし勘もいい。
早く化けてほしいですねぃ(≧∇≦)

練習見に行ったら一番に笑顔で迎えてくれましたよ。

★2016インターハイ三重県大会
☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡・・・
カテゴリー覧はこちらです。
スマホ版でご覧の方もまたぜひ見てくださいね。
☆卓球選手の髪ならBARBERそらまめ
BAR BER そらまめ 「こころのおと」
http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ! そらまめのお店でお待ちしております。
20:25 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/05/20 「中間テスト 現代社会95点だったんですよ(⌒▽⌒)」
11:50 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/05/20 狙えっ!!日本一o .。.:*☆ 全国専門学校大会

トヨタ系の専門学校に通う中瀬選手。
全国専門学校大会に出場です。

ぜひ日本一を獲得してくださいo .。.:*☆
ちなみに・・・全国専門学校卓球大会は

まい選手も過去に優勝してますよ!!

☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡・・・
カテゴリー覧はこちらです。
スマホ版でご覧の方もまたぜひ見てくださいね。

☆卓球選手の髪ならBARBERそらまめ
BAR BER そらまめ 「こころのおと」
http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ! そらまめのお店でお待ちしております。
12:31 |
★仲間たちの卓球部物語・11巻
| page top
2016/05/23 テスト中…テスト直後…
テスト直後のちょっと空いた時間に堀津主将からもらった課題を練習しに来ました。
テスト中のちょっとの合間にやって来たら練習相手独り占めでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そんな小まめな努力が…小まめな家族の協力が後々になって効いてくるといいなっ(⌒▽⌒)
息子とその仲間たちの 親から見た卓球話