fc2ブログ
2015/08/28 同じ「卓球王国10月号」に載ったのも・・・
20440072_2173398136_244large.jpg

始めたばかりの頃から芽人と道場でも市営体育館でも同じ卓球台で打ってた理選手も
卓球王国10月号で紹介されてました。
国府クラブでは上の写真の竹原くんのボールを競って打ちました。
ボクたち両親にとっても竹原くんにとっても・・・
そして当時の写真家・雪上手さんにとってもいい記念になるねぃ・・( ̄ー ̄)



20440072_2173408849_30large.jpg


20440072_2173407783_144large.jpg


20440072_2173407788_80large (1)
★2008ゼンチュウ~全国中学校卓球大会
20120208173207944_20150828163706eb8.jpg
福井県敦賀市のウォーミングアップ会場でのふたり。

20440072_2173409628_88large.jpg

20440072_2173409625_205large.jpg

20440072_2173409627_161large.jpg

20440072_2173409630_248large.jpg



8769218a_20150828141229d4d.jpg

20440072_1889300570_236large_20130218094048_20150828200301a2d.jpg
★2013大阪国際招待卓球選手権大会
三回戦。久しぶりの対戦が実現しました。


20440072_2169255104_68large.jpg
スポンサーサイト



20:37 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2015/09/03 今朝の「時の人!」との対戦~2010★第49回大阪国際招待選手権大会

20440072_2174390618_135large.jpg
2010年★第49回大阪国際招待選手権大会

対戦してる選手は・・・
先日の蘇州で行われた世界選手権に日本代表で出場してた
20440072_2174390617_114large.jpg
この選手です。
20440072_2174390615_2large.jpg
今朝のニュースでオリンピックの代表権を手に入れたそうです。
20440072_2174390612_239large.jpg
写真・雪上手さん
20440072_2174390611_157large.jpg
「豊作」 「当たり年」 といわれたこの世代・・・
20440072_2174390606_188large.jpg
なんとなくってかかなりボクたちも自慢したくなりますねぃ。
20440072_2174390605_35large.jpg
このサービスもけっこう効いたよ!2010年★第49回大阪国際招待選手権大会
5f430527_20100302200648_20150903173416865.jpg

20440072_2174390621_127large.jpg

20440072_2174390613_42large.jpg

3025c471_20150903174007fad.jpg



17:41 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2015/11/07  教わったことを忘れないように・・・
時々でも帰ったらっ・・・!
091129_1938-0001.jpg

20440072_2183359714_222large_20151107214320ca9.jpg
それは卓球の技術のことだけでないのは自分でよく知ってるやろ。

20440072_2182411763_54large_20151107214806dec.jpg
21:48 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2015/11/25  ハイピッチなバックハンド
20440072_2187540651_174large.jpg
10:06 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2015/11/30 「久しぶりに芽人のドライブ切ったるわ」  「ちゃんと切れるかな」
20440072_2188354448_161large.jpg

まともに打つの何年ぶり?
・・・きっと中2以来。


竹原さん

20440072_2186585344_94larges_20151130233500088.jpg

23:13 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/01/18  ささやかな楽しみ・・・(@⌒ー⌒@)ノ 天皇杯皇后杯平成27年度全日本卓球選手権
観戦に行けるわけでもなく・・・ましてや芽人が出場するわけもない天皇杯皇后杯平成27年度全日本卓球選手権。

今まで芽人と対戦してきた選手 ボクもベンチで対戦した選手たちが映ってることと名前が映ってることを「ニヤリ」として観てるるのさっ(≧∇≦)
名前の映ってる選手には「勝ち逃げ」してる選手もいるねぃ。
ささやかな楽しみです・・・(@⌒ー⌒@)ノ

20440072_2195170190_159large.jpg

20440072_2195170195_89large.jpg


10:50 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/02/15  今年もありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))♪
20440072_2198739921_4large.jpg

20440072_2198739933_247large.jpg

ぜひ学校対抗戦で県大会に出場したいね(((o(*゚▽゚*)o)))♪───O

20440072_2198745908_72large.jpg
「どれもカワイイなぁ・・・^_^写真撮っとこ」

100811_1816~0001
★2010 沖縄インターハイ
22:39 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/03/24  今朝のワイドショー
20440072_2205120007_215large.jpg

20440072_2205120008_194large.jpg
・・・じゅうぶんずぎるほど活躍して目出ってたような・・・( ̄~ ̄)


ボクもまた自慢したいわなっ( ̄ー ̄)
20440072_2202010088_46large.jpg

20440072_2202010085_27large.jpg

20440072_2202010087_8large.jpg

20440072_2202010086_199large.jpg

50e3b68e_20160311170725c80.jpg

5f430527_20100302200648_20160311170728b36.jpg
☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡・・・
カテゴリー覧はこちらです。
スマホ版でご覧の方もまたぜひ見てくださいね。
20440072_2202010084_167large.jpg





13:41 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/03/31  初めて背負った日~2009年TSPオープン
 大阪でのTSPオープンの話題が白卓日記や幸子先生のブログに掲載されてます。

そらまめ家も入学の頃のことをしみじみ思い出します。

ダウンロード

090330_1056-0001 (1)

090330_1149-0001.jpg

2009 03.30.22:53 TSPオープン 
22:47 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/04/29  ちょっと自慢なっ!!
20440072_2210424005_154large.jpg

リーグ戦のさなか・・・少しの時間の中
大阪からとんぼ返りでやってきてくれました。

20440072_2210423998_179large.jpg

20440072_2210424012_69large.jpg
23:21 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/05/07  「しばらく開けたらあかんで」 
20440072_2211843807_134large.jpg
お祝いでいただきました(≧▽≦)o .。.:*☆
20440072_2211843802_219large.jpg
うちの奥さんとおねぃに
 「しばらく開けたらあかんで」 

美味しいうちに呑みます。

20160507153422b30.jpg


20160507153344b1b.jpg
2016/05/07 ちひろ選手!初賞状ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


☆うまい酒しかありません安田屋◎ 白子高、21クラブで活躍中の安田選手兄弟のおうちです
21:31 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/05/09  三重県高等学校春季陸上競技大会女子400mハードル決勝レース

ほのかは芽人の従妹・・・3レーン。みごと優勝!!でインターハイ三重県予選のシード権も獲得して最終学年・・・最後のインターハイに挑みます。


20440072_2212170899_192large.jpg

201605241304019f1.jpg



20440072_2212170890_77large.jpg

r/soramamekouzi/20440072_2212170907_14large.jpg" target="_blank">20440072_2212170907_14large.jpg

20440072_2212170892_91large.jpg
19:30 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/05/27  ありがたい
20440072_2214398377_84large.jpg
やはりいざというとき頼りになるのはそらまめ家の卓球部物語になくてならない竹原くん。
20440072_2214398383_239large.jpg



その間の ふたりの練習相手は・・・
20440072_2214398371_125large.jpg



20440072_2173398136_244large.jpg



11:11 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/06/01  いちどはやってきたからこそ・・・
2015/02/17 卓球でメシは食えないにしろ・・・その5~世間の風に疲れたら・・・やはり
今現在も芽人は卓球より少しだけ会社の仕事や行事や付き合いを優先します。時には大会よりも・・・。
それはガムシャラに多くのことを犠牲にして卓球に打ち込んできたからこその選択と判断なのですねぃ。
13321641_970340166413682_924776956635936742_n.jpg
きっといい職場なのも想像つくわなっ(((o(*゚▽゚*)o)))♪


20160602160819f44.jpg

ただここ最近はインハイ予選の後輩たちの頑張りを見て元気をもらったみたいですね。






16:57 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/06/07 ほのか準優勝。2016インターハイ三重県大会陸上競技女子400㍍ハードル
20440072_2215862962_33large.jpg


20440072_2215856000_168large.jpg

惜しくも優勝こそ逃しましたが準優勝で東海総体へ進出です。

20440072_2215856007_154large.jpg

陸上競技400㍍ハードルは全国大会は県代表でなく東海ブロックを勝ち抜いての全国総体出場となるそうです。

20440072_2215855993_61large.jpg
いよいよ最終学年の挑戦・・・
ぜひ全国総体に出場してほしいです。
20440072_2215862960_190large.jpg


20160607134825fcf.jpg



20440072_2215856003_32large.jpg

13:30 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/06/08  仁樹の仁義
20440072_2215960149_46large.jpg



静岡大学に通う仁樹(まさき)の日帰り帰省・・・理由をつけても
それはまるでそらまめで髪を切るための帰省。


20440072_2215979638_162large.jpg
写真・雪上手さん
20440072_2215979489_197large.jpg
次の帰省にはお互い時間を作っておいてまたサシで呑みたいなっ。
20440072_2215979635_54large.jpg

20440072_2215979638_162large.jpg



100529_1439~01
2010/06/09 仁樹の高校生卓球引退試合

110823_1604~02
d58ec305_20111129153800.jpg
100112_0841~0001
※ 仁樹
15:21 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/06/10  西飯先生!ありがとうございます(≧▽≦)o .。.:*☆
今日 康さんコーチに
「芽人・・・道場でちゃんと役に立ってますか?」
そうたずねると
「昨日も仁さん(小林先生)のジュニア教室でお手本してましたよ・・・」って
20440072_2216194336_181large.jpg
そう言ってくれました(⌒-⌒)

今 西飯先生のブログを拝見したら・・・
芽人のこととりあげていただいてました。
「焦点を合わして」 ☆「ゆっこちゃんと愉快な卓球仲間たち♪」

ありがとうございます!道場のお手伝いビシバシっ言いつけてください(≧∇≦)

100427_1900~0001


対戦しているのは今現在も同じ三重県の実業団の選手として活躍している左路選手です。­アドバイザーとしてベンチに入っていただいたのは西飯幸子先生で記念の一戦となりまし­た。ただ幸子先生を独り占めすることはできないわけで・・・。最終ゲームのタイムアウ­トのあと「もう何もできることもないので女子の試合にいかなければ・・・」でもやっぱ­り心配で最後までついていてくれました。
14:58 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/06/15  「もっと早いピッチでっ」

全日本社会人三重県予選が目の前になり勤務の都合で練習相手が見つからない日が続きます。しかたなくボクの出番も多くなります。

「ボールもっと早く正確にだしてっ!」

「わっわかった・・・」

「西飯先生ならもっともっと早いピッチで連続で途切れずに出してくれるよっ!」

って・・・

西飯先生と較べられてもなぁ・・・


ってか
早く出しても大丈夫なくらいに仕上がってきたのですねぃ( ̄ー ̄)
20160615232315523.jpg


091017_2102~0001
ゆっこちゃんと愉快な卓球仲間たち♪
090309_2107-0001.jpg
23:38 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/06/28  そうっ!楽しいのも卓球さっ
20440072_2218423952_116large.jpg

大会前にピレピリしてやるのも旧友とラリーを楽しむのも・・・
20440072_2218423943_16large.jpg



100926_1608~0001
23:15 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/07/01  「めいとさんのサーブの動画を撮って送って欲しいです・・・( ̄+ー ̄)」 ともき選手からのLINE

「・・・めいとさんのサーブの動画を撮って送って欲しいです・・・

(内緒の中略)

今、サーブの向上の・・・

(内緒の後略)・・・」



20440072_2218673540_211large.jpg
「まず練習してからなっ( ̄~ ̄)」



20440072_2218673544_15large.jpg


めっちゃよろこんで撮影しましたよっ(≧∇≦)
20440072_2218673548_198large.jpg



20160701180859e8b.jpg
★2015インターハイ滋賀でシングルス5位入賞のともき選手写真・福井さん


20:42 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/07/11  ほのか優勝!!( ̄+ー ̄)三重県陸上競技選手権 女子400㍍ハードル
20440072_2219888824_11large.jpg

大学生社会人混み・・・無差別級の今季最終の大きな大会 の
三重県陸上競技選手権 女子400㍍ハードルで
そらまめの姪っ子で芽人の従妹のほのかが優勝しました。
20440072_2219888831_61large.jpg
8月末に愛知県瑞穂競技場で、東海陸上競技選手権 に今年も挑みます。
20440072_2219888835_101large.jpg

20440072_2219888822_128large.jpg

20440072_2219888836_28large.jpg

20440072_2219888839_173large.jpg


14:46 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/07/23  「めいとさんが会社から帰ったら一緒に男子の練習に合流しますっ*」
20440072_2221331382_75large.jpg
 「めいとさんが会社から帰ったら一緒に男子の練習に合流しますっ*」
朝のうち来店の りょうすけ選手。

20440072_2221331401_204large.jpg
「今 芽人 来てますよ。」
そらまめ予約電話をいただいた瀬古先生が送信してくれましたよっ!
20440072_2221331413_23large.jpg

20440072_2221331409_149large.jpg

恵まれてます・・・(≧∇≦)

110813_1022~03


20:27 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/07/28  帰ってこいよ!待ってるよ( ̄+ー ̄)
20440072_2221914364_118large.jpg

国府クラブに帰ってきてまた昔みたいに・・・。

そんなためにボクはいろんな苦悩しながらも国府クラブの守と鍵当番をしとんのやで。

お~たにもすでに帰って来てるよ!

20440072_2221827021_201large.jpg

081104_2103~0002

dbc0f73c_20111123144301.jpg

17:30 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/08/03  すぎのくんのインターハイ土産

20440072_2222703396_97large.jpg

すぎのくんのお土産はそれらしい袋に入っていて・・・

こりゃまたまんまの・・・
20440072_2222703400_121large.jpg
まんまの単刀直入のど直球のいいセンス!!

20440072_2222392239_77large.jpg
ボクの大切な釣り友達のすぎのくんのご長男のはるきくんが
エースとして率いる四日市工業バスケット部です。

はるきくんは3年連続のインハイ全国大会出場です。
20440072_2222392257_188large.jpg


20440072_2222392268_146large.jpg


20440072_2201711832_164large.jpg
釣りにいこう!  「BARBERそらまめ」の釣りブログです。伊勢湾内のショアからのルアーフィッシングと仲間たちの釣り話・・・
19:03 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/08/05  みう選手の「夏みやげ!」★2016岡山インターハイ
20440072_2222918472_115large.jpg
こんな笑顔の「夏みやげ!」

インターハイ全国大会での勝ち星をたしかにリアルタイムで見届けましたよ!

ボクんほうが自慢気ですっ O(≧∇≦)O────♪

20440072_2222918461_185large.jpg
「取材も受けたんですよっ」って
20440072_2222918480_178large.jpg

うんっ!いい夏( ̄+ー ̄)
21:14 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/08/14 いいともだちたち
15:39 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/08/16 卓球仲間のお盆休みは安田選手が幹事の国府クラブ主催の卓球仲間のバーべキューパーティ
20440072_2224404384_16large.jpg
お昼過ぎから準備して・・・20440072_2224404391_15large.jpg

20440072_2224404407_94large.jpg
安田選手が幹事の国府クラブ主催の卓球仲間のバーべキューパーティです。
20440072_2224444268_104large.jpg

20440072_2224404417_244large.jpg
時間フリーでこのあとも次々と集まりましたよ!
20440072_2224404426_247large.jpg
女子もゆうな選手、はるな選手・・・そしても~ちゃん、ちひろ選手・・・

こんななつかしい顔も見ることができました。
20440072_2224404434_18large.jpg

幹事の安田選手とスタッフをつとめてくれたみなさんおつかれさまでした。
ご参加のみなさんありがとうございました。


19:12 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/08/31  「これからも、大切にします!」・・・はっ( ̄+ー ̄)高校生になって国府クラブに帰ってくるの楽しみにしてる(=゚ω゚)ノ
20440072_2226240909_9large.jpg
「(ラケット)これからも、大切にします!」・・・は
これからも使う・・・ということですねっ!( ̄+ー ̄)
高校生になって国府クラブに帰ってくるの楽しみにしてる(=‘x‘=)ノ


20440072_2226220806_100large.jpg
ありがとうっ!!タオルはめいとが・・・ソックスはボクが穴が開いても履きつづけますねっ(=゚ω゚)ノ
17:21 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/09/03   東海卓球選手権三重県予選 安田家からの送信(=゚ω゚)ノ
20440072_2226583701_51large.jpg

20440072_2226583708_105large.jpg

20440072_2226583714_22large.jpg

20440072_2226583718_201large.jpg

20440072_2226583722_152large.jpg

20440072_2226583896_245large_201609032000420b3.jpg
「もちろんぼくも出場権ゲットですよ」

20440072_2226583727_124large_20160903204347d72.jpg

20440072_2226583730_5large_20160903204348fc0.jpg

20440072_2226583734_236large_201609032043506fc.jpg

20440072_2226583738_132large_20160903204351129.jpg

20440072_2226583744_208large.jpg


14222288_1037391703041861_6187039499141458241_n.jpg
ご贈答にも最適!
☆うまい酒しかありません安田屋◎ 白子高、21クラブで活躍中の安田選手兄弟のおうちです
20:50 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
2016/09/03  実業団チームまたいでのダブルス 東海卓球選手権三重県予選 
20440072_2226597907_11large.jpg
今回の東海選手権ダブルスは勤務上の都合で実業団チームをまたいでの組み合わせです。・・・
とはいえ りょうすけ選手は 赤坂・木村卓球教室~国府クラブ~平田野中~21クラブ~白子高と
直の後輩です。
20440072_2226597913_163large.jpg
撮影はりょうすけ選手のお父さん。
20440072_2226597920_26large.jpg
後輩とのダブルス公式戦ははじめてのめいと・・・
20440072_2226597923_165large.jpg

20440072_2226597927_235large.jpg
無事に予選通過です。


20440072_2226597931_72large.jpg
三回戦です。
20440072_2226597936_212large.jpg

20440072_2226597942_101large.jpg

20440072_2226597950_91large.jpg

20440072_2226597954_192large.jpg

本大会が楽しみですねぃ( ̄+ー ̄)

20440072_2124541036_222larges_20160903225404faf.jpg
22:42 | ★そらまめ家の卓球部物語・9巻 | page top
息子とその仲間たちの 親から見た卓球話


Designed by ぽんだ
Powered by FC2ブログ



Copyright © 卓球部らしい☆ヘアスタイル All Rights Reserved.