fc2ブログ
2015/07/28 全中三重県大会は鈴鹿市開催なのだ。
明日から開催の三重県大会・・・国府クラブのメンバーは
選手として出迎えれなかったけどぉ
20440072_2168137107_63large.jpg
スタッフとして「ラケット」でなく「マイク」で参加しますよ( ̄+ー ̄)
スポンサーサイト



23:54 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/07/29 卓球・・・もっガンバってますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
20440072_2168204910_50large.jpg
「バイクトライアル」の練習ゃ大会のない日はちゃんと休まんと卓球部に行ってるよ♪( ̄ー ̄)」

20440072_2168204925_55large.jpg
「もちろん応援にも!!」

20440072_2168204915_141large.jpg

532738_245051708926680_100002655575799_461151_848884801_n_20150729153333625.jpg

556287_245055702259614_100002655575799_461204_1932962613_n_201507291533340c0.jpg



15:34 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/07/29 「応援の応援に行くわ( ̄ェ ̄)♪」~全中三重県大会
20440072_2168250493_23large.jpg

「しっかり応援しろよ( ̄^ ̄)」

明日は少しでも時間作って行くから・・・

20440072_2168262127_151large.jpg
23:36 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/08/05 まずはお父さんから特訓+ー
20440072_2169379064_104large.jpg

選手である娘さんより先にお父さんの「球出し」の特訓から入りました。
娘さんの才能は光るものがありますがお父さんもなかなか・・・( ̄ー ̄)

なんでボクにしごかれるかって・・・?
このお父さんのお兄さんが昔からそらまめに入り浸ってて
まったく瓜ふたつなので思わず遠慮せず言ってしまいます♪( ̄ー ̄)


お兄さんです・・・

2008 12.12
そらまめでの 通称名 「レレ」の ともや。

ダウンロード
かれこれ 付き合いは 18年くらいになるねぃ 。


 そらまめ家が 卓球に はまる前 そらまめは 釣り一色でした。

 そのなかでも 長良川の サツキマスに夢中でした。

 当然 河口堰の 建設&運用は 非常にこまるわけで・・・


 その 反対デモに そらまめの 代理に 出席したのが 当時高校生の 彼でした。

 そらまめに そそのかされて 手書きの 「守れ!長良川!!」のジャケットを
 着せられ 伊勢大橋から 干潮時の (高いし 流速も・・・) 長良川に 見事ダイブを きめて 夕方の ニュースに出演しました。 

11月の ことでした。

 そん時 そらまめは ・・ もちろん 仕事してましたよ( ̄+ー ̄)。 

昔?は悪い 大人?! だったんですねぇー。


・・・・ということでその頃のことをちょっと反省して
もし国府クラブが親子でくじけず来れるならしっかり付き合おうと思うわけです( ̄ェ ̄)♪
でぇ国府クラブ部員はぁ
20440072_2119411827_61large_20150805140630373.jpg
「そらまめ卓球部」であることががオキテなのでよろしくっ
20440072_2119153273_19large_20150805140629dec.jpg

20440072_2169388263_102large.jpg
13:07 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/08/07 2015全国中学校卓球大会東海ブロック大会
20440072_2169669131_124large.jpg

20440072_2169669292_251large.jpg

20440072_2169669672_128large.jpg



20440072_2169669097_3large.jpg

20440072_2169669104_165large.jpg
今年は県大会から東海ブロックまで鈴鹿市開催なので
仕事してるヒマがない(ーー;)
まぁこの会場で夕方からの予約を満タンにしてきたのでヨシです( ̄^ ̄)


20440072_2169671086_195large.jpg



13:47 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/08/20 国府クラブ総出!・・・明日は鈴亀地区中学生新人大会
20440072_2172176085_135large.jpg
23:05 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/08/27 「冗談すっ( ̄ー ̄)」
20440072_2173232320_76large.jpg
「芽人さんとおんなじっぽく・・・」

「なんか上手くなったな!」

「冗談すっ( ̄ー ̄)」

20440072_2173232292_189large.jpg

これからもよろしく♪( ̄ー ̄)
18:31 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/08/27 安藤選手の大阪経法大☆関西学生秋季リーグ
11903887_819828161464884_7259327840248268780_n.jpg

神戸大に4-0

大阪商業大に4-2

19:04 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/08/28 「自分の子供には幼稚園に入ったらすぐ卓球を教える・・・( ̄+ー ̄)」ってか
「自分の子供には幼稚園に入ったらすぐ卓球を教えるっ・・・( ̄+ー ̄)」
中学生メンバーがそんな話をお母さんにしてました。

すいぶん気が早い気もするけど(⌒-⌒; )

卓球にハマったワケですね( ̄ー ̄)

20440072_2173386423_58large.jpg
昨夜はそらまめでのヘアカット後に堀木先生も参加してくれましたよ♪( ̄ー ̄)


What`s? 国府クラブ
13:35 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/08/29 そらまめが口うるさい理由(ワケ)
20440072_2173608448_143large.jpg

髪を切りながら「あ~でもこ~でも」と口うるさいのは
早く実力が出せるように本気で応援してるからたよっ!!

がんばれっ♪( ̄ー ̄)
20:52 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/09/01 卓球に明け暮れた夏も終わり・・・また新たな挑戦が始まります。
20440072_2174062284_103large.jpg

インターハイ・・・県予選から始まって全種目ともに全国大会!
そして国体選考会から東海ブロックと卓球に明け暮れた充実した夏でしたね(≧∇≦)
20440072_2174069980_117large.jpg
★2015インターハイ滋賀
 写真・福井さん
11:06 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/09/01 大好きな卓球を続けてほしいなっ(≧∇≦)
20440072_2174073642_80large.jpg

たくま選手も高校生としての卓球が終了して・・・
ああぁ~時は矢のように過ぎていくわけでぇ
20440072_2174061480_78large.jpg

20111124120844a2c_20111210233731_20150901113317ecf.jpg

20440072_2174061486_122large.jpg






11:33 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/09/01 伴くん・・・ハメられる~カデット全日本・東海選手権予選前
今日の国府クラブの練習・のこと・・・
伴くんがなぜかボクにロックオンされ
「今日は湿気で気分が乗らんなぁ(; ̄ェ ̄)」
のひと言で
「はいっ!中学生たちですねっ( ̄+ー ̄)」

だってみんなラバーも新調して夏休みの宿題だって練習に支障ないよう頑張ってカデット全日本・東海選手権予選に
挑むんだからねぃ!

実績を買ってます・・・はいっ(≧∇≦)

平成19年には学校対抗戦で平田野中を東海大会!
あとひとつで全中でした。
20440072_2174160227_124large.jpg
20440072_2174164104_247large.jpg
その影にボクたちがいたことも忘れないでねって竹原くんです( ̄ー ̄)
ついでにボクたち夫婦も・・・

11990610_822102021237498_2943097708804982326_n.jpg
22:55 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/09/02 三勝目!安藤選手の大阪経法大☆関西学生秋季リーグ
大阪大に4-1で勝ったそうです。
さぁあと二戦!!

20440072_2162086121_139large_20150902164231ffe.jpg
髪を切りながらもずっと卓球の動画です。

20440072_2162086104_67large_20150902164232d0e.jpg
終わったことに気がつかないくらい・・・( ̄ー ̄)
16:44 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/09/03 阪南大に4-1で勝利!安藤選手の大阪経法大☆関西学生秋季リーグ
20440072_2174379023_224large.jpg

残すはあと一戦!
14:54 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/09/04 陸人の中部日本選手権みやげ ( ̄ー ̄)
20440072_2174536517_211large.jpg

中部日本選手権も夏休みも終わって今週は全日本カデット兼東海選手権予選。
ボウズ頭て゜気合入れて狙うそうなので楽しみにしてますよ!
19:40 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/09/05 お父さんが「卓球友だち!」との練習に来なかった理由~安藤選手の大阪経法大☆関西学生秋季リーグ
安藤選手の大阪経法大☆関西学生秋季リーグ
最終戦は惜しくも3-4で勝てなかったそうです。

「またいちからやり直す・・・」そうです( ̄ー ̄)



20440072_2167282022_210large_201509051232489b3.jpg
長いリーグ戦のサポート・・・お父さん、お母さんお疲れさまでした!
また落ち着いたら国府クラブで待ってますよ。


12:33 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/09/05 インターハイ全国大会をしっかり経験しましたよ( ̄ー ̄)
20440072_2174684666_192large.jpg

新チームを引っ張る主将として ★2015インターハイ滋賀で自信をつけてきました。
マジで応援してるよ!頑張れっっ(≧∇≦)
20440072_2170503540_73large_20150905185648011.jpg
写真・りょうすけ選手
19:11 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/09/13 「僕についてこい( ̄+ー ̄)」
20440072_2175785363_167large.jpg

大阪経法大学でなんと主将をつとめます( ̄+ー ̄)
16:31 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/09/20 安藤選手(経法大)の名古屋オープン後藤杯2015
20440072_2176996135_114large.jpg

2回戦のシード選手との対戦を勝利!
たった今知らせてくれました。

20440072_2102898751_39large_201409050928106d1s_20150920192547255.jpg
16:03 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/09/20 大谷・口地 組(白子高)☆名古屋オープン後藤杯2015
20440072_2177046252_253large.jpg
りょうすけ選手が送ってくれました。
ありがとう!!
20440072_2177046245_7large.jpg
20:33 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/09/20 「泣きすぎてしまってない(写真)です」~ 3回戦・安藤選手(経法大)の名古屋オープン後藤杯2015
安藤選手の3回戦は愛工大の選手。
なんと勝ちました( ̄+ー ̄)


2回戦・・・

先輩千葉で活躍中の大樹からのコメントです。


20440072_2177055867_202large_2015092021060651a.jpg


21:09 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/09/21 「駒澤大の選手に勝ちました!」☆4回戦・安藤選手(経法大)の名古屋オープン後藤杯2015
20440072_2177170540_39large.jpg

なんと4回戦突破(*゚▽゚*)'・*:.。.



5回戦は関西学院の選手に敗れましたが
大健闘の安藤選手(経法大)の名古屋オープン後藤杯2015です。



11:55 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/09/27 「優勝しました!」~社会人一年目の安田佑紀選手
20440072_2178536277_219large.jpg

:卓球を続けていてなにより!
22:22 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/09/30 「早朝練習・・・付き合ってくれるんですよ(≧∇≦)」
昨日の国府クラブで玉城選手が
「堀木先生が早朝練習付き合ってくれるんですよ(≧∇≦)」」
ってうれしそうに聞かせてくれました。
20440072_2179008778_188large.jpg
「もちろん望んでくれるかぎり続けますよ( ̄+ー ̄)」
とのことです(⌒-⌒)
20:54 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/10/02 そのスタンスは今でも変わらない
20440072_2179126990_183large.jpg
写真・雪上手さん


2012/09/06 やれる時にやっておく・・・!

そのスタンスは今でも変わってません。
ちなみに夏の鈴鹿市選手権では優勝こそ惜しくも逃したものの堂々の準優勝。
20440072_1763105840_121large+1.jpg
09:32 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/10/02  卓球がすごく楽しくなってきたところですねっ( ̄ー ̄)
20440072_2179232480_2large.jpg
一番乗りは練習相手に恵まれます!

レッスンの成果もメキメキ!!
卓球がすごく楽しくなってきたところですねっ( ̄ー ̄)
選んでもらった 「翔龍」という中国系ラバーもしっかりマッチしました。


20440072_2179236768_23large (1)

20440072_2179232509_157large.jpg
13:03 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/10/06  鈴亀地区中学校新人戦が近づく
11059737_839164656197901_223134046525329543_n.jpg


20440072_2179908800_65large.jpg

今週末が学校対抗戦でそん次がシングルスの個人戦。
10:58 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/10/14 「努力」が「実力!」にっ!!
20440072_2181271177_183large.jpg

ここのところ試合戦績も安定!
12108068_842861699161530_1096164327321656822_n.jpg
「努力」が着実に「実力!」と成ってきているのが見えます。

全国選抜の予選も近くなってきました。新チームの主将として
チームを引っ張ってください。応援してますっ( ̄ー ̄)

15gotouhai0821.jpg
写真・2015名古屋オープン後藤杯 白卓日記より
16:06 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/10/18 次つぎ初戦突破の知らせ
12105787_844370705677296_4421031571927244179_n.jpg
鈴亀地区中学生新人戦
12107207_844373135677053_6518947204374026362_n.jpg

12096005_844373139010386_3032342129403708897_n.jpg

ちひろ選手のお父さんが知らせてくれました。

芽人も今 全日本三重県予選、初戦を突破したと雪上手さんから知らせがありました。
11:23 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/10/18  少しずつ~鈴亀地区中学校新人戦
12107092_844485345665832_6153210765453704741_n.jpg
二回戦を勝ったっ!・・・?

それとも三回戦で負けた・・・?

まだ始まったばかり( ̄ー ̄)
21:13 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/10/25  「駿です( ̄ー ̄)」 秋のチームリーグ戦 鈴鹿市卓球選手権
20440072_2182898806_180large.jpg
安田選手が送信してくれました。駿選手もしっかり仲間となりましたねっ( ̄ー ̄)
20440072_2182898816_59large.jpg
13:10 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/10/28  明日は国府クラブ使えません~文化祭前日につき
白浜さんもハリキってニューボール・・・
練習用ボールを二箱も西飯スポーツで購入して来たけどぉ・・・

忘れてました・・・

文化祭前日につき 明日の木曜は国府クラブ使えません。

そのことをしらせてくれた ちひろ選手は
自主練習中とのことです。
20440072_2183410323_198large.jpg
西部体育館ですね。そうっ!みんな通ってきた道で「始まりの場所」でもあります。

かいき選手からも明日休みは「残念・・・」と連絡がありました。
しかたないのでおじいちゃんと自主練するそうです。



12049238_848466128601087_7533425544128023164_n.jpg
20:52 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/11/01  久しぶりの道場はいつもの風景
20440072_2183951786_74large.jpg


20440072_2183951782_209large.jpg
★2015インターハイ滋賀
13:45 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/11/02  卓球の応援もハラハラするけどボクシングもリアルに壮絶!こりゃ親やったら見とれんな・・・
20440072_2184135465_203large.jpg

国府クラブ出身!芽人と同級生の
「卓球部上がりのプロボクサー」の浜口人夢選手です。
20440072_2184135460_205large.jpg

20440072_2184135455_122large.jpg


試合終わるとこんな笑顔なのです。
次の舞台は愛知県体育館の大舞台で大晦日です。
20440072_2184134406_236large.jpg

20440072_2184135480_53large.jpg

20440072_2184135474_29large.jpg
13:18 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/11/06  「同一人物・・・?」ってか(*´∀`*)

12191070_851945271586506_8846950121964968967_n.jpg

12193860_851945278253172_2595215819272749737_n.jpg
国府クラブで卓球を始めた太一選手もいよいよ高校卒業の年・・・
無事に就職内定して春からは勤めながら実業団選手として卓球を続けます。

21bcadd4_20130214145239_20141111235249229_20151106085557763.jpg
現在国府クラブに通う中学生選手のお母さんは時折ブログに紹介される
この写真の選手だということはまったく「ピいぃぃん」とこなかったそうです( ̄ェ ̄)

DSC_2004s-_20140710171200387s_201511060901441d8.jpg



20440072_2119153273_19large_20150819121713334_20151106090605829.jpg
09:06 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/11/08 「はるき選手が主力の四工バスケ部が選抜三重県大会優勝!!年末のウィンターカップ出場決定。」
12189573_852994401481593_1815748276206813173_n.jpg
ボクの古くからの釣りともだちの杉野くんの長男の
はるき選手が主力選手をつとめる四日市工業高校バスケット部が
選抜三重県大会優勝!!年末のウィンターカップ出場決定てす。

二列目右から4番目がはるき選手です。
ダウンロード (1)
☆釣りに行こう!そらまめの釣りブログです。

さぁ次は白子高校卓球部。
20:11 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/11/08  「大切なのは実戦経験」~ 各地オープン大会
20440072_2185137702_76large.jpg
「大津オープン」
ちひろ選手です。ライバルたちよりたくさん実戦経験を積んでください。
そらまめ家も滋賀県のオープン大会は思い出深いですねぃ・・・。

芽人も今日はオープン大会に源太先輩に誘われて参加したみたいです。
ダウンロード (1)
21:27 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/11/09  友人の結婚式
12191083_1694661147435303_3798782349569400247_n.jpg
フォーマルにアップバングスタイル。
11063711_837603646354002_7954705668863679318_n_20151109092519d96.jpg

☆卓球選手の髪なら BARBERそらまめ
BARBERそらまめブログ
「こころのおと」http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
09:28 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/11/16 LINEのプロフィール写真がボクの撮った写真・・・だった件
とてもうれしいです!ありがとうっ( ´ ▽ ` )ノ
20440072_2186215632_111large.jpg
★2015全日本卓球選手権ジュニアの部三重県予選 写真・そらまめ


今度の土・日は新人戦・・・
全国選抜三重県予選。
応援、観戦に行かれる方にお願いします。
この選手のもっといい写真を提供してくださいね!!

20440072_2186099601_192large.jpg
16:05 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/11/17  先週は泣けてきちゃったけど・・・コマっちゃん! ド疲れさん( ´ ▽ ` )ノ
先週の小松選手とのゲーム練習は練習してきたことがまったく出来ない・・・

なんでかってのは卓球がわかるひとには簡単なことで
小松選手は「ペンパチ」・・・ペン表前陣速攻。

「泣いとったてなにも解決せぃへん!」
おかあさんのゲキでぇ

12003870_856879017759798_3463091139312376069_n.jpg
対策してきて昨日はご覧のように「卓球らしい」ゲーム練習になりました。

コマっちゃん・・・ド疲れさん( ´ ▽ ` )ノ
11:44 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/11/17  卒業写真!そして受験用写真
鈴鹿市の中学校が今週 受験願書用写真と卒業写真を撮るとのことで
中3のみなさんで賑わったそらまめですが・・・
20440072_2186346080_145large.jpg
「受験願書用の写真」ということは次のステージが着々と近づいているということです。

期待してますよ(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

15zennihonyosen00211_20151117153554a1e.jpg
15:36 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/11/19  「いい選手」である前に「いい生徒」であれ。 ・・・ということでぇ頭髪検査
20440072_2186584483_82large.jpg

☆卓球選手の髪なら BARBERそらまめ
BARBERそらまめブログ
「こころのおと」http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/



11:34 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/11/25  テスト期間中はチャンス・・・。だけどテスト休みを返上した努力の分はあとできっちり元をとろうね!
20440072_2187540648_121large.jpg

練習時間は2時間弱・・・
かえってテスト勉強の集中力が上がって効率がいいってのが理想ですねぃ。

そしてテスト休みを返上して練習した努力のは分はあとできっちり元をとろうね!





20440072_2187545373_25large.jpg
「ぼくの従姉(いとこ)ん子やで卓球・・・上手にしたってよ!たのんだよ(≧∇≦)」

こう君・・・そしてお父さんのなおやさんとは
なおやさんが中学生の頃からのお付き合い。

今現在はこう君のおかげでサッカーの子たちが多くそらまめを訪れますよ(≧∇≦)

09:45 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/11/26  基本・・・手加減しません(≧∇≦)
20440072_2187710005_245large.jpg

20440072_2187710012_144large.jpg

20440072_2187710025_143large.jpg

20440072_2187710045_114large.jpg

サービスの切れアジ・・・身をもって体感できました(≧∇≦)
22:19 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/12/05  元気ですよ
middle_1154261596_201512051441069d3.jpg
2006中部日本卓球選手権 写真・写真絵本館より
middle_1153807841.jpg

20440072_2188917286_15large.jpg
ちょっとオトナんなっちゃったけど・・・( ̄ェ ̄)



で田中敏樹選手といえばこれ・・・
☆シェービングの資格は 理容師だけに 与えられた 国家免許です。
 

20440072_988304770_228large.jpg
白子OBの田中くんです。変身します!



20440072_988304769_48large.jpg


安全かみそりでは 剃ることの不可能な 細いヒゲはもちろん 眼の下、目尻小鼻、耳の下など ふだん剃ることのない うぶ毛まで さっぱり剃りあげます。

 もちろん まゆ毛も デザインします。

 シェービング・・・それじたい エステです。

☆1回の施術で肌色も質感も変わる驚きの
レディース・シェービング 2500円・・・毛穴クレンジング&パック付き。

5a8ceabb_20120106110937.jpg

産毛と一緒に古い角質を取り除き、肌を透明感ある「ツルすべ肌」にします。

081109_2024~0001

女性スタッフ(そらまめ奥さん)が担当しますよ!


14:54 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/12/09  いつまでも子供のまんまじゃない(≧∇≦)
20440072_2189500659_234large.jpg

今朝は夜勤帰りのそらまめです。

今や伴選手と並んで国府クラブになくてはならない存在の安田選手ですが
ここ最近は会社の業務の都合で練習に参加できず所属チームの忘年会も欠席です。
社会人になったのをボクがまだ実感できませんねぃ・・・
期間限定ですが自動車の認証の業務に携わってるらしいのですが
「どんなことしてんの?」  「それは言えません!」・・・
そりゃそうやわなっ(⌒‐⌒)

仕事ひと段落したらまた国府クラブに来ないと
国府クラブがしょぼんでしまいます。
で次は成人して一緒に呑めるのを楽しみにしてるよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
11:32 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/12/11  三重県学年別中勢地区予選が近づく( ̄ェ ̄)
三重県学年別中勢地区予選前ということで石薬師高校の選手たちが国府クラブで練習してます・・・って
駿選手はもともと国府クラブメンバーですが( ̄ェ ̄)
20440072_2189730370_112large.jpg
予選通過の一回戦目の相手は異質型の粒高の選手ということで
小川さんに特訓していただいてます。
予選通過したら必ず報告しろよっ(⌒‐⌒)

20440072_2189730373_200large.jpg
中瀬選手は練習相手としてやってきました。そして堀木先生に指導を受けてる選手はなんと神戸中卓球部の後ろ母体・・・
あの「卓神会」の監督のお孫さん。

20440072_2189730380_210large.jpg
堀木先生もほんと楽しそうです。そう卓球は楽しいのですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
12:05 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/12/11  全国中学校選抜大会三重県予選・サンアリーナカップは12/13
20440072_2189730382_61large.jpg
それぞれプレースタイルもしっかりできてきましたよ(⌒‐⌒)
特にサービスはみんな特徴あって上手なのできっと大きなアドバンテージを持つと予想してます。
そして打ち合いになったら一生懸命ボールを追いかけてみんなを感動させてくださいねっヾ(@⌒ー⌒@)ノ


12:37 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
2015/12/12  仲間たちからの結果報告~三重県学年別中勢地区予選
「0-2から2-2に追いついたんですが・・・」

というととで第一シードの選手との対戦は実現しませんでした・・・。

駿選手と堀木先生から連絡が入りました。



「相手も強かった!いい試合だった・・・駿は国府クラブの期待の星なのは変わらない」
会場のながのさんの談です。
そして白子高の中瀬(ゆ)選手が通過後
ライバル校の選手といい試合を繰り広げてたとのことです。

「木曜日にそらまめに中瀬先輩と髪切りに行きます」・・・は駿選手の談。
お気遣いありがとう( ´ ▽ ` )
13:25 | ★仲間たちの卓球部物語・10巻 | page top
息子とその仲間たちの 親から見た卓球話


Designed by ぽんだ
Powered by FC2ブログ



Copyright © 卓球部らしい☆ヘアスタイル All Rights Reserved.