
高校卒業後は「実業団の選手として活躍すること」を
希望する崚介選手です!
いつものように
「あっオレですが・・・」と朝一番の電話の訳は
「練習の前に顔そりをしてほしいのですが・・・」
とのこと。

白子高校の担任の先生が就職面接の学習に入る前に
「身だしなみ」として「顔を剃って行くこと」を指導してくれたそうです。

将来のこと進路に真面目に取り組む!・・・
まずは「男の身だしなみ」から(^O^)
安全かみそりでは剃ることの不可能なこの年齢層の細いヒゲはもちろん 眼の下、目尻小鼻、耳の下など ふだん剃ることのない うぶ毛まで さっぱり剃りあげます。
☆シェービングの資格は理容師だけに与えられた「国家免許」です。
・・・でいつものコレ

OBの田中くんの変身ですね(*゚▽゚*)

もちろん「実業団」の選手として活躍もしました。

先日の録画を宮本さん(春樹選手のおとうさん)にも見ていただいて
アドバイスももらってます。ぼくが忘れないうちに早く一度立ち寄ってなっ( ̄ー ̄)
スポンサーサイト
18:31 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2014/12/21 「鉄人であり続ける理由」~実業団選手のプライド
14:31 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top

写真・平井さん

全国総体へのキップは惜しくも「次点」で逃したもののなんと東海総体の舞台で
堂々のベスト8入りです。

「ちょっと眉の処理にはいるから今動くと絶対ダメだょ・・・」
ボクが声かけると
「・・・ ・・・はい・・・」
返事してもいきなり
「ビクっ(°д°)」 って手があがるくらい寝ぼけます(((o(*゚▽゚*)o)))

そんなふうにいつも「寝落ち」するゆうな選手ですが・・・

きっとボールに反応してる「夢」を見ていたワケで・・・(^O^)

そんな彼女の「夢!」をボクたちはまだまだ応援してるよ!!

15:47 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/07/07 優勝!おめでとうっ~国体少年の部最終選考会

ともき選手が優勝で国体少年の部で三重県代表となったのを当日の夜髪を切りに来てくれた瀬古先生から知らせていただきました。
いつもボクや福井さんにある知らせがないのは三重県代表チームのエースとして、8月15日16日に県営サンアリーナで行われる東海ブロック予選を勝ち抜いて9月末の和歌山国体出場を決めてからということなのでしょう。

そして一般の部として挑む中部日本選手権も今週です。シングルス、ダブルスとも期待してますよ。

★2014 山梨インターハイ写真・大谷さん
15:38 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/07/10 中部日本卓球選手権前夜
12:21 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/07/16 真暉選手!明治大でベンチ入り!!~平成27年度春季関東学生リーグ
22:37 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/07/17 「道場の空気」

いつもすごく興味深く的を得た言葉をくれる堀木先生。
今日の話題は「道場の空気」・・・
きっとわかる選手や門下生、自分ちにいるより長い時間道場ですごした出身の門下生には
いちいち説明する必要なんてないはず。
高校生選手もその日道場で練習しなくとも一日一回は
その「空気感」に触れて感じることが上達のキモかもしれませんよ( ̄ー ̄)


★2015全日本社会人三重県予選

22:44 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/07/21 競技違えど「チーム一丸!」が一番♪( ̄ー ̄)★仲間たちの野球部物語

幼少からのお付き合いの「みいみぃ」こと湊。
そらまめTシャツでそらまめHPの表紙にもなってました。
このブログを長く見てくれてる方にはソフトボールの話で登場してたことを記憶してもらってるかも・・・。
その「みいみぃ」も中学最後の全中予選に出場中で すでに一回戦を突破しました。


どの競技もいっしょ♪( ̄ー ̄)

とっても親孝行してくれてますね!

もう一勝もう一勝・・・欲張ってがんばらせてっ( ̄ー ̄)

23:12 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/07/24 夏の楽しみ~全国中学校卓球大会鈴亀地区予選

今年も店をちょっとの時間だけ調節して・・・スミマセン(; ̄ェ ̄)
応援に来てしまいました( ̄ー ̄)

だってこんなにそらまめのことも応援してくれる選手たちのステージなのだから・・・
応援に行きたい気持ちを抑えれるワケがないっ♪( ̄ー ̄)゜゚・*

18:57 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
「今年も来たってくれたんやなっ」
・・・亀山中の外部コーチを務めるボクたち親子が亀山東野公園体育館で練習してた頃から知り合いのおじさん。
「息子もう卒業したんやろ」・・・って
「もう実業団でやってますよ!」って毎年答えてますねぃ。
でも
「今年も来てくれたんやな( ̄ー ̄)」
は鈴亀地区の卓球仲間みんなを見守る深い愛情の言葉なのです・・・♪( ̄ー ̄)



「チャンスボールに見えるボールほど足を運んでちゃんと構えて確実に・・・!」
安藤コーチのシンプルなアドバイスはまるで選手たちの試合を見てたように的を得て的確です。

国府クラブ平中メンバーはちょっと結果に結びつかなかったけど
着実にまた目標持って歩き始めてますよ・・・その夜から。

・・・亀山中の外部コーチを務めるボクたち親子が亀山東野公園体育館で練習してた頃から知り合いのおじさん。
「息子もう卒業したんやろ」・・・って
「もう実業団でやってますよ!」って毎年答えてますねぃ。
でも
「今年も来てくれたんやな( ̄ー ̄)」
は鈴亀地区の卓球仲間みんなを見守る深い愛情の言葉なのです・・・♪( ̄ー ̄)



「チャンスボールに見えるボールほど足を運んでちゃんと構えて確実に・・・!」
安藤コーチのシンプルなアドバイスはまるで選手たちの試合を見てたように的を得て的確です。

国府クラブ平中メンバーはちょっと結果に結びつかなかったけど
着実にまた目標持って歩き始めてますよ・・・その夜から。

22:24 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/07/26 「卓球始めました( ̄+ー ̄)」

そらまめ家の親戚です。今現在は伊勢市の中学校で「卓球始めました( ̄+ー ̄)」ってか
中2で二年目に入ってます。
中学の顧問の先生は自身の競技経験はないけれど非常に熱心だそうで
なんといっても選手たちの用具を全部「西飯スポーツ」に注文購入とのことです。
そんなことで卓球に取りつかれて夢中・・・

影響で小4の妹まで「卓球始めちゃいました(≧∇≦)
卓球を真剣にするようになると親戚の芽人のことが耳に入り何年ぶりに
いろんなことを訊きにやって来たというワケでぇ・・・
帰りには「卓球専門店西飯スポーツ」にも寄ってみるとこことです。
またみなさんに会場でお会いすることもってか対戦するかもしれませんので
そん時はよろしくお願いします。
16:38 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/07/26 卓球でメシは食えないにしろ・・・「実業団」という選択

今回も瀬古先生が白卓日記に全日本実業団卓球選手権大会の写真を掲載してくれました。
卓球を始めたばかりの選手もすでにがんばってる卓球選手のみんなも卒業後の進路は気になるところだと思います。
経済評論家の金子哲雄さんがなくなる直前に
「スポーツ選手のコストパフォーマンス第1位は卓球選手」
というのをを話題にしてたのを覚えてたので検索してみました。
番組内ではかなりリアルに選手の年収(稼ぐ金額)やなるまでにかかる費用を算出してましたが。
ぜひ今までの努力の元が取れるように楽しんでほしいと思いますねぃヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2012/06/13 卓球でメシは食えないにしろ・・・

芽人は卓球の選手を職業にすることはできませんでした。
また卓球で人生の進路を決めることもありませんでした。
「卓球でメシ・・・」は食えませんでしたが きっと
「卓球で人生を豊かに!」することは可能だと思います。
卓球の先輩たち、大先輩たちを見ているとそう思えます。
今現在 芽人の卓球は
仕事をこなす、職場になじむ、同僚たちになじむ・・・
のに精一杯で二の次ぽいですね。もともといくつものことを器用に
こなすタイプではなかったのでそれでいっぱいいっぱいでしょう。

それでも短時間にしろ欠かさず練習を重ねてるのを見ると
卓球を始めさせてよかったなっと思います。

もひとつ欲をいえば卓球もより強くなるに越したことはないけど
それよりも発足されたばかりの会社の卓球部が
職場で応援されるようになってくれるといいなぁっ




これからもご指導のほどよろしくお願いします。

2014/12/21 「鉄人であり続ける理由」~実業団選手のプライド

写真・雪上手さん

「鉄人」だって年中故障に悩まされ大会を棄権せざることだってあります。

どうしたら炎を燃やし続けるの・・・?

「負けてたまるかっ!あきらめやんことや!!」
「簡単なことや・・・」

23:21 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/07/29 実業団選手としての大先輩
高校卒業後 強く実業団で卓球を続ける希望を持つ りょうすけ選手。

水泳選手として高校卒業後ずっと実業団選手として活躍・・・44歳の今現在も明後日は全日本実業団水泳選手権に出場するために鹿児島県こに出発する北村さんとそらまめで同席しました。

娘さん息子さんも水泳選手として三重県を代表する選手として
お父さんのこと誇りに活躍中ですよ。
北村さんも「水泳でメシは食えないにしろ」・・・水泳でとても豊かな人生を過ごしてます。
芽人が卓球を競技として意識しだした頃目標と考えた人ですねぃ。


水泳選手として高校卒業後ずっと実業団選手として活躍・・・44歳の今現在も明後日は全日本実業団水泳選手権に出場するために鹿児島県こに出発する北村さんとそらまめで同席しました。

娘さん息子さんも水泳選手として三重県を代表する選手として
お父さんのこと誇りに活躍中ですよ。
北村さんも「水泳でメシは食えないにしろ」・・・水泳でとても豊かな人生を過ごしてます。
芽人が卓球を競技として意識しだした頃目標と考えた人ですねぃ。

23:12 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/08/04 たかが15分?されど15分?

体育館に着いたのが20時55分・・・
台出して着替えて21時・・・
「15分しかうてなくても」?
それとも
「15分でも打てるなら!!」?
社会人になってやっとわかる感覚を
高校生でふんだんに練習できる時期に持てたら・・・

まだ間に合うよっ( ̄+ー ̄)
19:17 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/08/08 単純なこと
今日の課外練習の課題はひとつだけにしぼったワンメニュー。
感覚的なことをイメージで伝える人・・・

「打ち方」
直に技術的なことを伝える人・・・

応用の戦術で伝える人・・・
球拾いでバックアップしてくれる人・・・
送り迎えしてくれる家族・・・
アタマん中こんがらがりそうだけどみんなのアドバイスや応援してくれる目的はひとつなんだから( ̄ー ̄)
感覚的なことをイメージで伝える人・・・

「打ち方」
直に技術的なことを伝える人・・・

応用の戦術で伝える人・・・
球拾いでバックアップしてくれる人・・・
送り迎えしてくれる家族・・・
アタマん中こんがらがりそうだけどみんなのアドバイスや応援してくれる目的はひとつなんだから( ̄ー ̄)
00:18 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/08/11 ウォーミングアップ会場★2015インターハイ滋賀

出場を果たせなかった選手もここでウォーミングアップのパートナーをつとめるだけでもまわりに引っ張られて出場した選手同様「化ける」ような気がします。そのまま実力になるように帰ってからしっかりっ♪( ̄ー ̄)


22:30 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/08/16 そりゃ会場割れんばかりの大声援!・・・だったのでぇ★2015インターハイ滋賀
国府クラブの中学生メンバーのラケット、ラバーのステップアップを
西飯スポーツの川口さんに相談してました。
たまたまそのメンバーたちがショップを訪れた日・・・
川口さんは休暇を取って僕のとなりでインターハイを応援してました( ̄ー ̄)
そりゃ会場割れんばかりの大声援!・・・だったのでぇ・・・
中島さんと康さんが何度も連絡くれましたが
ふたりの携帯が鳴っても気がつくはずがない・・・(≧∇≦)
でも買い手、売り手お互いを信頼して
後日になって無事にしっかりチョイスしていただきました。
来店したとたんすでにラインナップも用意していただいていて

特に「グリップ」に悩んでいたペンホルダーの選手の日本式ペンへの変更には親身に相談に乗ってもらえてすごくよろこんでましたよ。

また大声援の中で活躍する選手が国府クラブから出るといいねい( ̄+ー ̄)

西飯スポーツの川口さんに相談してました。
たまたまそのメンバーたちがショップを訪れた日・・・
川口さんは休暇を取って僕のとなりでインターハイを応援してました( ̄ー ̄)
そりゃ会場割れんばかりの大声援!・・・だったのでぇ・・・
中島さんと康さんが何度も連絡くれましたが
ふたりの携帯が鳴っても気がつくはずがない・・・(≧∇≦)
でも買い手、売り手お互いを信頼して
後日になって無事にしっかりチョイスしていただきました。
来店したとたんすでにラインナップも用意していただいていて

特に「グリップ」に悩んでいたペンホルダーの選手の日本式ペンへの変更には親身に相談に乗ってもらえてすごくよろこんでましたよ。

また大声援の中で活躍する選手が国府クラブから出るといいねい( ̄+ー ̄)


19:15 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/08/19 太一!実業団選手に!!

たいち選手が実業団チームを持つ企業を希望しているそうです。
まぁ余裕で内定することだとは思います。
平田野中学時代はりょうすけ選手と
ツインエースとしてシングルスはもちろん

学校対抗戦も県大会に出場。


はじめて国府クラブに来た日は覚えたばかりのスゥイングを
帰る寸前まで繰り返してたねぃ・・・
そんな頃の話を今日 偶然そらまめで同席になった
西川さん・・・(ちひろ選手)とすることができました。
西川さんも国府クラブ創設の頃のメンバーでした。
最近の選手や父兄は国府クラブがどんなクラブかなのも
知らないことがほとんど・・・
ふだん説明してることは世間話でも自慢話でもないのです。
理解して少し覚悟をきめたら上達も早いかも・・・
What`s 国府クラブ?



卓球部らしい☆ヘアスタイル・カテゴリー覧はこちらです。
☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡です。スマホ版でご覧の方も
またぜひ見てくださいね。
15:05 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/08/20 「応援ありがとうございました」~日人からのLINE
19:20 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/08/20 輝季!!シングルス優勝☆三重県高校卓球選手権
22:21 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/08/20 「悔しく」・・・ないわけがない~三重県高校卓球選手権
22:55 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/08/21 2015鈴亀地区中学生学年別新人大会

ボクが着いたら
「もう一度試合した~ぃ」ってそういうこと・・・
間に合いませんでした♪( ̄ー ̄)

かいきっ!!チーム員みんなそらまめに紹介してれれよっ( ̄+ー ̄)


「一回戦勝ったで」

しっかりアドバイス・・・観客席と

フロアで体制は万全。

なんと朝一番にあの春樹選手と道場で練習して
自転車で兄妹仲良く会場入り。
お兄さんの応援、声援をうしろに☆初勝利☆一回戦突破です(≧∇≦)
13:43 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/08/21 準決勝~表彰式☆2015鈴亀地区中学生学年別新人大会
16:28 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/08/21 「そりゃうれしいわな♪( ̄ー ̄)」☆2015鈴亀地区中学生学年別新人大会
21:03 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/08/23 ダブルス準優勝!☆三重県高校卓球選手権
15:20 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/08/24 家族一丸で挑む「卓球道!」
19:07 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/08/25 試合の流儀~2015☆21クラブ杯

なんかすごくカッコいい(≧∇≦)

そして対戦チームの監督にも一同挨拶とか・・・

先日にスタッフとして参加した国府クラブメンバーが三重県大会と東海大会を見て参考にしたそうです。

もちろん主力として勝ち星をあげて決勝トーナメントに進出しましたよ( ̄ー ̄)
卓球友達として誇らしいねぃ( ̄+ー ̄)

What`s 国府クラブ?

そして もえ選手です。


17:49 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/08/25 21クラブの2015☆21クラブ杯
17:59 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/08/27 ついてくる世代の選手たちに伝えること

★2015インターハイ滋賀
大舞台で「化ける」という言い方をよく耳にします。
潜在能力・・・その大舞台の日までに積み重ねたものがなければ「化ける」わけがないことは当たり前です。

福井さん撮影の数々の写真は正直に物語ります。
すごいプレーがファインプレーに見えない・・・
当たり前のように質の高いボールを繰り出してます。
もっともっとたくさんのことを
ついてくる世代の選手たちに伝えて卒業してくださいね。

ともき選手のインハイの動画そらまめで見ることができます。
15:59 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/09/03 成長は急速!!ともき選手の ★2015インターハイ滋賀

福井さんの送信してくれる ★2015インターハイ滋賀ともき選手の動画が
一回戦から準々決勝の六回戦まで揃いました。

一戦一戦・・・ひとラリーごとに急速な成長を遂げます。

ぜひ そらまめでリクエストしてくださいね( ̄+ー ̄)

15:13 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/12/30 今年もありがとう
20:14 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top
2015/12/30 今年もありがとう(@⌒ー⌒@)ノ
21:11 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その3
| page top