2012/01/12 スマイル ハッピー フレンド
白子高校卓球部のTシャツ!実は
西飯幸子先生の直筆です。

スマイルはそのまま笑顔
ハッピーは 幸子先生の 幸!
フレンド そのまま友達
卓球のボールの中から幸子先生が
卓球仲間みんなを笑顔で見守ります。
西飯幸子先生オリジナルのTシャツとして発売してほしいなぁ~!!
「ゆっこちゃんと愉快な卓球仲間たち♪」
幸子先生のブログです。
西飯幸子先生の直筆です。

スマイルはそのまま笑顔
ハッピーは 幸子先生の 幸!
フレンド そのまま友達
卓球のボールの中から幸子先生が
卓球仲間みんなを笑顔で見守ります。
西飯幸子先生オリジナルのTシャツとして発売してほしいなぁ~!!
「ゆっこちゃんと愉快な卓球仲間たち♪」
幸子先生のブログです。
スポンサーサイト
2012/12/05 やはりメッセージは・・・

「ありがとうございます!!」


そらまめとは20年来・・・
国内B級時代からのお付き合いの
徳留真紀選手が全日本ロードレースの
チャンピオンに輝きました。

ご存知の方も多いと思いますが徳留選手は
世界選手権にも何シーズンか参戦経験もあり
優勝経験もあります。

そして今日は全日本GPチャンピオン獲得の報告に来てくれました。

メッセージのありがとうは
「自分だけで走っていたわけではない」
ほんと心から出た言葉・・・
感謝の気持ちを忘れることのない徳留真紀選手だからこそ
たくさんのひとに応援されるのですね!!
卓球選手のみなさんにも
あなたの勝利をあなたと同じようによろこび・・・
あなたのくやしさをあなたと同じようにくやしく思う
ひとたちがいますね。
ちなみにサイン入りの写真は雪上手さん撮影です。
2012/12/06 プロとアマチュア
昨日はプロレーシングライダーの
徳留真紀選手を紹介しました。
プロとアマの違い・・・
先日あるシンガーソングライターが
こんな談をしてました。
プロとアマチュアの違いは生業として
金銭が発生している以外に気持ちの部分で
「過程・・・プロセスや手の内をも
見せることができるのがプロ」・・・。
それなら!コマーシャルブログの要素も含む
この 卓球部らしい☆ヘアスタイルや
BARBER そらまめブログ に
大会結果、試合写真だけでなく練習風景や
ふだんの顔も惜しげもなく気前よく表現・・・
掲載させてくれる選手のみなさんは
プロの資質は充分ってことですね。
きっとどんな仕事に就いても大丈夫
プロ意識を持ってやっていけますよ!!
徳留真紀選手を紹介しました。
プロとアマの違い・・・
先日あるシンガーソングライターが
こんな談をしてました。
プロとアマチュアの違いは生業として
金銭が発生している以外に気持ちの部分で
「過程・・・プロセスや手の内をも
見せることができるのがプロ」・・・。
それなら!コマーシャルブログの要素も含む
この 卓球部らしい☆ヘアスタイルや
BARBER そらまめブログ に
大会結果、試合写真だけでなく練習風景や
ふだんの顔も惜しげもなく気前よく表現・・・
掲載させてくれる選手のみなさんは
プロの資質は充分ってことですね。
きっとどんな仕事に就いても大丈夫
プロ意識を持ってやっていけますよ!!
2013/09/17 「卓球が好き?そんな大げさなもんじゃないけど・・・まっ言ってみれば僕の青春そのものかな」
「オヤジは真面目なことを言う時ことほど遠まわしや少し茶化した言葉を選ぶで人によっては・・・
っていうかかたくさんの人に誤解される・・・」
先日 芽人が指摘しました。
ことの始まりはぼくが
「最近は芽人が自分だけで卓球をしてるから
ゆ〜だいたち中学生と卓球をして遊んでもらっているよ」
そんなふうに若い選手に話したら
「えっ遊びなん・・・」っていう会話からでした。
まぁブログタイトルからそんな感じなのですが・・・
「遊び半分」でやってメダルが獲得できるほど
卓球がアマくないのは「本気」で卓球をやったことある人なら
簡単に想像がつくと思います。

誤解ですか・・・
まぁ息子が理解者であったことがちょっとうれしいねぃ!!
ちなみに若い選手も理解してくれてゆ~だいたち中学生の練習相手を進んでしてくれてますよ。

「大真面目」にやってもちょっとコミカルなのも確かです。
っていうかかたくさんの人に誤解される・・・」
先日 芽人が指摘しました。
ことの始まりはぼくが
「最近は芽人が自分だけで卓球をしてるから
ゆ〜だいたち中学生と卓球をして遊んでもらっているよ」
そんなふうに若い選手に話したら
「えっ遊びなん・・・」っていう会話からでした。
まぁブログタイトルからそんな感じなのですが・・・
「遊び半分」でやってメダルが獲得できるほど
卓球がアマくないのは「本気」で卓球をやったことある人なら
簡単に想像がつくと思います。

誤解ですか・・・
まぁ息子が理解者であったことがちょっとうれしいねぃ!!
ちなみに若い選手も理解してくれてゆ~だいたち中学生の練習相手を進んでしてくれてますよ。

「大真面目」にやってもちょっとコミカルなのも確かです。
23:27 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2013/09/26 「大した男がいたもんだねぇ!」
「大した男がいたもんだねぇ!」
そう言いながらやって来たのはみえださん。
卓球の話題ならそらまめだろうって
新聞を切り取って集めてくれてました。
みえださんは卓球の競技経験はまったくありません。
卓球を見てそらまめを思い出してくれたのはたいへんありがたいことです!
その「大した男!」
松平健太選手・・・
馬琳に勝った試合もすごかったけど
この試合もすごかったですよ!
そう言いながらやって来たのはみえださん。
卓球の話題ならそらまめだろうって
新聞を切り取って集めてくれてました。
みえださんは卓球の競技経験はまったくありません。
卓球を見てそらまめを思い出してくれたのはたいへんありがたいことです!
その「大した男!」
松平健太選手・・・
馬琳に勝った試合もすごかったけど
この試合もすごかったですよ!
16:30 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2013/10/25 ボクが卓球をサボりがちなワケ・・・

ここ二回 ボクが国府クラブを休んだり遅れてりしてる間に
ゆ~だいは自分で練習相手を見つけれるようになってました。
なんでボクがサボってたかって・・・?
モノゴコロついた頃からの「アソビ!」のコレ!!


伊勢湾のウェーディングゲームのシーバスのハイシーズン
…そんな誘惑に負けて卓球の練習をサボりました。
釣りにいこう!http://penginmuraa.blog.shinobi.jp/
ボクの釣りブログです。
14:09 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2014/01/10 食べるかすごく悩む( ̄~ ̄;)
10:24 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2014/10/11 What`s ?国府クラブ

新しい体育館での練習が始まった国府クラブです。
現在のクラブになったのは約12年前・・・市営体育館の西部体育館で知り合った伴選手や小松選手や西飯スポーツの21クラブで知り合った伊藤倫選手、理選手兄弟の家族・・・も参加してそらまめ親子と大将の白浜さんと竹原くんでトーナメントを意識したクラブとしてスタートしました。写真の坂選手も当時からのメンバーですね。
「国府クラブのオキテ」のひとつ小・中学生の保護者同伴での練習は
自分ちのことは自分で責任を持つということでこの頃からのオキテです。


大谷崚介選手や玉城選手が中学生の頃はご父兄で鍵当番もしていただき運営していた頃もありました。

今も新しい中学生選手の保護者の方々も卓球競技の経験がないにもかかわらず子供さんが始めた卓球に興味深々で練習に協力していただいてますよ。
そしてなにより若い選手たちが競技としてそれぞれの目標をもって卓球に取り組んでいるのが国府クラブです。
19:10 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2014/11/21 「スンマセン」~カッコいい試合の作法
大将の白浜さんと練習中のゆうだいのボールがネットイン・・・
瞬時に雄大が「スミマセン!」
逆にネットインが高くバウンドして白浜さんに打ち抜かれたあと言われました。
「謝った上に点とられたらカッコ悪いやろ( ̄~ ̄;)
もし謝らんと気がすまんのやったら得点してボールを
ひらってからでもええやろ! 」
人柄かプレーにそのままでたわけで勝負強さには欠けますねぃ。
ぜひこんなのがサマになる強い選手になってくださいよっ!

・・・でもボクが中学生の頃にコレ先輩にやったらぶん殴られたやろな(*゚▽゚*)

スコアが6の倍数 試合中取れる「タイム」はキッチリ取って
ちゃんと「立ち止まって考える」をゲーム練習からやってみよう。


試合終わったら爽やかに握手(((o(*゚▽゚*)o)))
せっかく部活以外で練習してるのだから
「強い卓球選手」の試合作法もおぼえるとカッコイイぜぃっ( ̄ー ̄)
瞬時に雄大が「スミマセン!」
逆にネットインが高くバウンドして白浜さんに打ち抜かれたあと言われました。
「謝った上に点とられたらカッコ悪いやろ( ̄~ ̄;)
もし謝らんと気がすまんのやったら得点してボールを
ひらってからでもええやろ! 」
人柄かプレーにそのままでたわけで勝負強さには欠けますねぃ。
ぜひこんなのがサマになる強い選手になってくださいよっ!

・・・でもボクが中学生の頃にコレ先輩にやったらぶん殴られたやろな(*゚▽゚*)

スコアが6の倍数 試合中取れる「タイム」はキッチリ取って
ちゃんと「立ち止まって考える」をゲーム練習からやってみよう。


試合終わったら爽やかに握手(((o(*゚▽゚*)o)))
せっかく部活以外で練習してるのだから
「強い卓球選手」の試合作法もおぼえるとカッコイイぜぃっ( ̄ー ̄)
13:50 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2014/11/21 やはりプラスチックボールの憂鬱

昨日の練習で3つも割れました。
火曜日は「センバツ三重県予選」前の高校生選手が
いたのでセルロイドボールを使用したので無事でしたが
卸したての月曜日にも2つ割れました。
値段か高くなった分耐久性も上がる・・・?
そんなインプレッションだったのに( ̄~ ̄;)
(赤いマークはセル球と見分けがつくようにしてます)
23:04 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2014/12/19 練習前の儀式

「どっこらしょ!」
練習前に必ず卓球台の脚の高さをチェックして調整します。
かのベンクソン選手は日本で行われたワールドカップでコートに立った瞬間に
1㌢の高さの違いに気がついてその場で足を切らせたそうです。
(当時の卓球台にはアジャスターがなかったんですね)

「こんなもんかぁ~ほんまはスケールで測るんやけどなっ( ̄ー ̄)」
ただ毎回調整してストッパーをかけてるワケですが・・・

すぐにこんな感じになっていて中学校の卓球部のみなさんはまったく気にせず練習をしているんでしょうね。鈴亀地区の大会でも明らかに高さの狂ったコートや垂れ下がったネットで試合が進んでいくのを時折見かけます。わかる人が練習時から声をかけてあげるといいですね。ついでを言うとまだ新しいのに天板に多数の「白い凹み」。普通にプレーしてたら付かない傷なので部活のみなさん体育で使用するみなさん・・・大切に使おうね(*゚▽゚*)
11:25 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2014/12/24 To soft breezes to run
23:14 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2015/01/14 西飯先生ご一家で表彰されました
10:32 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2015/01/18 さりげなくオシャレ
16:00 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2015/02/03 打ち比べたことあるの?
「このボールで卓球ができるのかな・・・それが最初の感想です。」
全日本選手権のインタビューで選手たちがそんなふうに口をそろえたプラスチックボール。
それでもどの選手もイコールコンディションだと腹をくくって取り組みだしたわけですが
中学生は三重県では協会の大会ではプラスチック、中体連の大会はまだ不明確な感じですが
なんとまだまだセルロイドを使用するとのこと。なんとなく理由はわかる気がしないでもないですが
以前全中だけオレンジボールだったなんてちんけな問題でなく結構深刻な問題だと思います。
今の中学生そしてすでにプラスチックに移行してる春から中学生の小6は・・・ちょっとつらいねぃ( ̄~ ̄;)

ということで国府クラブでは今になってセルロイドの新球をおろしました。
卓球部らしい☆ヘアスタイル・カテゴリー覧はこちらです。
☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡です。スマホ版でご覧の方も
またぜひ見てくださいね。
全日本選手権のインタビューで選手たちがそんなふうに口をそろえたプラスチックボール。
それでもどの選手もイコールコンディションだと腹をくくって取り組みだしたわけですが
中学生は三重県では協会の大会ではプラスチック、中体連の大会はまだ不明確な感じですが
なんとまだまだセルロイドを使用するとのこと。なんとなく理由はわかる気がしないでもないですが
以前全中だけオレンジボールだったなんてちんけな問題でなく結構深刻な問題だと思います。
今の中学生そしてすでにプラスチックに移行してる春から中学生の小6は・・・ちょっとつらいねぃ( ̄~ ̄;)

ということで国府クラブでは今になってセルロイドの新球をおろしました。
卓球部らしい☆ヘアスタイル・カテゴリー覧はこちらです。
☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡です。スマホ版でご覧の方も
またぜひ見てくださいね。
11:00 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2015/02/06 2・8
このブログの更新が多い時・・・
たまっている話題と写真が一気に掲載される時・・・
察しのとおりお店が空いてるワケですね ̄~ ̄;
年末の混雑と年始の休業でお客様を逃(のが)してしまった影響とダメージが「どぉぉぉん」と来たのか今年の2月はテキメンに効いてます・・・。
西飯幸子先生もおんなじ様なことを書かれてます。
「 何かいい手はないかな...」 ☆ゆっこちゃんと愉快な卓球仲間たち♪
そんな「そらまめヒマ期」の中やってきてくれたのは大西宏明選手でした。

「年度末の忙しさで一月は来ることができませんでした・・・」とのこと。
☆卓球選手の髪ならBARBERそらまめ

卓球の御用なら卓球専門店西飯スポーツ

ちょっと冬眠気味のママさん選手のみなさんこれを見ていただいてたらよろしくおねがいしますね♪(⌒‐⌒)


「西飯先生っ この写真はダメですよ。
指が入ってます・・・!」 川口コーチ
「ユビってなぁに?」 西飯先生
「西飯先生の指まで写ってるんですよっ!」 川口コーチ
幸子先生のブログ
「ゆっこちゃんと愉快な卓球仲間たち♪」
は携帯電話の操作に不慣れな西飯先生が
メールで川口くんに送ってこんなふうに編集されてます。
卓球用品・・・「こだわって」専門店で買いたい!
「もっとこだわって!!」西飯スポーツで購入したい!!
でも遠くにお住まいの「西飯スポーツファン」の方も多いと思われます。
そんなみなさんにおすすめは「通販」です。
1万円以上お買い上げの場合は送料サービスだそうです(*≧∀≦*)

「おまかせください(((o(*゚▽゚*)o)))」
詳しくは電話でよろしくお願いしますとのことです。
たまっている話題と写真が一気に掲載される時・・・
察しのとおりお店が空いてるワケですね ̄~ ̄;
年末の混雑と年始の休業でお客様を逃(のが)してしまった影響とダメージが「どぉぉぉん」と来たのか今年の2月はテキメンに効いてます・・・。
西飯幸子先生もおんなじ様なことを書かれてます。
「 何かいい手はないかな...」 ☆ゆっこちゃんと愉快な卓球仲間たち♪
そんな「そらまめヒマ期」の中やってきてくれたのは大西宏明選手でした。

「年度末の忙しさで一月は来ることができませんでした・・・」とのこと。
☆卓球選手の髪ならBARBERそらまめ

卓球の御用なら卓球専門店西飯スポーツ

ちょっと冬眠気味のママさん選手のみなさんこれを見ていただいてたらよろしくおねがいしますね♪(⌒‐⌒)


「西飯先生っ この写真はダメですよ。
指が入ってます・・・!」 川口コーチ
「ユビってなぁに?」 西飯先生
「西飯先生の指まで写ってるんですよっ!」 川口コーチ
幸子先生のブログ
「ゆっこちゃんと愉快な卓球仲間たち♪」
は携帯電話の操作に不慣れな西飯先生が
メールで川口くんに送ってこんなふうに編集されてます。
卓球用品・・・「こだわって」専門店で買いたい!
「もっとこだわって!!」西飯スポーツで購入したい!!
でも遠くにお住まいの「西飯スポーツファン」の方も多いと思われます。
そんなみなさんにおすすめは「通販」です。
1万円以上お買い上げの場合は送料サービスだそうです(*≧∀≦*)

「おまかせください(((o(*゚▽゚*)o)))」
詳しくは電話でよろしくお願いしますとのことです。
15:09 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2015/02/08 そんな話はまたゆっくりと・・・
二月はじめは例年どおり「ひま期」のそらまめですが
この冬はいっそうなワケです・・・。
そんな中「ふつーのひと」と来店のタイミングのちがう
「卓球かんけー」の方たちのご来店はうれしいですね(*≧∀≦*)
ゆっくりペースの日なのでお話もゆっくりできます。
写真に掲載の方以外には小川さん・・・小川翔選手のおとうさん
村上悠馬先生がおとずれてくれましたね♪(⌒‐⌒)
たくさんたくさんお話できたのでまたゆっくりと内容を
紹介します。
卓球部らしい☆ヘアスタイル・カテゴリー覧はこちらです。
☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡です。スマホ版でご覧の方も
またぜひ見てくださいね。
この冬はいっそうなワケです・・・。
そんな中「ふつーのひと」と来店のタイミングのちがう
「卓球かんけー」の方たちのご来店はうれしいですね(*≧∀≦*)
ゆっくりペースの日なのでお話もゆっくりできます。
写真に掲載の方以外には小川さん・・・小川翔選手のおとうさん
村上悠馬先生がおとずれてくれましたね♪(⌒‐⌒)
たくさんたくさんお話できたのでまたゆっくりと内容を
紹介します。
卓球部らしい☆ヘアスタイル・カテゴリー覧はこちらです。
☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡です。スマホ版でご覧の方も
またぜひ見てくださいね。
21:45 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2015/02/13 21クラブとそらまめ

人懐こい笑顔の康さんコーチ・・・
鈴亀地区の予選を抜ける大部分の中学生選手が
康さんコーチの門下生です。
今日は康さんコーチと
「そらまめさんの最近の状況はどう・・・?」
「この冬は例年以上に冷え込んでるけど卓球ファンの方々・・・
もちろん21クラブの門下生、卒業生やそのご家族に支えられてるよ(*゚▽゚*)」
そんなお話をしました。
「じゃあこんど道場に通う選手のなかでそらまめを知らない選手にもそらまめで髪を切るように勧めときます」
って・・・康さんコーチ。よろしくお願いしますね(*≧∀≦*)
で もうひとつ康さんコーチに協力していただきます( ̄ー ̄)
卓球専門店 西飯スポーツの道場に長く通った方なら
康幸コーチの髪が「ヒナどり( ̄~ ̄;) 」のようになっていくのを
心配したことがあると思います(^_^;)
二年前の写真を遠慮せず撮らせてもらうべきでした!
(その時は気の毒で言い出せませんでした・・・)

わかる人には違いが明らかにわかるはずです。
「髪が細くなった・・・」
そんな方におすすめのシャンプー剤
使用していただいている多くのお客様に効果がでています。
そらまめでは自分で納得したものしか売りません!
なぜなら不評は直接メーカーでなく自身にくるワケですから。
300ml1500円そらまめでしか手にはいりません。


2014/09/02 「またおいでよ(´ω`*)」
久しぶりに西飯スポーツの道場へ
芽人に同行しました。
中学生選手をコーチしていた康さんコーチが手が空いたとたん
「芽人ぉ よく来たなぁ~(*´∀`*)」
と出迎えてくれました。
帰りも
「またおいでよ!芽人来ると美幸ちゃんもよろこぶでなっ・・・(´▽`)」
って声をかけてくれました。
康さん ありがとう!
また次ん時は手伝うことがあれば命令してやってくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))
14:47 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2015/02/20 小浜市オープンの便り

そらまめ家が遠征してた頃からもう何年・・・?
今でも案内を送ってくれてます。
今回は年代別がありませんが当時の小学生の部に
エントリーしてた選手たちの多くが後に全国大会に出場してたり
中にはランクインする選手もいましたね。
今現在では全国実業団の選手名簿にも何人か見かけたり
学生リーグでカラーグラビアで紹介されてるなど
みんな活躍してますね(((o(*゚▽゚*)o)))
福井県小浜市は交通の便も格段に良くなり2時間はかからなくなったそうです。
みなさんも参加されたらいかがでしょう(*゚▽゚*)
14:51 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2015/02/27 「卓球ブログで飯は食えない・・・にしろ」~いいね!
いつも見ていただきありがとうございます。
このブログの記事をfacebookとBAR BER そらまめ 「こころのおと」にシェアしてます。
卓球を愛好しない友人たちからは
「卓球のことはわからんでな・・・スルーしてしまうわ」
とか
「あつすぎ・・・」
そんな声を時折聞きます。
いつも見てくれてる方ならわかってもらえると思いますが
ブログのプロフィールにあるように「卓球仲間たちのエピソード」が中心で
書いて表現したいのは「ひと」・・・で
卓球の技術のことやマニアな部分には物足らないくらいなんですけどね( ̄ー ̄)
このブログの目指すところ「写真を使ったスポーツ漫画」なので
ふつうの人に共感されないのはちょっと残念ですねぃ・・・

「いっぺん勝負つけとこかっ!」シングルス決勝~2012.2.26鈴鹿市選手権写真・雪上手さん

ん? それって・・・「すまっしゅ~」
このブログの記事をfacebookとBAR BER そらまめ 「こころのおと」にシェアしてます。
卓球を愛好しない友人たちからは
「卓球のことはわからんでな・・・スルーしてしまうわ」
とか
「あつすぎ・・・」
そんな声を時折聞きます。
いつも見てくれてる方ならわかってもらえると思いますが
ブログのプロフィールにあるように「卓球仲間たちのエピソード」が中心で
書いて表現したいのは「ひと」・・・で
卓球の技術のことやマニアな部分には物足らないくらいなんですけどね( ̄ー ̄)
このブログの目指すところ「写真を使ったスポーツ漫画」なので
ふつうの人に共感されないのはちょっと残念ですねぃ・・・

「いっぺん勝負つけとこかっ!」シングルス決勝~2012.2.26鈴鹿市選手権写真・雪上手さん

ん? それって・・・「すまっしゅ~」
12:16 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2015/03/01 ふたりのつボ

いろんな接点で東海市から立ち寄ってくれる大村選手です。

宇仁田先生の日二時代の教え子・・・
康さんコーチと先輩後輩・・・
愛知県のオープン大会で「りょ~ちん」 大谷選手を
トバした選手・・・
たくさんの共通の友人・・・
そんなことよりボクと大村選手の接点は
「シュ~ルすぎる下ネタ」に
思わず大笑いしてしまうことさっ( ̄~ ̄;)
ふたりの「つボ」
19:21 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2015/03/04 康さんコーチ・・・国府クラブに現る(((o(*゚▽゚*)o)))
「国府クラブに何人か感覚のいい選手がいますよ♪( ̄ー ̄)」
先日康さんにお話ししたら・・・
「今度いちど見にいっていいですか」・・・ってことで

なんと指導もしてくれましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))

ゆうだいもふだんかいたことない大汗をかいてボールを追いかけてました。
部活動と国府クラブしか知らない中学生選手たち・・・
本職のコーチのコーチングやボールはどうだったかなっ(*≧∀≦*)
そういえばボクが中学生の頃の部活や高校の合宿に徳康先生や幸子先生が
来ていただいたのをおぼえてます・・・
その頃は西飯先生たちがなぜ来てくれたのか説明してくれる大人はボクのまわりにはいなかったのですが
その時のことをちゃんとおぼえてて芽人とこのみが卓球を始めた時すぐ ☆卓球専門店 西飯スポーツにつれて行ったワケなんですねっ( ̄ー ̄)
☆「ゆっこちゃんと愉快な卓球仲間たち♪」 西飯幸子先生のブログです!


先日康さんにお話ししたら・・・
「今度いちど見にいっていいですか」・・・ってことで

なんと指導もしてくれましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))

ゆうだいもふだんかいたことない大汗をかいてボールを追いかけてました。
部活動と国府クラブしか知らない中学生選手たち・・・
本職のコーチのコーチングやボールはどうだったかなっ(*≧∀≦*)
そういえばボクが中学生の頃の部活や高校の合宿に徳康先生や幸子先生が
来ていただいたのをおぼえてます・・・
その頃は西飯先生たちがなぜ来てくれたのか説明してくれる大人はボクのまわりにはいなかったのですが
その時のことをちゃんとおぼえてて芽人とこのみが卓球を始めた時すぐ ☆卓球専門店 西飯スポーツにつれて行ったワケなんですねっ( ̄ー ̄)
☆「ゆっこちゃんと愉快な卓球仲間たち♪」 西飯幸子先生のブログです!


14:13 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2015/03/10 卓球選手らしい☆イデタチ

練習の日であっても「卓球専用ソックス」
もし足を故障してしまったときに「スクールソックスだったから?」・・・
なんて後悔のないようにサポートする家族のできるだけの努力。
選手も「今から卓球!」という心の準備ってか覚悟。
それもあるけど
カッコは大切ですね(* ̄∇ ̄*)♪
経験あるでしょ?
客席で応援する家族も当の選手本人も・・・
対戦相手のいでたちで勝負する前に結果を直感することが( ̄ー ̄)
ということで
次のステップとしてかっこいいソックスとユニフォームが
「ほんとに強いオーラ」を出すまでやりこむだけやなっ!

ちなみにそれと強い選手はヘアスタイルのチョイスも上手ですよ!
21:32 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2015/03/19 全日本。THE FINAL
「4月号はめちゃ分厚いな・・・」

「ええ全日本選手権の特集号ですから( ̄ー ̄)」と川口コーチ。
水谷選手と石川選手のインタビューもすごくよかったし
ドラマいっぱいのグラビアも満載・・・写真集でほしいっっ!
すぐ買いに行くかそらまめで見てください♪( ̄ー ̄)

「ええ全日本選手権の特集号ですから( ̄ー ̄)」と川口コーチ。
水谷選手と石川選手のインタビューもすごくよかったし
ドラマいっぱいのグラビアも満載・・・写真集でほしいっっ!
すぐ買いに行くかそらまめで見てください♪( ̄ー ̄)
11:56 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2015/03/24 2バウンド目の攻防
18:05 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2015/03/25 「時の人」

ドイツOPで優勝した伊藤美誠選手・・・
2009年★天皇杯皇后杯平成21年度全日本卓球選手権大会 の写真です。
伊藤美誠選手選手にすすめられて
アンケートに答えて 福引!
なんと当たりました! (*^ー^)ノ♪
かすみんオリジナルTシャツ。
08:40 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2015/03/27 卓球王国!三重県の復活
悠馬先生が今離任式、赴任式を終えて
そらまめに立ち寄ってくれました。
鈴鹿市内の高校に赴任したそうです。
「あるかないかの卓球部」を復活させてくれそうですね。
やる気の出た選手を道場に通わせることも可能です!!

「影のコーチ」 の村上悠馬コーチ

白子高校卓球部に「新風」を吹かせ大きな影響を与えて去っていく山本先生も次の赴任先の学校でも卓球部に携わるかもしれませんねぃ♪( ̄ー ̄)
ここ最近そしてこの春三重県の卓球がすごく充実する予感です(*^ー^)ノ♪
そらまめに立ち寄ってくれました。
鈴鹿市内の高校に赴任したそうです。
「あるかないかの卓球部」を復活させてくれそうですね。
やる気の出た選手を道場に通わせることも可能です!!

「影のコーチ」 の村上悠馬コーチ

白子高校卓球部に「新風」を吹かせ大きな影響を与えて去っていく山本先生も次の赴任先の学校でも卓球部に携わるかもしれませんねぃ♪( ̄ー ̄)
ここ最近そしてこの春三重県の卓球がすごく充実する予感です(*^ー^)ノ♪
13:24 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2015/04/03 水谷隼カレー~フリーデン・水谷隼杯みやげ

みんなご存知の「水谷隼カレー」
宏佳さんのおみやげで
白子高校卓球部出身の水野 好将 さんの
勤める会社の商品なのです。

水野 好将 さんとの対戦・ダブルス2回戦~2014全日本選手権三重県予選
水谷隼カレー 水谷隼 オフィシャルサイト 公式ホームページ
西飯スポーツでも取り扱ってほしいなっ(⌒‐⌒) ノ♪
12:49 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2015/04/03 「オレたちゃ石薬師出身!♪( ̄ー ̄)ノ」
13:33 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top
2015/04/05 新入部員

写真・白卓日記より
今年も白子高校卓球部に新入部員がたくさん(*^ー^)ノ♪
おめでとうございます。
2009年春4月・・・その当時ボクたちもこんな心配をしましたね( ̄ー ̄)
「ファイト~!」 「ィド~!」 「ドゥ~!」
白卓部員の かけ声が道場に響きます。
めいとも この春から 白卓部員なワケですが 心配してたのが このかけ声を出せるのかな・・・ってことでした。

「ファイドゥ~ぉぉぉ」 大丈夫みたいです。
21:17 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その1
| page top