2014/08/29 卓球の指導者になりたくて先生に
14:14 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/04 時計店の詞~「卓球王国」元編集長さんの本
昨日サンバツを済ませたばかりの平井さんが今朝もやってきた理由は・・・

「今日の午前中は‥三重県鈴鹿市No.1の卓球オヤジがいる床屋「そらまめ」に‥
高橋さんの「時計店の詞」を置きに行きました‥
そらまめの息子のメイト君は‥ホープス代表の時に‥高橋さんに王国に載せてもらいました
お客様の福井さんは次世代のリンクのコーチで‥時計大好きだそうです。」


時計店の詞 「卓球王国」元編集長さんの本
そらまめに置いてありますので(((o(*゚▽゚*)o)))



「今日の午前中は‥三重県鈴鹿市No.1の卓球オヤジがいる床屋「そらまめ」に‥
高橋さんの「時計店の詞」を置きに行きました‥
そらまめの息子のメイト君は‥ホープス代表の時に‥高橋さんに王国に載せてもらいました
お客様の福井さんは次世代のリンクのコーチで‥時計大好きだそうです。」


時計店の詞 「卓球王国」元編集長さんの本
そらまめに置いてありますので(((o(*゚▽゚*)o)))


18:47 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/05 そりゃ卓球が好きにきまってる( ゚ー゚)
09:05 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/05 勝つ理由~関西秋季リーグ戦

安藤選手が秋季リーグ戦で2勝目を挙げたと知らせが入りましたo(^▽^)o
うれしすぎて写真はコレだけだそうです(*゚▽゚*)

とりあえずラケットがあれば振ってしまいます・・・(。-∀-)
ご両親のバックアップにしっかり応えてくれてますねっ(((o(*゚▽゚*)o)))
09:31 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/09 伊賀の里のクラブチーム「リンク」がやって来た(((o(*゚▽゚*)o)))

国府クラブにリンクが伊賀市から練習ににきてくれました。
中1、2、3年生の三人を連れて来たわけですが強い強い!
中学生同士の試合はもちろん高校生や大学生も苦戦でした。
福井さんもしっかりコーチまでしてくれて
ちゃっかり国府クラブの選手たちが得した感じでしたよ。
☆http://basala.blog14.fc2.com/リンク活動日記~伊賀で活躍のクラブチーム
ちなみに前列二人目のくらさかくんちは和菓子屋さん・・・

昨夜はお月様がすごくきれいに見えましたね♪うさぎも見えた!
今日のお月様は ”スーパームーン”
月が地球に接近して通常より大きく見えるそうです。
昔から里芋をお供えする風習があることから十五夜は「芋名月」と呼ばれます。今日もお月様を愛でてくださいね。
菓銘 『里いも』
くらさか風月堂

そして福井祐貴さんちはプロパンガスとコインランドリー

コインランドリー山福は福井祐貴選手んちの経営です。
伊賀地区の卓球ファンのみなさんにお知らせですよ!

23:16 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/10 廣島選手と福井祐貴さんとそらまめ


利也選手高3で芽人中3の頃の2008国体最終選考会


雪上手さん 初めての卓球撮影と競技としての卓球を見る・・・

なので芽人びいきの映像になってます(*゚▽゚*)
国府クラブ映像なので伴選手びいきの映像です( ̄ー ̄)
廣島選手んちは自動車整備工場でリンク関係者の自動車はすべて
廣島選手んちでお世話になってるとのことで・・・
伊賀地区の卓球ファンのみなさんにお知らせですよ!
福井さんとのセコンド対決も何度かありましたねぃ(((o(*゚▽゚*)o)))
そん話はまたおいおいと・・・
00:18 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/11 「これ使ってもらってください(*゚▽゚*)」

「これ使ってもらってください(*゚▽゚*)」
白卓の稜二選手が最近国府クラブのメンバーになった安田選手に持たせてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))

国府クラブの中学生選手が使うラバー・・・
まだ「卓球にどっぷりハマる覚悟」をしていない
選手やご家族には競技用のラバーの価格は驚きそうで
白卓の現役選手や国府クラブ出身の安藤選手たちが
使ったのをいただいてます。

でも今回はボクがいただきます(。-∀-)

これで今までスリップして「変なボール」だったボクの打球が
少しは「きれいなボール」になって練習者も練習しやすくなりますねぃ( ̄ー ̄)

ほんの少し前に入学して初めて会った
稜二選手も卒業間近・・・

卒業したら仕事帰りに国府クラブに練習に来るのを楽しみにしてますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
14:05 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/12 伴選手!名古屋オープン後藤杯に出場

国府クラブのオープニングからのメンバーの伴くんが
全国オープンの名古屋オープン後藤杯に出場です。
一回戦は14日の14時からだそうです。
ぜひ三日目の15日に勝ち残ってほしいですねっ・・・
15日は定休日なので応援に行けるので(*´∀`*)

いっしょに写ってる大地もオープニングメンバーです。
仕事にもちょっと余裕ができたのかここ2回ほど来ましたよ。
ウデマエもそう落ちてなくてすぐみんなの練習相手も大丈夫でした。
これから毎回おいでよ(*゚▽゚*)
今のスタイルで続けてきて12年目の国府クラブになりました。
13:15 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/13 力を発揮するのは今から

強豪といわれる高校には進まなかったけど
卓球は自信持って好きです(*゚▽゚*)
そんな彼をバックアップされるご両親のフットワークの軽さもステキですね(((o(*゚▽゚*)o)))
また国府クラブに練習においでよ!
待ってるよっ(^O^)堀木先生も誘ってo(^▽^)o
22:53 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/13 そら「速擊!」とはいかんけどなっ
23:10 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/13 あまりにもいつもの風景で自然すぎて

そういえば大谷寛稀選手がここ何回か帰省して
国府クラブで練習してます。
練習相手もつとめたのにスルーしてしまうところでした(^^;
それくらい当たり前で自然な感じでした(*゚▽゚*)
大学にいって3年目・・・選手として卓球を続けてるのがうれしいねぃ(*≧∀≦*)



このシャツ着て来いよっ( ̄ー ̄)
23:55 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/16 2014 9 14 亀山オープン
08:42 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/16 刺激を受けて
国府クラブよりずっと昔からたくさんの選手たちを輩出してきた伊賀で活躍中のリンクの影響をうけた一日目の練習日の今日。


白浜さんに水曜日も練習日にする申し出をしてほしいと
みんなでおねがいしましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))


白浜さんに水曜日も練習日にする申し出をしてほしいと
みんなでおねがいしましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))
23:52 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/19 法度書~国府クラブのオキテ
12:48 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/20 東海卓球選手権三重県予選シングルス・ジュニアの部
16:50 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/20 東海卓球選手権三重県予選シングルス・ホープスの部
19:30 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/24 「テルマール」?
10:40 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/24 祝日の国府クラブの風景
祝日なので一日練習後の白子高校と21クラブの中学生選手がたくさん立ち寄ってくれました。
すすんで国府クラブの初心者の中学生選手の指導もしてくれたりとホントに
みんないい選手たちばかりですよ(((o(*゚▽゚*)o)))




すすんで国府クラブの初心者の中学生選手の指導もしてくれたりとホントに
みんないい選手たちばかりですよ(((o(*゚▽゚*)o)))




11:15 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/25 全日本選手権ジュニアの部三重県予選間近
11:59 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/25 仁樹の伝言

ここ2回、二日間ゆうだいを専属でコーチした仁樹から
ゆうだいへのメッセージ・・・
「練習の内容、メニューを大人から与えられるだけでなくもっと自分から興味を持って考えられるようになればきっと実戦に強くなれるよ。それは学校の勉強にも共通することなので卓球が強くなればきっと学校の成績もあがるはず・・・」
また年末に帰省すると言って大学のある静岡へ出発していきました。

17:38 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/26 ゆうだいの意識改革の理由(わけ)

仁樹にコーチを受けて中一日目の今日は
ゆうだいの様子がずいぶん変わりました。
ボクとのレシーフからのフットワーク練習をふたコマ後
りくととのゲーム練習ふた試合。
そのあと自ら白浜さんそして伊藤先輩に練習相手を
お願いしました。ボクも驚いたけど伊藤先輩が
「ゆうだいが自分からたのみにきた・・・(゚д゚)」って
もっとびっくりしてました。
このままゆうだいが卓球のコツや学業のコツが
わかりだして「できるやつ!」になれば
仁樹はひとりの少年の成長にに多大なる影響を与えたワケですねっ(*゚▽゚*)
テストウィークにもかかわらず卓球の練習してるゆうだい
いくら卓球と学業は共通するといっても卓球だけしてたら・・・って
わかるよなっそんくらい(((o(*゚▽゚*)o)))
そのウェアはスゴく強く見えるので
新人戦の個人戦にはそれを着ようなっ!!


13:00 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/26 いつでもおいでよっ
20:46 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/26 全日本卓球選手権ジュニアの部 三重県予選…前夜
21:43 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/27 全日本卓球選手権ジュニアの部 三重県予選…一日目
20:53 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/28 楽しみは続くよ\(*⌒0⌒)♪
19:02 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/28 全日本卓球選手権ジュニアの部 出場権獲得!!
20:01 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/29 やっと気づいて
国府クラブの「オキテ」を再認識してもらって以来
ほとんどの中学生選手のご家族が練習に協力してくれてます。
ここ最近ゆうだいの練習を応援して

ゆうだいのおかあさんのユキ☆ポンがいつもは犬との話題だけだったlineのタイムラインにゆうだいの卓球シーンを初めてアップしました。
「いつも指導してくださるみなさん・・・ありがとうございます」
とのことです。
送り迎えや付き添いクラブの付き合いは大変だけど
そのうちゆうだいの「頑張る姿を見ていたい中毒」になるから!
ゆうだいの頑張りや成長が日々の生活の光になるから!

ほとんどの中学生選手のご家族が練習に協力してくれてます。
ここ最近ゆうだいの練習を応援して

ゆうだいのおかあさんのユキ☆ポンがいつもは犬との話題だけだったlineのタイムラインにゆうだいの卓球シーンを初めてアップしました。
「いつも指導してくださるみなさん・・・ありがとうございます」
とのことです。
送り迎えや付き添いクラブの付き合いは大変だけど
そのうちゆうだいの「頑張る姿を見ていたい中毒」になるから!
ゆうだいの頑張りや成長が日々の生活の光になるから!

21:54 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
Mie Cinderella Collection 2014
宮本春樹選手の妹さんの宮本 奈緒さんが
Mie Cinderella Collection 2014にエントリー
そして三次審査までコマを進めました。
ぜひみなさんで応援よろしくお願いします(∩´∀`@)⊃
☆投票は明日の午前0時から!
Mie Cinderella Collection 2014
http://mie-love.com/cinderella/vote.php
※投票はPC環境より、お一人様一回とさせていただきます。
※スマートフォンからの投票も有効ですが、投票は同じくお一人様一回とさせていただきます。
(同一アドレスによる無効投票は投票期間終了後削除させていただきますので、 公開順位に変動がある場合がございます)
とのことなので絶対にまちがいがないように
Entry No.2宮本 奈緒(13)を押してくださいねっ!!

宮本春樹選手の妹さんの宮本 奈緒さんが
Mie Cinderella Collection 2014にエントリー
そして三次審査までコマを進めました。
ぜひみなさんで応援よろしくお願いします(∩´∀`@)⊃
☆投票は明日の午前0時から!
Mie Cinderella Collection 2014
http://mie-love.com/cinderella/vote.php
※投票はPC環境より、お一人様一回とさせていただきます。
※スマートフォンからの投票も有効ですが、投票は同じくお一人様一回とさせていただきます。
(同一アドレスによる無効投票は投票期間終了後削除させていただきますので、 公開順位に変動がある場合がございます)
とのことなので絶対にまちがいがないように
Entry No.2宮本 奈緒(13)を押してくださいねっ!!

14:11 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/09/30 活気と活性を与える高校3年生
23:59 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/10/12 伴選手の伊勢秋季卓球大会
20:04 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/10/12 「まかしときっ(=´∀`)」
20:22 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/10/14 多球練習・・・の練習
中学生選手のお母さんが空いたコートで
多球練習の「ボール出し」の練習を黙々としてました。
そのボールを途中から打たしてもらったけど
「充分練習になるっっ」
多球練習のボール出しには「愛」がなければ選手も上達しません!!
そのあたりは「満点!」

こんな「言い訳無用」の言葉のままの家族や選手の集まりで成り立っているのが
現在の国府クラブです。
ちなみにうちの奥さんも卓球経験はなしですが
休みごと練習して「ボール出し」は上手いです。

そして選手に「文句は」いっさい言わせませんよ( ̄ー ̄)
大丈夫っ自信もって「ボール出し」をしてあげてっ(((o(*゚▽゚*)o)))
・・・そして見かねたらだれかがきっと代わってくれるから・・・(。-∀-)
多球練習の「ボール出し」の練習を黙々としてました。
そのボールを途中から打たしてもらったけど
「充分練習になるっっ」
多球練習のボール出しには「愛」がなければ選手も上達しません!!
そのあたりは「満点!」

こんな「言い訳無用」の言葉のままの家族や選手の集まりで成り立っているのが
現在の国府クラブです。
ちなみにうちの奥さんも卓球経験はなしですが
休みごと練習して「ボール出し」は上手いです。

そして選手に「文句は」いっさい言わせませんよ( ̄ー ̄)
大丈夫っ自信もって「ボール出し」をしてあげてっ(((o(*゚▽゚*)o)))
・・・そして見かねたらだれかがきっと代わってくれるから・・・(。-∀-)
23:58 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/10/15 「宇宙一旨い!!」
芽人のホープス時代に卓球を教えてくれてた方のひとり・・・

ずっとそらまめを応援してくれてる前川選手です。

前川選手は生まれ育った松阪をすごく愛してて
そんなかでも愛してるお店「トリユウ」

「食べたことなく過ごしている時間が人生の大きな損失」とまで言わしめる鳥焼肉。
ぜひ行ってみようと思います(*゚▽゚*)
でも実は前川選手からのお土産で食べたことあるんですねぃ(*´∀`*)

どうだったかって?
「宇宙一旨い!!」

ずっとそらまめを応援してくれてる前川選手です。

前川選手は生まれ育った松阪をすごく愛してて
そんなかでも愛してるお店「トリユウ」

「食べたことなく過ごしている時間が人生の大きな損失」とまで言わしめる鳥焼肉。
ぜひ行ってみようと思います(*゚▽゚*)
でも実は前川選手からのお土産で食べたことあるんですねぃ(*´∀`*)

どうだったかって?
「宇宙一旨い!!」
12:22 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/10/20 「大樹の里帰り旅行」
千葉県に就職して3年目・・・
「里帰り旅行」の大樹がそらまめに立ち寄りました。
その理由(ワケ)は

こういうことですねぃ(〃ω〃)

なんと「卓球」を通じて出会ったそうです。
卓球をそんな目的で使った不純な大樹です(*´∀`*)
たったひとりで降り立った千葉県ですが

卓球を通じてすでに千葉県を「シメて」しまった大樹。
ぐっちぃさんも写ってます(((o(*゚▽゚*)o)))
さすが国府クラブ出身!
きっちり「卓球」で道を切り開いてますよ\(*⌒0⌒)♪

ぜひ彼女にも見てもらってください・・・

森大樹選手の過去記事の一部です。
「里帰り旅行」の大樹がそらまめに立ち寄りました。
その理由(ワケ)は

こういうことですねぃ(〃ω〃)

なんと「卓球」を通じて出会ったそうです。
卓球をそんな目的で使った不純な大樹です(*´∀`*)
たったひとりで降り立った千葉県ですが

卓球を通じてすでに千葉県を「シメて」しまった大樹。
ぐっちぃさんも写ってます(((o(*゚▽゚*)o)))
さすが国府クラブ出身!
きっちり「卓球」で道を切り開いてますよ\(*⌒0⌒)♪

ぜひ彼女にも見てもらってください・・・

森大樹選手の過去記事の一部です。
16:47 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/10/22 「ぐっちぃ」TV出演!!

真夜中にうちの奥さんが
「ぐっちぃさんがTVに映っとる!」
って大声で起こされました。
ブログ・動画、地方巡業・・・そしてテレビ出演と
お店だけでな「く卓球」を盛り上げるため
24時間大車輪での活躍のくっちぃさんですが・・・
固定給だそうです( ̄ー ̄)

平成21年度全日本卓球選手権三重県予選の直前。

08:57 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/10/23 決起
14:16 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/10/24 「プラスチックボール」の憂鬱

スペースを二分して練習してます。
オトナの選手たちは既にセルボールの試合は消化して
次の大会からは「プラボール」・・・
中学生選手たちはまだセルボール使用の試合が残ってます。
多球練習をすると混じってしまうので二分してます。
「プラスチックボール」・・・
さぁスタートダッシュできるかなっ!!
11:47 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/10/24 試合で一番使う場面の多い打法
国府クラブではこの春に卓球を始めた中学生選手も練習してます。
このクラスの選手のよくある練習「フォア打ちのラリー」は学校でやっているだろう・・・ということで国府クラブでは「ツッツキ」を中心の練習をしてます。初心者の選手だって試合に出るワケできっと試合で一番使う場面の多い打法だろうから。
こんな動画を見つけましたよ!
興味をもって見てくれるといいなぁ。

そしてちょっと「卓球らしい試合」になってきた中2の選手たちにはこれ・・・
このクラスの選手のよくある練習「フォア打ちのラリー」は学校でやっているだろう・・・ということで国府クラブでは「ツッツキ」を中心の練習をしてます。初心者の選手だって試合に出るワケできっと試合で一番使う場面の多い打法だろうから。
こんな動画を見つけましたよ!
興味をもって見てくれるといいなぁ。

そしてちょっと「卓球らしい試合」になってきた中2の選手たちにはこれ・・・
13:59 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/10/24 「頑張らせてあげてっ\(*⌒0⌒)♪」

ゆうだいのお母さんのユキ☆ぽんの写真。
トレーナーは小松選手です。
サービスも上手くなってきたしストロークも安定してきたゆうだい・・・
もっともっと卓球に興味を持てれば上達も早くなるよ(((o(*゚▽゚*)o)))
22:59 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/10/27 「できないと」・・・はじめてわかる

練習をしてはダメ・・・となってはじめてわかったことは
「卓球が好き」だったんだってこと。
でムリヤリ練習・・・「フットワーク」「ボディワーク」を意識できて
かえって「今までより上手い!」ってほめられました。

「汗かいたら痒すぎる(^^;」
22:52 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/10/28 キャプテンとして
18:00 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/10/29 通販も大丈夫です。~西飯スポーツ
卓球用品・・・「こだわって」専門店で買いたい!
「もっとこだわって!!」西飯スポーツで購入したい!!
でも遠くにお住まいの「西飯スポーツファン」の方も多いと思われます。
そんなみなさんにおすすめは「通販」です。
1万円以上お買い上げの場合は送料サービスだそうで

「おまかせください(((o(*゚▽゚*)o)))」
詳しくは電話でよろしくお願いしますとのことです。
☆ 卓球専門店 西飯スポーツのHP
☆「ゆっこちゃんと愉快な卓球仲間たち♪」西飯幸子先生のブログです!
「もっとこだわって!!」西飯スポーツで購入したい!!
でも遠くにお住まいの「西飯スポーツファン」の方も多いと思われます。
そんなみなさんにおすすめは「通販」です。
1万円以上お買い上げの場合は送料サービスだそうで

「おまかせください(((o(*゚▽゚*)o)))」
詳しくは電話でよろしくお願いしますとのことです。
☆ 卓球専門店 西飯スポーツのHP
☆「ゆっこちゃんと愉快な卓球仲間たち♪」西飯幸子先生のブログです!
10:40 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/11/03 今現在「皆勤賞」
23:21 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/11/05 「オレがヤルっっ!」
いよいよ全国高校センバツの三重県予選が近づいてきました!!

「主役のオレたちがヤル!!」
頼もしいね\(*⌒0⌒)♪

・・・んで ちょっと遅れたけど
「♪ Happy Halloween☆」
ふだんは正月もお盆もXmasもかんけーないだろうから(*゚▽゚*)



「主役のオレたちがヤル!!」
頼もしいね\(*⌒0⌒)♪

・・・んで ちょっと遅れたけど
「♪ Happy Halloween☆」
ふだんは正月もお盆もXmasもかんけーないだろうから(*゚▽゚*)


16:11 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/11/06 祝!白卓日記9周年!

2005年11月5日に開設された白卓日記です。
9周年ですか・・・読み返してみるとすべてどんな話か
記憶にあることばかりで当時の選手たちの顔も思い浮かびます(^O^)
保護者のみなさんみんな同様だと思いますが
ウチの子のこと書いてないか「楽しみに」「ハラハラしながら」
見てた「白卓日記」です。
そしてなによりパソコンを開くと「白卓日記」のリンクから順番に
このブログを見てくれてる方も多いと聞きますねぃ(*^^)v
開設9周年!おめでとうございます(*^^*)
09:32 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/11/07 「ねこのパンチ」

国府クラブではこの春に中学で卓球を始めた女子選手も熱心に練習をしてます。
そのひとりの選手の「クセ?」はとっさの時や連打の時に「ねこ(=‘x‘=)パンチ打法(*゚▽゚*)」が出てしまうこと。
微笑ましく思わず笑ってしまうわけですが競技として卓球を続けていくにはちょっと・・・ということで
以前にも紹介したこの動画!
【卓球知恵袋】イスを使って両ハンドドライブを覚える!?
事務用の回転するイスに座ると
卓球選手なら思わずやってしまう・・・
アレですねっ!!
【ぐっちぃ】そらまめさんのブログでイスドライブが紹介されていました♪


11:53 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/11/08 全日本卓球選手権カデットの部13歳以下に出場してきました(((o(*゚▽゚*)o)))


美幸先生がベンチです(*≧∀≦*)

きっちり一回戦を突破しました!!



☆口地輝季選手んちは自動車屋さん!「ミクニ自動車鈑金塗装」
安い・早い・安心・キレイをモットーに
お客様のご要望を第一に考えています。
・ キズ・ヘコミ・事故修理 (リサイクルパーツ使用して低料金修理も可!!)
・ エアロパーツ→取り付け・塗装・修理・加工 エアロパーツ業販価格
・ その他、保険会社支払い事故対応・各社クレジット対応!
・ 学生さんには なんと!!!「学生特別割引」します!!
あなたの愛車をただ修理するだけではありません!
安くキレイに直す方法を一緒に考えます!
20:22 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/11/09 「さきがカットの打ち方・・・教えたるわぁ(。-∀-)」ってか(*゚▽゚*)
16:20 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/11/10 「壁打ち名人」はハードヒッター!
先日このブログでも紹介 白卓日記でも紹介されていた
「壁打ち名人」が国府クラブに参加してくれることになりました(^O^)
壁に向かって「カット打ち」の練習ができるフォアドライブ・・・
やはり「ハードヒッター」でした!
「壁打ち名人」が国府クラブに参加してくれることになりました(^O^)
壁に向かって「カット打ち」の練習ができるフォアドライブ・・・
やはり「ハードヒッター」でした!
23:37 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top
2014/11/12 「久しぶりに来たらコレっすか( ̄~ ̄;) 」
久しぶりにやってきた たいち選手ですが

そりゃいつも「ムチャ振り」だとは思うけどさぁ・・・


でも フットワークを生かしたしなやかなフォアハンドドライブはすごく魅力的ですよ!

☆卓球選手の髪ならBARBERそらまめ・・・ブログ「こころのおと」



そりゃいつも「ムチャ振り」だとは思うけどさぁ・・・


でも フットワークを生かしたしなやかなフォアハンドドライブはすごく魅力的ですよ!

☆卓球選手の髪ならBARBERそらまめ・・・ブログ「こころのおと」


00:07 |
★仲間たちの卓球部物語・7巻
| page top