2010/04/23 インハイ予選が始まる・・・

芽人も 高校二年生となり 今年こそはの 2度目の インハイ予選に挑戦します。

芽人が まだ卓球をするなんて かけらも想像できなかった
幼稚園の頃 貼った 「目標!」 ですね。
つい昨日 貼ったような気がするワケですが
いつの間にか 何年たっているの・・・?
そらまめの 「時」 はここでまだ止まっているのかも・・・。
インハイ予選 まずは シングルスから
今回も 8リーグから 芽人のベンチに そらまめが入ります。
すでに 想像していた ぼくのレベルは 超えていて アドバイスすることも
ない感じですが 子離れするまでの もう少しの時間を かみしめて過ごします。
白子高校卓球部の ご理解に 感謝してます!
スポンサーサイト
2010/04/28 翔びそこねるなっ!
2010/04/28 このラバーで勝て!!
2010/04/29 りらっくすぅ
一日練習の帰り道・・・
予選 前々日となって 芽人のプレッシャーも最高潮?
「今日は国府クラブの日じゃん!」 立ち寄ってみると 祝日ということもあって 勢ぞろいでした。
古巣の 国府クラブでは 練習の最後に
運動が かたよらないようにと 故障防止のため
いろんなスポーツ(遊び)を取り入れてます。
バスケ・・・ 芽人も これだけ参加です。

「おいおい 突き指すんなよぉ・・・」

今日は 白卓OBも 来てくれてましたっ!
2010/04/30 追い風!
みんなの 力を いただこうと
練習を あがる前に 少しずつ 打ってもらいます。

まずは 父親の そらまめから・・・・。

平井さん
堺さん

小河コーチが 激励!

自分の練習を止めてまで 最後に打てくれたのは

権蛇くん・・・ ラッキーだった全日本予選 そして優勝できた県学年別の前夜も
最後の練習パートナーでした。

まさきです。

はるき に 川口コーチです。
さぁ 明日から 二日間の インターハイの
シングルス 県予選!
練習を あがる前に 少しずつ 打ってもらいます。

まずは 父親の そらまめから・・・・。

平井さん
堺さん


小河コーチが 激励!

自分の練習を止めてまで 最後に打てくれたのは

権蛇くん・・・ ラッキーだった全日本予選 そして優勝できた県学年別の前夜も
最後の練習パートナーでした。

まさきです。

はるき に 川口コーチです。
さぁ 明日から 二日間の インターハイの
シングルス 県予選!
2010/05/01 インターハイ予選(シングルス)
今日は、『そらまめ』もインターハイ並みの大混雑
その為代理で、記事を書いてます!!(Rパパ特派員)
今日はインターハイシングルス8リーグ予選
やはり甲子園に魔物がいるように
伊勢体育館にも『プレッシャー』という魔物が・・・
その中で芽人は予選通過!!
明日は代表目指し白子全員で頑張ります。
皆さんの温かい応援をお願いします。

PS.店は、通称『ハヤト』の話術で盛り上がりでした(笑)
その為代理で、記事を書いてます!!(Rパパ特派員)
今日はインターハイシングルス8リーグ予選
やはり甲子園に魔物がいるように
伊勢体育館にも『プレッシャー』という魔物が・・・
その中で芽人は予選通過!!
明日は代表目指し白子全員で頑張ります。
皆さんの温かい応援をお願いします。

PS.店は、通称『ハヤト』の話術で盛り上がりでした(笑)
2010/05/04 う(と)もだち その2・・・ 8リーグ一戦目
2010/05/06 う(と)もだち その3・・・ 8リーグ二戦目
2010/05/23 気合いは入ってるかい?
2010/05/25 ひとりで戦うワケじゃない!

迫ってきました・・・
ダブルス予選と 学校対抗予選。

監督の瀬古先生みずから ボールを回してくれます。

夜間のダブルス練習の
トレーナーには バン☆バンさんを
呼び出しました。
快く 引き受けてくれて ありがとう!
芽人は・・・

しゅんすけ先輩の パートナーを努めます。
2010/05/27 「ナンクル ナイサァ」
2010/05/27 応援してあげてください!

今日の酒は こんなのをチョイスしました。

せっかくの応援をプレッシャーでなく
「追い風!」と感じる強さがなければ
大人になった時 この世間 生きていけません。
卓球を通じて 大きく強くなれるよう
応援してくれる方は 会場でも
芽人にジャンジャン 声をかけてあげてくださいねっ!
よろしくおねがいしますねっ
芽人も「それがパワーになるっ!」って言ってます。

2010/05/29 沖縄インターハイ出場権 獲得!!
しゅんちゃん先輩 と 芽人 が
組んだダブルスが

沖縄インターハイ出場権 獲得!!
みなさんの応援・激励・・・・
そして練習相手のおかげです。
ありがとうございました

さぁ 今日からから 二日間
学校対抗の部です。
もう みんな出発しました。
ぼくは 月末の仕事に専念します・・・・
組んだダブルスが

沖縄インターハイ出場権 獲得!!
みなさんの応援・激励・・・・
そして練習相手のおかげです。
ありがとうございました

さぁ 今日からから 二日間
学校対抗の部です。
もう みんな出発しました。
ぼくは 月末の仕事に専念します・・・・
2010/05/31 学校対抗戦その1
2010/06/01 学校対抗戦その2
2010/06/02 学校対抗戦その3
2010/06/02 学校対抗戦その4
2010/06/03 学校対抗戦その5