fc2ブログ
2013/01/08 三重県選手権兼東京選手権予選…が近づく


三重県選手権兼東京選手権予選・・・

芽人も多球練習も取り入れてちょっとやり込み出してます。

がめつく練習しているシーンと練習内容がわかる写真はダメらしく・・・

って中学生の頃からやってる練習内容と変わってないじゃん。


去年・・・★東京卓球選手権大会~TOKYO OPEN 2012
スポンサーサイト



23:26 | ★2013三重県選手権兼東京選手権予選 | コメント:0 | トラックバック : 0 | page top
2013/01/11 東京選手権に行きたい!
20440072_1867820200_147larges-.jpg
三重県選手権兼東京選手権予選直前の国府クラブの風景!!


20440072_1867820202_85larges-.jpg
芽人は当日対戦の可能性のある男子選手とはあえて練習せず
多球練習後にまい先輩に練習相手をしてもらってます。
これははりきって練習できますねっ!!
12:08 | ★2013三重県選手権兼東京選手権予選 | コメント:0 | トラックバック : 0 | page top
2013/01/13 今年はまたライバル
20440072_1868955430_57larges-.jpg

去年はいっしょに東京選手権にいった雄飛と今年は対戦…!

ただ今最終ゲームに突入したそうです。写真提供・山本ゆかりさん


20440072_1868962524_8larges-.jpg



DSCF5136_20130113185441.jpg
★東京卓球選手権大会~TOKYO OPEN 2012
11:37 | ★2013三重県選手権兼東京選手権予選 | コメント:0 | トラックバック : 0 | page top
2013/01/13 インターハイベスト32の後輩コンビ~三重県選手権兼東京選手権予選
20440072_1868967133_154larges-.jpg
去年の夏・・・インターハイ全国ベスト32の後輩コンビとの対戦を
20440072_1869252511_25larges-.jpg
運よく3ー1で勝ちました。あとひとつで東京選手権です・・・
19:21 | ★2013三重県選手権兼東京選手権予選 | コメント:0 | トラックバック : 0 | page top
2013/01/13 これを勝てると~東京選手権
20440072_1869007684_35larges-.jpg
この時点では1ゲーム目先行でリードしました。 写真提供・伴信行選手

・・・が失速。ラストチャンスにかけることになりました。

福井祐貴選手が写真を提供してくれました・・・

20440072_1869233895_217larges-.jpg


20440072_1869233892_90larges-.jpg

20440072_1869233473_188larges-.jpg

20440072_1869233466_247larges-.jpg

20440072_1869233461_231larges-.jpg
今日の大会中みなさんが情報をくれましたよ!卓球を通じてのご縁に感謝です。
きっと芽人にとってもこの先大きな財産になると思います。
これからもよろしくお願いします。

今回このゲームに勝って東京行きを決めた国府クラブ出身の四工の選手・・・
とうとうエースとダブルスを組むまで成長です。


芽人が勝ち進むのを横目で
IMG_6286_20130113200826.jpg
見てたあの日・・・
IMG_6294_20130113200824.jpg
とうとう一敗目をしてしまいましたね。

たぶん個人としては初めての全国大会出場かな?
くやしいけどおめでとう。

動画提供・安藤さん
20:11 | ★2013三重県選手権兼東京選手権予選 | コメント:0 | トラックバック : 0 | page top
2013/01/13 次点・・・~~三重県選手権兼東京選手権予選
結果として芽人はダブルス、シングルスともに
次点ということであとひとつを勝ちきれずに
東京選手権を逃しました。

20440072_1869362251_253larges-s-.jpg

芽人だけでなく俊さん、雄飛も高校でフルタイム練習できた頃とは
ちょっと勝手がちがいます・・・
でもその条件でも争いに加われるくらい小中、高校時代にやり込んだ成果は
あるわけです。

考え方次第では最後まで集中力の絶えない持久力をなんとか維持することとあと少し工夫と努力を続ければまだまだ可能性はあるっていうことですよね!!
今日は3人がいっしょに仲良く悔しそうに帰ってきました。
ずっと挑戦を続ける男であってほしいです。

ダブルスのラストチャンス、三位決定は
インターハイ予選前のダブルスの練習相手を買ってでてくれた
先輩の堀木賢一選手と
352e1e9c_20130113215449.jpg
後輩の岡田泰典選手のコンビでした。

シングルスも4決も岡田泰典選手・・・
3815f930_20111230223144_20130113220506.jpg
青森インターハイの練習会場です。

こんな卓球のご縁にぼくたちもすごく感謝です。

201203061703223a6_20130113220831.jpg
沖縄インターハイ

そしていつも思い通りにならないから卓球に夢中になるんですよっ!!
22:12 | ★2013三重県選手権兼東京選手権予選 | コメント:0 | トラックバック : 0 | page top
2013/01/16 一般の部というカテゴリー~三重県選手権兼東京選手権予選
20440072_1871311451_238larges-.jpg
ダブルスの部 東京行きのキップの銅メダル・・・
堀木くんが写真を送ってくれました。

堀木選手も今現在もインカレなど全国大会に出場など
活躍していますが高校生時代も三重県代表として
middle_1156668245s-.jpg
数多くの全国大会を経験してます。

芽人たちの今回の対戦した選手たちもみんなそれぞれの世代の
そんな選手ばかりなのですね・・・。
20440072_1871346815_185larges-.jpg

20440072_1868955430_57larges-_20130116143811.jpg
加えて現役の高校生や恐ろしく急成長の中学生たちが参戦!
それが三重県卓球の一般の部のカテゴリーです。
同世代だけでなくすべての世代の選手がライバルなワケです。
離ればなれになってしまつた同級生のライバルたちも意識しながら
ずっと挑戦者として卓球を続けてくれるといいなっと思ってます。
15:15 | ★2013三重県選手権兼東京選手権予選 | コメント:0 | トラックバック : 0 | page top
2013/01/21 それでも新聞に掲載されているとうれしい ~三重県選手権兼東京選手権予選
20440072_1874324710_91large.jpg

でも社会人コンビとしては三重県で最上位ってことでっ!!
20440072_1869233892_90larges-_20130121205550.jpg
20:41 | ★2013三重県選手権兼東京選手権予選 | コメント:0 | トラックバック : 0 | page top
2013/04/23 プリントされた写真
20440072_1925564189_237larges-.jpg

岡田天志選手・理志選手のお父さんから写真をいただきました。

20440072_1925562959_114larges-.jpg
ひと昔なら当たり前の「プリントされた写真」・・・
とても新鮮てした!

このままコルクボードに貼るとおしゃれですね。
DSC_1311s-.jpg

DSC_1310s-.jpg

20440072_1925562871_139larges-.jpg


卓球のご縁に感謝・・・!ですね。
22:53 | ★2013三重県選手権兼東京選手権予選 | コメント:0 | トラックバック : 0 | page top
息子とその仲間たちの 親から見た卓球話


Designed by ぽんだ
Powered by FC2ブログ



Copyright © 卓球部らしい☆ヘアスタイル All Rights Reserved.