ゆうき ・・・県選手権ジュニアの部で
めいとの 手首を故障させた 必殺サービスと
強烈なカウンターが持ち味の選手です。
その ゆうきも春には中3 お年頃になってきました。
ふと気づくと 道場のほかの選手が ちょっとカッチョいい
ヘアスタイルなのに やっと気がつきました。

「次は そらまめに行きま~す!」
ということで やってきました。

どうですかっ!!
案外 いい男だったんですねぇ・・・それにみんなが気づかないほど
卓球だって すごい素質!なのに みんながそれに気が付かないほど
こいつってば・・・

まぁ そんなとこが かわいいていゃ かわいいんだけどねっ!
えっ ヘアスタイルも こっちのほうが ゆうき らしいっ!ってかぁ・・・。
スポンサーサイト
卓球選手は練習漬けで 髪を切る暇もなかなか取れません。
だから少しの時間の合間に そらまめに訪れます。
・・・
ってことで 結構 切ったねぃ~ !

かなり ボ~イッシュなべりーショートですねっ


カリアゲちゃん


にしてみました。
気合入ってますからっ

ちょっと お手伝いもよろしくっ。
そらまめは 卓球選手を応援してます・・・
で 応援されてます。
卓球選手 どんどん紹介していきますねぇ~。
>> Close
年度始めの混雑が
すっかり 終わってしまった今日は・・・
卓球選手たちが来てくれました。










四日市工業高校の基準・・・ 
そらまめの知るなかで 一番 頭髪に
きびしい 四日市工業高校!
それは20年前から まったく変わってません。

まゆげに かかったらダメ 耳に一本でもかかったらダメ
もみあげは耳を出たら・・・
髪の生えている範囲の広い この彼には
キッツイ!ですね・・・。
でも そらまめなら 大丈夫!!
こっぱずかしい感じになりません!!
ちなみに 「長さは問題ないはずっ!」 と
自信あった このスタイルは問答無用でした・・・・


長めの方は 校則ギリギリまで・・・。

刈り上げとの コンビネーションのアシメスタイルですね。
「ザクザク感」 「束感」を 工夫したカットと ヘアワックスを使ったスタイリングで表現しましたが・・・
平田野中基準は・・・

>> Close
今週末は 土曜日最終の 白卓監督さんからスタートして卓球関係の方で賑わいました。
日曜朝いちです・・・

変身したぁ? たまい君です。

平井さんの 手作りゼリーを食べる こうへい。
40代東海チャンプの 堺さん

も家族ぐるみで おつきあいしていただいてます。




平井さんには ほんとに お世話になってます! なにからなにまで・・・

卓球かんけーではありませんが 白卓卒業の としき君の紹介で 今ではすっかり 常連さんです。
としき君です・・・

メヂカラを 上げてみます・・・そらまめが!

たいへん 感謝しています・・・!!
みなさんも いちど いらしてくださいね。
>> Close

一年生ながら学校対抗戦に起用された
常深つぐみ選手です。
とってもショートカットが似合います・・・・


そらまめ 予約・お問い合わせは
090 3382 6393
059 379 3612
>> Close

青森インターハイで 学校対抗、ダブルス、シングルスと
大活躍の 長澤玲奈選手・・・
トレードマークのボーイッシュ・ショートの髪を卒業に向けて伸ばし始めましたよ・・・


そらまめ 予約・お問い合わせは
090 3382 6393
059 379 3612
>> Close

白子高校卓球部を卒業した勇也選手も実は
国府クラブの出身。
いろいろあってみんなを心配させましたが
国府クラブに帰ってきました。
勇也が言い出したことはっ・・・
中学生の頃 お世話になった国府クラブなので
みんなで国府クラブで勝ちたい!!

ということでこのメンバーで11月6日(日)の鈴鹿市選手権団体の部に参戦します。
こまめにそらまめにも顔を出します・・・

金曜日はちょっとワケアリでセットに来ました。

今日は入社式だそうです。

いろいろ忙しくなってきたけど国府クラブでまた練習をはじめてますよ
>> Close

なかなか 写真の撮影に応じてくれない
山本雄飛選手も・・・

大好きな伊藤俊介先輩となら大丈夫です。

2010の沖縄インターハイの余った時間です。
急に 「遊べっ!」 っていわれても・・・
とまどう三人です。

雄飛、芽人 小学6年の夏
>> Close

南翔太郎選手と

伊藤俊介選手 が大分県で行われる
全日本社会人卓球大会に
出場します・・・
南翔太郎選手は そらまめで髪はもちろん・・・
ですが ペンギン村も常連さんで定期的に
卓球仲間の集まりを企画してくれますよ!!

そしてなんてったって芽人の指導もしっかりやってくれます。
伊藤俊介選手は ・・・


白卓時代からそらまめの卓球選手のヘアスタイルの
写真モデルでしたよ。。

最近はヘアカラーも・・・



沖縄インターハイです。
南翔太郎選手と伊藤俊介選手をそらまめは応援してますよっ!!
>> Close

最近 とっても男らしく凛々しくなってきた
口地輝季選手・・・



はじめて会った頃のイメージとはまったく変身しました。
この写真で

2年くらい前・・・?

「幸せぇ~!」な笑顔ですね・・・
まぁ ほんの数年前 ぼくとゲーム練習をして
負けると卓球台の下で泣いて大騒ぎしてたのは
今になっては いい思い出!です。

>> Close

短いキャリアで一気に上ってきた真暉選手 その影の力・・・
のお父さんです。
いわゆる・・・「ビフォー」

ですねっ!!
そらまめの手にかかれば・・・

そして 「笑顔になりました!」そして・・・

芽人もずいぶん教えてもらってます!!

親子ともども お世話になってま~す!
>> Close

笑顔で斬りまくる松下貴亮選手の・・・

白卓入部後 めきめき実力をつけてきた天選手・・・

後輩に囲まれて髪を切ります!

肩に憑依しているのは川村さん・・・

みんなで卓球談義です。

川村さんは道場でもそらまめでも卓球の話をホント楽しそうにします!
そして今村天選手の記事もほとんど川村さんにのっとられてしまいました・・・・
>> Close

国府クラブで小6の頃 卓球を始めた谷口選手・・・
話したら 三日三晩かかるくらいの
想い出があるねぃ!

白子高校卓球部では中心的存在でした。
そらまめに ペンギン村を改築の時は

職人さんたちに混じって手伝ってくれましたよ。

生活創造科を卒業の彼女はやはり こういうのも得意なのです。
現在は鍼灸の専門学校と接骨院の仕事とで大忙しのあいまをぬって卓球を続けてます。




>> Close
![IMG_46361[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/s/o/r/soramamekouzi/20111108090448aba.jpg)
今回の鈴鹿市選手権団体の部でも大活躍の坂選手は白子高校卓球部ではキャプテンをつとめました。そして・・・
卒業後 専門学校の全国大会ダブルスの部で日本一!
優勝しました。

坂選手も実は国府クラブの出身です。

今も頻繁に現れますよ・・・!

全国専門学校大会 優勝のペアは高校時代からです・・・写真2009年中部日本選手権。
おふたりとも ペンギン村でも常連さんで~す!

>> Close

白子高校卓球部 前キャプテンの小川選手・・・
髪に関してもかなりオシャレです!
そらまめには 髪型の雑誌がかなりの数用意してあるのですが 今回のオーダーは卓球選手からでした。
松平選手 それも健太選手じゃなく賢二選手のほう・・・。シブいねぇ!


お父さんも そらまめ常連さんでお仕事柄、月二回のご来店!です。
卓球にもまだまだアツく いつかは「全日本マスターズ」だそうですよ!

そらまめ お問い合わせ・予約は
090 3382 6393
059 379 3612
>> Close

全日本選手権カデットの部に出場の堺結香選手・・・

少し髪をのばしてみましたが・・・

やっぱりベリーショートで全日本選手権にのぞみます!

似合ってるよっ!!
小4の頃


バッサリと切って以来・・・


卓球がんばってます!

そして自慢のパパは

東海卓球選手権40代のチャンピオンです。
芽人も練習をつけてもらってます。
>> Close
全日本社会人卓球選手権にも出場経験のある伴選手はぼくと同じ石薬師高校出身 出会いは市営の西部体育館でした・・・

やはり伴くんとも 滋賀、京都、福井のオープン大会を回りましたね。伴くんが運転免許を取ってからは芽人だけで県外の大会に連れて行ってくれました。その頃 芽人は実戦経験をたくさん積み重ねることができたワケです!!

平田野中学校卓球部の外部コーチもつとめてて 坂麻衣選手、谷口桃世選手そして

この佐竹選手も伴くんのコーチを受けました。写真は2010年の大阪国際招待大会・撮影雪上手さん。

そして多くの卓球仲間をさらまめに紹介してくれた伴信行選手です。
>> Close

現在は受験モードで卓球を休止中の大谷選手は・・・

全日本選手権カデットの部の出場を来週にひかえた
春樹選手・・・

今回のヘアスタイルのネーミングは
「全日本デラックス!」・・・
だそうです。
お好み焼きみたいですね。

ちなみにダブルスでいっしょに出場の
神京夏選手は

「全日本スペシャル!」・・・だそうです。
そらまめのヘアスタイルに「全日本!」の冠をつけてもらって光栄ですねっ!
宮本春樹選手 小6にして全日本カデット出場です!!
>> Close
受験のため卓球を一時休止中の松野選手

2010年の国体予選の写真です・・・
当ブログもこの松野選手の
松野選手の引退のお話を最後に一年半休止していました。
そして その間に少し・・・

髪の「立体感」と「束感」が 「小顔効果!」を発揮させたショート・ウルフです。カラーは受験をひかえているので黒髪のままライムイエローのマニキュアをのせました。


松野選手とは思い出いっぱいですね。
大学生になったらまた卓球を始めてシェイプアップしょう!!
>> Close

小6の頃 国府クラブで卓球を始めた伊東選手。
試合会場や 道場の卓球教室でとってもさわやか!っていうことで 登場させてほしいとの
リクエストです・・・

現在 中2で 今年の夏の全中予選は 県大会の決定で惜しくも負けましたが

来年は期待十分っ!!
兄貴の亮太選手ですが・・・
個性派チョッパーです!

黙っていれば イケメンですが・・・

そして学力も高く 芽人は中学生の頃 休み時間に勉強を教えてもらってましたね。
>> Close

白子高校時代は 全日本選手権ジュニアの部、インターハイ、国体と出場の
堀木選手・・・
大学生になった現在もインカレ、国公立全国大会・・・と大活躍。
三重大を1部リーグに上げた立役者です。

アシンメトリー・スタイルですね・・・!

初代のそらまめTシャツです・・・

BarBer そらまめ お問い合わせ
090 3382 6393
059 379 3612
卓球選手の髪なら!!
BarBer そらまめホームページ
そらまめブログ
>> Close

白子高校卒業後は西飯スポーツに就職した川口くん・・・
在学中はずっと 芽人にとっては兄貴的な存在でした。

今も白卓部員、21クラブのメンバーの兄貴!です。

もちろん髪は白卓時代から そらまめです。

昨日当ブログのアクセスが新記録の363人を記録しました。
県新人戦のこともありましたが 実は川口くんが
西飯スポーツ・卓球センターのホームページに紹介してくれました。もちろんリンクもしてくれてます。
そのおかげですね・・・みなさんとの新しい出会い!!お待ちしてます。
卓球選手の髪なら!!BarBer そらまめ
お問い合わせ
090 3382 6393
059 379 3612
BarBer そらまめホームページ
そらまめブログ
>> Close

個性派チョッパーの伊東選手・・・

県下でも有数の進学校の選手でした。
髪の方もツムジがふたつある人は個性的とはよく言ったもので・・・卓球も独特なスタイルを持っていました。
そのふたつのツムジと剛毛をなんとかしたいということで

現在このパーマは
サービスメニュー!となっていてお得ですよ。



伊東亮太選手
>> Close

抜群のセンスの持ち主の・・・
川村選手。

今日は内部からチャリで そらまめまで来てくれました。
気の毒に ともだちも道連れにして・・・

寒い中一時間チャリをこいで帰ります。

芽人を含め道場にいた頃はみんなにシゴかれ
定通制の全国大会も出場!

ここ3年くらい しっかりあかぬけた雄輝ですが・・・
ぜひ見てください
これが
雄輝のそらまめデビューそして雄輝のお父さんも卓球に熱い!

道場でもそらまめでも卓球の話をホント楽しそうにします!
>> Close

国府クラブで一番 試合、パーティーにレスポンスのいい・・・
こまっちゃんと知り合ったのは石薬師高校に芽人を練習に連れて行った時。
もうあれから何年・・・?

みんなで県外のオープン戦を回った頃は楽しかったね。

今は 国府クラブの中心選手で 練習も相手を選ばず小さい子供でも練習相手をしてくれます。
そういえば入部まもなくのまだ下手だった
勇也も相手をしてもらってたっけ・・・

今回の鈴鹿市団体選手権もお世話をかけました・・・
そんな こまっちゃん

今日は夜勤明けでそらまめです。
>> Close

白子高校卓球部時代はまだ小学生だった芽人の夜間練習の相手をしてくれた大西選手は
「25日の使者」!

給料日の後には ほぼそらまめに現れます。
今日のスタイルは イレギュラー感を出すため
ちょっとだけアシンメトリーのセニング・ショートです。
カラーはイエローブラウンをひかえめのトーンに・・・
アッシュ系のカラーをブレンドしました。
そらまめのヘアカラー「いつも ありがとう!」って言うと
「在学中にはいつもお世話になりましたから・・・」って大西くん。
今現在は そらまめのほうがずっとお世話になってますよ!!

高校3年生の三重県総体ダブルス3位の大西選手
2009年の全日本選手権カデット14歳以下の部に
三重県代表で出場した廣島綾香選手
09全日本Jr予選8リーグ
現在は大分県で活躍中で 青森インターハイで再会しましたよ!
綾香ちゃんのお父さんからはこんなお便りをいただきました・・・
お久しぶりです。青森はどうでしょうか?
三重での散髪がなつかしい家族全員そらまめは良かったて言ってます。 なかなかカットが上手い所が無く又、女軍団は※顔ソリが気持ち良かったと好印象でした。 後、卓球場で切ってくれたりしてくれたので髪型に苦労はしていませんでしたが、こちらでは散髪に行く時間が無く自分達で切り合うのでめちゃくちゃになっていて、それでもIH前にやっと切ってその頭です。
2011年08月13日土 廣島また 大分県に帰る時に綾香ちゃんからはこんなお便りをいただいてます・・・今まで大変お世話になりました!
大分にそらまめさんが無いから残念です…。
だから大分まで出張して下さい(笑)
冗談はさておき今までありがとうございました。
2009年11月20日金 廣島 綾香
とっても人懐っこく笑顔のかわいい綾香ちゃんの活躍を期待してますよ!ちなみにお姉さんも卓球選手でした・・・
石川選手のヘアスタイルのオーダーもしてくれましたね。廣島家のみなさん ありがとうございました。
廣島家の女性のみなさんにおほめいただいた
※顔ソリ・・・です。
一番手っ取り早く効果の見えるエステですよ!
☆1回の施術で肌色も質感も変わる驚きの
レディース・シェービング 2500円・・・毛穴クレンジング&パック付き。

産毛と一緒に古い角質を取り除き、肌を透明感ある「ツルすべ肌」にする レディース・シェービング。
カジュアル シェービング ・・・メニュー追加! 1500円。
このコースでも 効果抜群 お化粧する方も ノーメイクの方も・・・。
約20分で終われます。お子様の カットのついでにちょっと どうですか?!
お化粧を したままの来店で かまいません。
シェービングの資格は 理容師だけに 与えられた 国家免許です。
>> Close

今年の3月11日のことです
俊さん 免許を取って車での初めてのお出かけは
そらまめ と
ペンギン村 って決めていたそうです!

芽人を 助手席に やって来た俊さん!
俊さんの 俊さんの初☆ドライブ を
そらまめ家が独占です!!

BarBer Bar ペンギン村でちょっとお祝い・・・
>> Close
とっても忙しい川口コーチ
そらまめにやって来れるのは
夜遅くか 早朝・・・

川口コーチのヘアスタイルです。
お仕事がら ハデなのはNGです。
マッシュフォルムのツーブロック、
前髪はややアシメスタイル・・・そして
ヘアワックスなしでも立体感!を出すために
トップの部分だけにパーマをかけました。
このパーマは
冬のサービスメニューになってますよ。
川口コーチの職場は
西飯スポーツ・卓球センター!
>> Close

日曜日のそらまめ閉店間際にカットにやってきた悠馬(元)コーチもずっと常連さんです。

現在は愛知県で活躍中の理選手も帰省時には

そらまめに訪れます。
そしてこれも昔のまま

みんな帰った道場・・・
>> Close

西飯スポーツの年末・年始セール!のチラシ&30%オフ券
今から練習に行く四日市のクラブで配りま~す。
そらまめには 今日は
シェービング(顔剃り)のメニューで
訪れましたよ!!
大西宏明選手!
西飯スポーツの年末・年始セール!のチラシ&30%オフ券
三重大卓球部で配ります。
そして

先日の東海卓球選手権大会でランクインした

群を抜くボールセンスの持ち主の
陸選手。
全日本ホープスから全日本カデットと
実績、経歴はなかなかのもんです。

陸選手はもちろんですが 「陸パパ」こと
平井さんとは 来店ごとに
共通の卓球話・・・
同じ楽しみ そして 同じ苦悩で共感しあってます!
親子で卓球を楽しまれてる方・・・
そらまめでぼくたちの仲間になりませんかっ!!

平井さん親子が初めて道場に現れた日・・・です。
「またこんな親子が出現した・・・!」って
そんな声が聞こえましたね


芽人も道場で励ましていただいてます。

陸選手の高校での活躍を楽しみにしてます!!
>> Close
中勢地区優勝!!の
権蛇選手

東海選手権ポープスの部チャンピオン!!の
宮本春樹選手です。

芽人の一番古くからの卓球仲間で

う(と)もだちの
森大樹選手です。


今回は冬休みに入るのでやや大胆にカットしましたよ!
大樹選手はたくさんの友だちをそらまめに紹介してくれます・・・

今回も大樹の紹介で二度目の「タカやん」ラグビー部と来てくれましたよ!!
>> Close

いつもは
25日の来店の大西選手・・・
今月は 早めのそらまめ来店です。
クリスマスに向けての準備ですね!

ということで ちょっと洒落込んでパーマもかけてみましたよ!
>> Close

イブ そしてクリスマスは

関東一部リーグの名門校に

午前中は練習
西飯スポーツの年末セール・・・
そして そらまめ!!

現在 東海学生リーグで活躍中の

当ブログの表紙の神京夏選手

2011年のラストの

そらまめ一番のり!は
今年成人式を迎える卓球選手のみなさんへ
成人式当日の早朝予約受け付けてます。
顔剃りのみも大歓迎です。
☆シェービングの資格は 理容師だけに 与えられた 国家免許です。

白子OBの田中くんです。変身します!

安全かみそりでは 剃ることの不可能な 細いヒゲはもちろん 眼の下、目尻小鼻、耳の下など ふだん剃ることのない うぶ毛まで さっぱり剃りあげます。
もちろん まゆ毛も デザインします。
シェービング・・・それじたい エステです。
シェービングのみ1800円です。
☆スキンケアのメニュー
男のライト・エステです。
シェービングの後 マッサージ・・・そして

毛穴の 吸引クレンジング。 「スッパン! スパン!」と かなり 気持ちいいですよ。

モイスチャーパックで 仕上げてます。

ツルツル!ピカピカ! 質感も肌色もおどろくほど変わります。
プラス 700円の トッピングメニューです。
☆1回の施術で肌色も質感も変わる驚きの
レディース・シェービング 2500円・・・毛穴クレンジング&パック付き。

産毛と一緒に古い角質を取り除き、肌を透明感ある「ツルすべ肌」にします。

女性スタッフ(そらまめ奥さん)が担当しますよ!
前日が理想です。
お問い合わせ090 3382 6393

ふたりとも すでに予約してくれましたっ!
>> Close