2010/10/20 春の高校選抜・東海ブロック予選

調子はみんな悪くないですっ!
メンバー みんなハッキリ言って
ずいぶん技術的にも進歩してます。
でも みんな おもしろいくらい 緊張してるのが見えます。
芽人も かなりのもんです。
みんな準備ができてるから・・・ 自分自身に
期待があるから 緊張もできるのさっ・・・
プレッシャーを楽しんでおいでよ!
ぼくらも 十分 期待してるからっ・・・!!
予選リーグ組み合わせ
22日
男子浜松工業、向陽台、
女子東浦、安城学園
23日
男子浜松北、桜丘、
女子済美、清水国際
スポンサーサイト
2010/11/20 新人戦~春の全国選抜三重県予選
2010/12/23 春の全国高校選抜出場決定

春の全国高校選抜・・・
出場決定の瞬間です!

喜びを 分かち合います!
学校対抗戦ならではの至福の時間。
前年と同じカード・・・

そして芽人は同じ対戦相手でした。

そしてさらに順位を上げるためのトーナメント

大勢の声援を受けて 試合をする・・・
いい青春ですねっ!!
ありがとうございました。
2011/03/18 立ち止まるな・・・

思いもよらない事・・・
でも立ち止まっている時間はないワケで
ラストのインハイ予選はもう目前!!

「ライバルたちより一球でも多く打つ!!」
それがスタイル
思い出したみたいですね…
本人が一番わかってるってか!
2011/03/20 頑張れ東日本チャリティー卓球

中止になってしまった 春の全国選抜のかわり・・・?
開催予定の 豊田スカイホールの サブコートで
頑張れ東日本チャリティー卓球が行われました。
出場校も 全国選抜っ!
名電戦・・・

5ゲーム目 10ー7でマッチポイントを握るも・・・
あと1点が 遠い!
大会一日目の最終試合は

あの明豊です。

芽人は江藤選手と対戦!

1ゲームを取るにとどまる・・・ってか
取れた!
やっぱり 勝つコトができないのかっ・・・って反面
結構 やれるジャンってのも。
写真のように 明豊ベンチの真後ろ
芽人との対戦のアドバイスがちょっと聞こえます・・・
参考になりました。
なにより 白卓みんな堂々と
たくましかったですよ!!
2011/04/20 パンフレットだけ届く・・・