fc2ブログ
2017/05/04 「今日は打てなかったので・・・」
20440072_2252537050_76large.jpg
8リーグでの同級生の活躍が誇らしい反面・・・焦りも隠せない帰り道そのまま立ち寄った国府クラブでの練習。

★2017インターハイ三重県大会
スポンサーサイト



23:41 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/05/08 「よくがんばったっ!」
20440072_2253061742_67large (1)


20440072_2253060981_90large.jpg
練習どおりにレシーブできてますっ!
 写真・森本さん
20440072_2250982185_149large_201705081133595ae.jpg



★2017インターハイ三重県大会
11:34 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/05/14  短髪っ(* ̄∇ ̄*)♪
20440072_2253709713_128large.jpg
伝統を引き継ぐのはまず「短髪っ」からやなっ( ̄+ー ̄)

20440072_2252536215_29large_201705141837028cd.jpg
★2017インターハイ三重県大会
20440072_2252377299_80large_20170514183704af9.jpg

18:38 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/05/30  国府クラブの新たな野望~まずは鈴鹿市団体リーグ
20440072_2255302104_199large.jpg

20440072_2255302099_112large.jpg


20440072_2255302106_240large.jpg

20440072_2255302109_149large.jpg

20440072_2255302111_186large.jpg

なんと今年は・・・!!
20440072_2255302100_144large.jpg

20440072_2255302102_22large.jpg


14:01 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/06/02  いつもとちがう顔
20440072_2255577575_135large.jpg
卓球部ご家族の大会並みの応援が伝統?となりつつある体育祭(* ̄∇ ̄*)♪
20440072_2255577569_97large.jpg

20440072_2255577581_57large.jpg

20440072_2255577590_144large.jpg

20440072_2255577601_193large.jpg

14:09 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/06/11  ひと足先にフルタイムの卓球は引退したけど・・・
20440072_2256500769_236large.jpg

20440072_2253079145_63large_201706111844392c8.jpg
★2017インターハイ三重県大会
18:47 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/06/22 まだまだ脱がない・・・「青ジャージ!」
20440072_2257502407_212large.jpg

まだ高校生として参加できる大会も残してます!
そして近いところでは全国オープンの名古屋オープン後藤杯の出場も決まってます。
青いジャージ生活はまだまだ続きますねっ!
ガンバれっ( ̄+ー ̄)
13:57 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/06/22 強く望めっ!
20440072_2257502420_109large.jpg


こんな特等席で目撃してきて身をもって感じてきたのだから・・・

20440072_2257502411_226large.jpg

次は「主役」になることを・・・

20440072_2257502419_38large.jpg

20440072_2257502421_248large.jpg


ボクたちも強く強く望んで応援してる。





14:18 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/06/26  明確な目標!ひとつずつクリアしていきたい・・・
20440072_2257891401_132large.jpg

ご覧の関係者のみなさんっぜひご協力と応援よろしくお願いします!!
もちろんボクたちも応援します。


17:40 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/07/01  二年生の夏!
20440072_2258337004_15large.jpg

20440072_2258337042_250large.jpg
春にはインハイ三重県大会決勝8リーグに勝ち残りしっかり存在感を知らしめました。
20440072_2258337078_89large.jpg
そして夏・・・まずは中部日本選手権での活躍を期待してますよっ!
20440072_2258337025_145large.jpg
22:17 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/07/04  ダブルス名古屋オープン決定のマッチポイントでのカウンターブロックはすごかったねぃ( ̄+ー ̄)
20440072_2258612512_170large.jpg

20440072_2256411877_124large_20170704143955bb6.jpg
 ダブルス名古屋オープン決定のマッチポイント・・・
20440072_2256411935_117large_201706111918272e6_2017070414395704e.jpg
カウンターブロックがなんとネットインで決まった瞬間の笑顔です(≧∇≦)
この選手はこの先もこんなラッキーを持っていて発揮しそうな気がしてなりませんねっ(* ̄∇ ̄*)♪

★2017中部日本卓球選手権三重県予選
14:45 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/07/05  「前髪・・・どこに置いてきたんっ?」
 「前髪・・・どこに置いてきたんっ?」

道場に来てくれた真人選手に検査前に自分で切った前髪を笑われました。

そらまめとしてはそれは聞き捨てならんってことで
20440072_2258723800_126large.jpg
少しだけ手直ししました。

テスト中のチャンスタイムを上手く使えっ!
20440072_2258612513_14large.jpg

20440072_2258612508_35large.jpg

20440072_2258723788_203large.jpg

そらまめ家のテスト中・・・

22:37 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/07/07 たけはらさんっ久しぶりっ!!
20440072_2258835568_191large.jpg

久しぶりのたけはらさんは国府クラブ創設メンバー

理論派の多いカット主戦・・・例外にもれず たけはらさんもなかなかのもんで
カット主戦の選手を指導するだけでなくカット主戦の立ち位置から見たカット攻略も教えてくれます。

その たけはら家も中部日本選手権に全国ホープスと忙しい夏になりそうですね( ̄+ー ̄)
20440072_2253734209_166large_20170707152707795.jpg

20440072_2253734232_144large_20170707152709105.jpg



14:10 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/07/10  いっきに駆け上った国体一次選考会
20440072_2259143395_252large.jpg

今回の目標はポイントランキングの上位選手に臆することなく挑むこと・・・!

20440072_2259143399_58large.jpg

シード権を持つ他校の選手にゼッタイ勝つっ!

20440072_2259143405_70large.jpg

道場での練習・特訓はもちろん直前には対戦予想選手の対策練習もでき万全で望んだ一次選考会は
最終試合の同校対決まで一気に・・・「しっかり狙って」駆け上りました。

欲張った同校対決は1ゲームを取るにとどまりましたが
初めて西飯幸子先生のブログでほめていただきました。

大会への入り方や気持ちの持っていき方・・・たくさん得た国体一次選考会やったねぃっ( ̄+ー ̄)

20440072_2259147957_52large.jpg
結果も報告に来てくれましたっ(* ̄∇ ̄*)

追伸・・・タイトルはしっかりほめていただいてた白卓日記の文中からいただきました。
13:18 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/07/22  全中の地区大会3年連続の優勝っ!!

20440072_2260277512_30large.jpg

全中三重県大会にいやがおうでも期待が高まるわなっ(≧∇≦)

22:48 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/07/24  三重県高校選手権中勢地区予選シングルス4回戦
20440072_2260486104_129large.jpg

20440072_2260486108_37large.jpg
国府クラブの駿選手の応援に駆けつけたボクとお~たになのですが・・・
20440072_2260486114_22large.jpg
うえやま選手のお父さんの気前のいいリクエストでうえやま選手が主役となりました。
20440072_2260486139_244large.jpg
カット主戦の選手の撮影はなかなかむずかしかった・・・ということはカット主戦選手の目線で見れてないってことっ?
20440072_2260486148_120large.jpg
とてもきれいなカットを引く選手!たくさん試合を重ねて「勝負勘」にたけたら
きっと白子を背負う選手になれるってか なってくださいっ!!
20440072_2260486150_88large.jpg

20440072_2260486154_196large.jpg
22:23 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/07/24  三重県高校選手権中勢地区予選シングルス2回戦
20440072_2260489770_254large.jpg
国府クラブメンバーの駿選手の応援にお~たにと駆けつけました。
20440072_2260489778_195large.jpg
初戦の2回戦の対戦はペンホルダーで「裏打ち」も上手い選手。
20440072_2260489782_13large.jpg
緊張しながらも手堅く崩れずにシブい試合で勝ちました。
20440072_2260489785_26large.jpg
22:41 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/07/25  三重県高校選手権中勢地区予選シングルス3回戦
20440072_2260540197_42large.jpg
この3回戦を勝てば無傷での予選通過です。
20440072_2260540388_20large.jpg
とにかく無心でボールを追います!!

20440072_2260540208_115large.jpg

しっかり予選通過!高校生選手として夏休みの終わりまで戦えることが決定です。

20440072_2260540463_120large.jpg
「あかぬけた感があるなっ( ̄+ー ̄)」って白浜さんもめいとも絶賛してます。

駿選手がこの夏三重県で一番がんばった・・・この夏一番強い選手を決める三重県高校卓球選手権に挑戦です。
16:40 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/07/28  ブーム
20440072_2260768483_17large.jpg
なんの決意か知らないけどコマさんが始めたランニングが・・・
20440072_2260768487_252large.jpg
日に日に・・・
20440072_2260768489_59large.jpg
国府クラブのブームです。
19:59 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/07/30 北勢地区予選!2017三重県高校選手権
20440072_2260947428_36large.jpg
のぞみ選手も個人戦シングルスでの一勝をあげることができましたっ!
20440072_2260947435_171large.jpg
写真・お~たに

そしてこの春から国府クラブのメンバーの
20440072_2260947439_10large.jpg
ゆき選手が優勝での通過!ももなか選手も3位での通過です。

20440072_2260947609_107large.jpg

20440072_2260947431_254large.jpg
08:45 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/08/04  「道場では当たることないので・・・」
20440072_2261450523_89large.jpg
 「道場では当たることないので・・・ここで会ったのでっ( ̄+ー ̄)」ってあんどう選手。
交流練習会の帰りに直接寄った甲斐がありましたねっ!!

20440072_2261450521_133large.jpg


20440072_2261449302_203large.jpg


19:45 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/08/04  「やるのっ?!やらんのっ?!」
20440072_2261449305_97large.jpg

ゲーム・・・「やるのっ?!やらんのっ?!」

「どちらかといえばぜひお願いします・・・(≧∇≦)」ってゆうと選手!

20440072_2261449303_141large.jpg




19:50 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/08/04  この夏の成果を見せてもらおかっ( ̄+ー ̄)
20440072_2261449312_78large.jpg
交流練習試合甲斐の帰りに国府クラブを待ち構えて待ってました。
この夏間での数々の大会・予選を経験・・・そしてインハイを体感してきた成果を見せてもらおかっ( ̄+ー ̄)

20440072_2261449315_115large.jpg

うんっ!!技術もハートもすごく成長したのがよくわかりましたっ!
県高校選手権がんばろかっ( ̄+ー ̄)




20:59 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/08/11  職業・・・カットマン!カット主戦という戦型
20440072_2256107532_229large_20170811145758c96.jpg

カット主戦の戦型のひとは理論はが多いっ?

多聞にもれず・・・

20440072_2262095530_187large.jpg
ふたり いいタイミングで来たねぃ( ̄+ー ̄)
20440072_2262095524_5large.jpg






15:49 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/08/11  りょうすけ選手・・・仕事のやり甲斐を語る・・・!
20440072_2262095532_19large.jpg

たくましくなっていきます。

15:51 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/08/19  「国民体育大会第36回東海ブロック大会を見に来てます」 すぎのくんからの便り
20440072_2262946741_113large.jpg

20440072_2262946736_105large.jpg
いっしょに見に来た あかね選手
「こんなところでプレーしてみたい・・・」
と言ったそうです!

なぜ すぎのくんとあかね選手が会場にいるかっていうと・・・
バスケット競技゛に長男の春輝くんが出場してるからなのです。
白8番が春輝選手ですっ!!



16:21 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/08/31  ゆり選手(21クラブ)が三回戦ゆな選手(21クラブ)が四回戦に進出!中部日本卓球選手権
20440072_2264075957_217large.jpg

中部日本選手権でのこの成績は大したものですっ!

・・・が本人たちもそしてお母さんもまだまだ上を見てますっ(≧∇≦)

たのもしく楽しみやなっ( ̄+ー ̄)
14:50 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/08/31  あかね選手!3位入賞─♪鈴鹿市卓球協会杯鈴亀地区中学校新人大会・二年生個人の部
20440072_2264075958_215large.jpg

すぎのくんちのあかね選手が鈴鹿市卓球協会杯鈴亀地区中学校新人大会・二年生個人の部で3位に入賞ですっ!!
前回の鈴亀地区大会で3年生の大きなシードの選手に買ったのがマグレ勢いだけでなかったことがよくわかりましたねぃ( ̄+ー ̄)

おめでとうっ O(≧∇≦)O────♪
18:14 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/09/01 夏休み中・・・「皆勤賞っ!!」

20440072_2264121348_23large.jpg
写真・つじ先生

なにをかくそう 夏休み中・・・学校の練習と国府クラブ「皆勤賞っ!!」の
のぞみ選手です。
停電で休みの日も市営体育館での自主練でもバッタリでくわしましたよっ( ̄+ー ̄)

「自分の子供には幼稚園から卓球を頑張らせる・・・」
そんな話しをのぞみ選手がしてたのを覚えてます。ずいぶん先のことだけど
きっとのぞみ選手ものぞみ選手ののお母さんのように
努力の尊さを理解できるお母さんになるねっ(≧∇≦)

ってその前に後悔のないようやりきろかっ(* ̄∇ ̄*)♪

ずっといっしょに練習をしてるので日々の上達にボクたちもマヒしてしまうけど
客観的に見ればほんと自信もって大丈夫なくらいの上達やでっ(≧∇≦)

さぁ来週は東海選手権予選なっ!!
00:07 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/09/03  すぎのくんちの全日本選手権カデットの部 三重県予選
20440072_2264359953_163large.jpg
すぎのくんは今日も釣りに行かず試合会場です(* ̄∇ ̄*)♪
残念ながらの大外シードの選手に二回戦で当たってしまいました。
鈴亀地区3位の成績の大会がもう少し早ければ組み合わせもちがったかも・・・。
20440072_2264359960_81large.jpg
くじけずに得意のサービスからの展開を練習してゲームでも使って
ほんとの「得意技っ!」にしてください(* ̄∇ ̄*)♪

13:21 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/09/17   あれから2年・・・また就職試験の季節
20440072_2265755757_234large.jpg

20440072_2047114341_221larges-s_201709171917064f5.jpg
「 (就職) 内定しました」~りょうすけ選手

あれから2年・・・
今年も同じように今週は就職試験のための
20440072_2124541036_222larges_201709171939267b8.jpg
「身だしなみ」の高校生卓球選手がそらまめを訪れました。
100㌫の力がだせますように・・・



19:40 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/09/19  「今から伺ってもいいですか?インターハイカンパのお礼にあがります。今練習終わって道場を出ます・・・」
20440072_2265937305_241large.jpg
そらまめの時と卓球選手たちの時を刻む変わり時計・・・
連絡入ったのがこの時間。
頑張ってますねっ( ̄+ー ̄)
20440072_2265937316_160large.jpg
★2017東海卓球選手権三重県予選

11:20 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/09/19 西飯先生からの実戦でのアドバイスは すんごく羨ましい貴重な経験っ!!名古屋オープン後藤杯2017
20440072_2265941020_33large.jpg
ふたりにとっての初めての全国オープン大会は戸惑うこといっぱい
20440072_2265941029_105large.jpg
なんやかんやで「あ」・・・というまに終わってしまったが感想だったそうです。
20440072_2265941040_33large.jpg
きっとそれも経験っだと思います( ̄+ー ̄)

それよりも今回の大きな経験といえばっ
20440072_2265941054_197large.jpg
西飯先生のベンチアドバイザー!!

20440072_2265941066_167large.jpg

20440072_2265941087_212large.jpg

20440072_2265941092_213large.jpg
初めての「取ってもらうタイムアウト」
20440072_2265941100_172large.jpg
西飯先生からの実戦でのアドバイスは
すんごく羨ましい貴重な経験。

20440072_2265941109_81large.jpg
ふたりはまだ一年生!次に経験を生かしてよっ!!




12:55 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/09/21 ふたりの目指すところ・・・っ!!  ★名古屋オープン後藤杯2017
20440072_2266108675_108large.jpg
ふたりともジュニアシングルスで三回戦に進出・・・
でもふたりの目指すところはもっともっと高いところなのです。
20440072_2266108676_71large.jpg
14:57 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/09/22  「ゼンチュウ!」 具体的な目標となって視野に入ってきたわけですねっ!
20440072_2266175491_32large.jpg
「ずっと前のおみやげを近頃になって大会会場や道場で着るようになったんですよぉ・・・
もちろん全中も目標として視野に入れてがんばらせていきますよ。」

20440072_2266175495_151large.jpg
そんな たけはらさんいわく・・・
さき選手のお父さんはオールジャパンでなくインターナショナルの
シャツを着用してるそうです( ̄+ー ̄)

20440072_2266204215_37large.jpg

全中北信越2008



18:24 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/09/25 女子ダブルス 姉妹で3位!2017.9.24鈴鹿市選手権
20440072_2266488106_70large.jpg
一般の部での入賞ですよっ!!
20440072_2266489555_107large.jpg

一般女子シングルスでは
ゆな選手三回戦進出ゆり選手四回戦進出です。
シード選手にも勝ってしまったワケですねぃ( ̄+ー ̄)
応援に駆けつけたしらはまさんが事細かに解説してくれましたよっとてもうれしそうにっ(≧∇≦)

「めいとたちよりいい成績じゃなかったのっ?」てたずねると
「めいとさんたちダブルス優勝でしたよっ!」
っていいところ見せれてよかったです。

国府クラブではコマさんがダブルスでベスト8に入りました。

今日は写真なしなのが残念やなっ・・・たけはらさんっ!
09:07 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/10/10 「お母さんの応援が一番の原動力!」  三重県強化試合兼後藤杯予選
20440072_2267903161_20large.jpg
「一歩進むのがこんなに大変だとは・・・」
20440072_2267903162_222large.jpg
談・写真 ようこさん
20440072_2267903163_2large.jpg
「私は応援しかできない・・・」

ってその応援がご姉妹とお父さんの原動力となっていることは簡単に想像がつきますねぃ( ̄+ー ̄)
20440072_2267903166_60large.jpg

20440072_2267903167_31large.jpg

20440072_2267903168_57large.jpg

20440072_2267903170_249large.jpg

20440072_2267903172_107large.jpg


15:32 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/10/14  頑張る!張り切る!!で参戦の市民大会(((o(*゚▽゚*)o)))♪───
20440072_2268224328_5large.jpg

明日の市民大会に会社の副工場長さんも応援にみえるそうで・・・(≧∇≦)
「すごく張り切れて頑張れそうなんですがちょっとだけ緊張もしてます(*゚▽゚*)」

張り切っり!頑張り!緊張=やる気満マン!で試合に出れることは
実業団選手として誇らしくしあわせなことやでっ( ̄+ー ̄)

うらやましく いい青春!!


「残業と休日出勤続きで練習もできてないんで・・・」

ってそんなこともふまえて温かく応援していただけるってっ( ̄+ー ̄)

100㌫の力が出せるようガンバってっ(((o(*゚▽゚*)o)))

20440072_2268224339_34large.jpg


12:48 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/10/17 早く・・・「帰っておいでよ」
木曜日 月曜日と大将のしらはまさんのいない国府クラブ。
「もう今では親族もおらんし・・・友達もなかなか時間アワンやろでな・・・期待して楽しみに行ってもさみしく帰ってくるやろなっ」
ってそう言いながらもビデオカメラとデジカメを新調して生まれ故郷の徳島に出かけたしらはまさんでした。
20440072_2268514743_113large.jpg
送られてきた写真は 秋祭り。

いい旅になってますか?(*゚▽゚*)

国府クラブでは若い選手たちが帰りを待ってますよ!

13:53 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/11/06  ゆり選手が小5・6の部優勝! ゆな選手・ゆり選手の大津オープン
20440072_2270245784_40large.jpg

20440072_2270245787_248large.jpg
一般ダブルスにも挑戦したよっ!
20440072_2270245790_102large.jpg

20440072_2270245792_215large.jpg

20440072_2270245794_108large.jpg

20440072_2270245797_69large.jpg
初優勝・・・?
20440072_2270245799_202large_20171106232215564.jpg
楽しくなってきたねぃ( ̄+ー ̄)


23:24 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/11/10  国府クラブが使えない木曜日
なにかの行事で平中体育館が使えず国府クラブがクローズの木曜日
西部体育館へ来たら・・・
20440072_2270552761_235large.jpg
すでに新人戦兼選抜予選を直前にむかえた
のぞみ選手がお~たに選手と練習してましたよっ!

そのこのしてる間に・・・
20440072_2270552763_136large.jpg
いとう先輩とばん選手もやってきましたねぃ。


08:26 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/11/21 鈴鹿市団体リーグ戦!なんていっても一番うれしそうなのは大将のしらはまさん(≧∇≦)
20440072_2271498588_244large.jpg
写真・国府クラブグループLINE
20440072_2271498595_73large.jpg

20440072_2271498684_20large.jpg

20440072_2271498692_181large.jpg
なんていっても一番うれしそうなのは大将のしらはまさん(≧∇≦)
20440072_2271499183_202large.jpg
10:12 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/12/01  あと22日・・・全国高校選抜東海ブロックまで!
20440072_2272389055_22large.jpg



20440072_2272363805_85large.jpg

20440072_2272389049_90large.jpg
新人戦優勝!はしっかりクリアです。そして次は全国高校選抜なっ!!
20440072_2272363810_115large.jpg

今日はショップに買い物にきたので道場に寄ってみました。ちょうどジュニア教室の最中で選手たちがあいさつしに来てくれて「誰?だれっ?」って・・・そしたら さき選手とゆな選手、ゆり選手が「そらまめさんっ!うちらはそらまめさんでしか髪を切ったことないでっ」ってジュニア教室のみんなに営業してくれましたよっ(≧∇≦)

たのもしくありがたいっ────♪



22:02 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/12/05  「王子さま!」の卒業間近でスタート間近
20440072_2272716988_148large.jpg

20440072_2272716642_226large.jpg
フルタイムの卓球ではないにしろ休まずコツコツと続けてますよ!
20440072_2272716636_230large.jpg
・・・ということでぇ・・・
20440072_2272716990_179large.jpg
お母さんの「かばん持ち」の楽しみと応援の日々は・・・
20440072_2272718085_42large.jpg
まだまだ続くのですねぃ!



11:52 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/12/06  全国高校選抜東海ブロック予選まであと17日。テスト期間中の恒例
20440072_2272795667_120large.jpg

「テスト期間だけど今日はちょっとくらい来る?」

いつチャンスが来てもいいようにって上達ぶりと仕上がりを見てみたかったわけで・・・


うんっ!安心したどころかおどろいたっ( ̄+ー ̄)

20440072_2272795664_65large.jpg

11:56 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/12/09 がんばるっ! 単純明快がんばるすがたをみんなが応援してるっ( ̄+ー ̄)
20440072_2273032092_93large.jpg
テスト期間中がチャンスってがんばって・・・
20440072_2273032094_173large.jpg
学業の成績がダウンしてはダメなワケでぇ・・・
20440072_2273032101_37large.jpg
かといってぇ 卓球練習後に寝る時間けずって勉強して風邪ひいたら絶対ダメでぇ・・・
20440072_2273032102_153large.jpg
もちろんケガしたり故障したらぜったいアカンでっ!
20440072_2273032103_245large.jpg
・・・でぇ結果かでないとアカン・・・

ぅうう~んがんばるってむづかしいけど
それもイッサイガッサイふまえてがんばるのを
がんばってるって言えるのかなっ!

全国選抜東海ブロック予選まで二週間を切ったよっ!

がんばれっ!

単純明快・・・

シンプルにがんばるすかたを
みんなが応援してるっ。






19:21 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/12/10  卒業していく3年生・・・そろそろそんな季節、時期ですねぃ( ̄▽ ̄)
20440072_2273120049_241large.jpg

 「卒業していく3年生・・・そろそろ登場するなぁ!どんな登場だと思うっ?」

[はぁ・・・たぶん・・・入部時は練習についていけるかどうか心配されました・・・ぁみたいなぁ・・・」


「うんっ!ボクもそうやと思うっ( ̄+ー ̄)」

そんなおもしろい話もできるようになった
ゆうと選手もたいき選手同様フルタイムでないにしろ
コツコツと大好きな卓球を生活からハズすことがないですよ。
20440072_2273122159_247large.jpg


20440072_2253079159_12large_20171210181936129.jpg
写真・福井さん
20440072_2253079145_63large_20171210181937105.jpg

18:20 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/12/15  ブロッキングゲームの重要性・・・?
20440072_2273468161_220large.jpg

ブロッキングゲームの重要性・・・なんてこむづかしい理屈でなく
フルタイムの練習じゃなくなっても一番感覚の無くならないのが
ツッツキとブロックだったりもします。

12:43 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/12/15  三重県学年別大会中勢地区予選
20440072_2273468158_244large.jpg

ちゃんと応援に来てますよっ!


12:49 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
2017/12/15  三重県学年別大会北勢地区予選が迫って・・・
20440072_2273468156_152large.jpg

選手同様ちんちんに熱くなってんのはお~たに選手!!


・・・ってボクもか・・・


12:54 | ★仲間たちの卓球部物語・14巻 | page top
息子とその仲間たちの 親から見た卓球話


Designed by ぽんだ
Powered by FC2ブログ



Copyright © 卓球部らしい☆ヘアスタイル All Rights Reserved.