2017/05/04 「今日は打てなかったので・・・」
23:41 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/05/08 「よくがんばったっ!」
11:34 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/05/14 短髪っ(* ̄∇ ̄*)♪
18:38 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/05/30 国府クラブの新たな野望~まずは鈴鹿市団体リーグ
14:01 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/06/02 いつもとちがう顔
14:09 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/06/11 ひと足先にフルタイムの卓球は引退したけど・・・
18:47 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/06/22 まだまだ脱がない・・・「青ジャージ!」
13:57 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/06/22 強く望めっ!
14:18 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/06/26 明確な目標!ひとつずつクリアしていきたい・・・
17:40 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/07/01 二年生の夏!
22:17 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top


ダブルス名古屋オープン決定のマッチポイント・・・

カウンターブロックがなんとネットインで決まった瞬間の笑顔です(≧∇≦)
この選手はこの先もこんなラッキーを持っていて発揮しそうな気がしてなりませんねっ(* ̄∇ ̄*)♪
★2017中部日本卓球選手権三重県予選
14:45 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/07/05 「前髪・・・どこに置いてきたんっ?」
「前髪・・・どこに置いてきたんっ?」
道場に来てくれた真人選手に検査前に自分で切った前髪を笑われました。
そらまめとしてはそれは聞き捨てならんってことで

少しだけ手直ししました。
テスト中のチャンスタイムを上手く使えっ!



そらまめ家のテスト中・・・
道場に来てくれた真人選手に検査前に自分で切った前髪を笑われました。
そらまめとしてはそれは聞き捨てならんってことで

少しだけ手直ししました。
テスト中のチャンスタイムを上手く使えっ!



そらまめ家のテスト中・・・
22:37 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/07/07 たけはらさんっ久しぶりっ!!

久しぶりのたけはらさんは国府クラブ創設メンバー。
理論派の多いカット主戦・・・例外にもれず たけはらさんもなかなかのもんで
カット主戦の選手を指導するだけでなくカット主戦の立ち位置から見たカット攻略も教えてくれます。
その たけはら家も中部日本選手権に全国ホープスと忙しい夏になりそうですね( ̄+ー ̄)


14:10 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/07/10 いっきに駆け上った国体一次選考会

今回の目標はポイントランキングの上位選手に臆することなく挑むこと・・・!

シード権を持つ他校の選手にゼッタイ勝つっ!

道場での練習・特訓はもちろん直前には対戦予想選手の対策練習もでき万全で望んだ一次選考会は
最終試合の同校対決まで一気に・・・「しっかり狙って」駆け上りました。
欲張った同校対決は1ゲームを取るにとどまりましたが
初めて西飯幸子先生のブログでほめていただきました。
大会への入り方や気持ちの持っていき方・・・たくさん得た国体一次選考会やったねぃっ( ̄+ー ̄)

結果も報告に来てくれましたっ(* ̄∇ ̄*)
追伸・・・タイトルはしっかりほめていただいてた白卓日記の文中からいただきました。
13:18 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/07/22 全中の地区大会3年連続の優勝っ!!
22:48 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/07/24 三重県高校選手権中勢地区予選シングルス4回戦


国府クラブの駿選手の応援に駆けつけたボクとお~たになのですが・・・

うえやま選手のお父さんの気前のいいリクエストでうえやま選手が主役となりました。

カット主戦の選手の撮影はなかなかむずかしかった・・・ということはカット主戦選手の目線で見れてないってことっ?

とてもきれいなカットを引く選手!たくさん試合を重ねて「勝負勘」にたけたら
きっと白子を背負う選手になれるってか なってくださいっ!!


22:23 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/07/24 三重県高校選手権中勢地区予選シングルス2回戦
22:41 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/07/25 三重県高校選手権中勢地区予選シングルス3回戦

この3回戦を勝てば無傷での予選通過です。

とにかく無心でボールを追います!!

しっかり予選通過!高校生選手として夏休みの終わりまで戦えることが決定です。

「あかぬけた感があるなっ( ̄+ー ̄)」って白浜さんもめいとも絶賛してます。
駿選手がこの夏三重県で一番がんばった・・・この夏一番強い選手を決める三重県高校卓球選手権に挑戦です。
16:40 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/07/28 ブーム
19:59 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/07/30 北勢地区予選!2017三重県高校選手権
08:45 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/08/04 「道場では当たることないので・・・」
19:45 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/08/04 「やるのっ?!やらんのっ?!」
19:50 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/08/04 この夏の成果を見せてもらおかっ( ̄+ー ̄)

交流練習試合甲斐の帰りに国府クラブを待ち構えて待ってました。
この夏間での数々の大会・予選を経験・・・そしてインハイを体感してきた成果を見せてもらおかっ( ̄+ー ̄)

うんっ!!技術もハートもすごく成長したのがよくわかりましたっ!
県高校選手権がんばろかっ( ̄+ー ̄)
20:59 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/08/11 職業・・・カットマン!カット主戦という戦型
15:49 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/08/11 りょうすけ選手・・・仕事のやり甲斐を語る・・・!
15:51 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/08/19 「国民体育大会第36回東海ブロック大会を見に来てます」 すぎのくんからの便り


いっしょに見に来た あかね選手が
「こんなところでプレーしてみたい・・・」
と言ったそうです!
なぜ すぎのくんとあかね選手が会場にいるかっていうと・・・
バスケット競技゛に長男の春輝くんが出場してるからなのです。
白8番が春輝選手ですっ!!
16:21 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/08/31 ゆり選手(21クラブ)が三回戦ゆな選手(21クラブ)が四回戦に進出!中部日本卓球選手権
14:50 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/08/31 あかね選手!3位入賞─♪鈴鹿市卓球協会杯鈴亀地区中学校新人大会・二年生個人の部

すぎのくんちのあかね選手が鈴鹿市卓球協会杯鈴亀地区中学校新人大会・二年生個人の部で3位に入賞ですっ!!
前回の鈴亀地区大会で3年生の大きなシードの選手に買ったのがマグレ勢いだけでなかったことがよくわかりましたねぃ( ̄+ー ̄)
おめでとうっ O(≧∇≦)O────♪
18:14 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/09/01 夏休み中・・・「皆勤賞っ!!」

写真・つじ先生
なにをかくそう 夏休み中・・・学校の練習と国府クラブ「皆勤賞っ!!」の
のぞみ選手です。
停電で休みの日も市営体育館での自主練でもバッタリでくわしましたよっ( ̄+ー ̄)
「自分の子供には幼稚園から卓球を頑張らせる・・・」
そんな話しをのぞみ選手がしてたのを覚えてます。ずいぶん先のことだけど
きっとのぞみ選手ものぞみ選手ののお母さんのように
努力の尊さを理解できるお母さんになるねっ(≧∇≦)
ってその前に後悔のないようやりきろかっ(* ̄∇ ̄*)♪
ずっといっしょに練習をしてるので日々の上達にボクたちもマヒしてしまうけど
客観的に見ればほんと自信もって大丈夫なくらいの上達やでっ(≧∇≦)
さぁ来週は東海選手権予選なっ!!
00:07 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/09/03 すぎのくんちの全日本選手権カデットの部 三重県予選

すぎのくんは今日も釣りに行かず試合会場です(* ̄∇ ̄*)♪
残念ながらの大外シードの選手に二回戦で当たってしまいました。
鈴亀地区3位の成績の大会がもう少し早ければ組み合わせもちがったかも・・・。

くじけずに得意のサービスからの展開を練習してゲームでも使って
ほんとの「得意技っ!」にしてください(* ̄∇ ̄*)♪
13:21 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/09/17 あれから2年・・・また就職試験の季節
19:40 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
11:20 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top

ふたりにとっての初めての全国オープン大会は戸惑うこといっぱい

なんやかんやで「あ」・・・というまに終わってしまったが感想だったそうです。

きっとそれも経験っだと思います( ̄+ー ̄)
それよりも今回の大きな経験といえばっ

西飯先生のベンチアドバイザー!!



初めての「取ってもらうタイムアウト」

西飯先生からの実戦でのアドバイスは
すんごく羨ましい貴重な経験。

ふたりはまだ一年生!次に経験を生かしてよっ!!
12:55 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/09/21 ふたりの目指すところ・・・っ!! ★名古屋オープン後藤杯2017
14:57 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/09/22 「ゼンチュウ!」 具体的な目標となって視野に入ってきたわけですねっ!

「ずっと前のおみやげを近頃になって大会会場や道場で着るようになったんですよぉ・・・
もちろん全中も目標として視野に入れてがんばらせていきますよ。」

そんな たけはらさんいわく・・・
さき選手のお父さんはオールジャパンでなくインターナショナルの
シャツを着用してるそうです( ̄+ー ̄)

全中北信越2008
18:24 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/09/25 女子ダブルス 姉妹で3位!2017.9.24鈴鹿市選手権

一般の部での入賞ですよっ!!

一般女子シングルスでは
ゆな選手三回戦進出ゆり選手四回戦進出です。
シード選手にも勝ってしまったワケですねぃ( ̄+ー ̄)
応援に駆けつけたしらはまさんが事細かに解説してくれましたよっとてもうれしそうにっ(≧∇≦)
「めいとたちよりいい成績じゃなかったのっ?」てたずねると
「めいとさんたちダブルス優勝でしたよっ!」
っていいところ見せれてよかったです。
国府クラブではコマさんがダブルスでベスト8に入りました。
今日は写真なしなのが残念やなっ・・・たけはらさんっ!
09:07 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/10/10 「お母さんの応援が一番の原動力!」 三重県強化試合兼後藤杯予選
15:32 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/10/14 頑張る!張り切る!!で参戦の市民大会(((o(*゚▽゚*)o)))♪───

明日の市民大会に会社の副工場長さんも応援にみえるそうで・・・(≧∇≦)
「すごく張り切れて頑張れそうなんですがちょっとだけ緊張もしてます(*゚▽゚*)」
張り切っり!頑張り!緊張=やる気満マン!で試合に出れることは
実業団選手として誇らしくしあわせなことやでっ( ̄+ー ̄)
うらやましく いい青春!!
「残業と休日出勤続きで練習もできてないんで・・・」
ってそんなこともふまえて温かく応援していただけるってっ( ̄+ー ̄)
100㌫の力が出せるようガンバってっ(((o(*゚▽゚*)o)))

12:48 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/10/17 早く・・・「帰っておいでよ」
木曜日 月曜日と大将のしらはまさんのいない国府クラブ。
「もう今では親族もおらんし・・・友達もなかなか時間アワンやろでな・・・期待して楽しみに行ってもさみしく帰ってくるやろなっ」
ってそう言いながらもビデオカメラとデジカメを新調して生まれ故郷の徳島に出かけたしらはまさんでした。

送られてきた写真は 秋祭り。
いい旅になってますか?(*゚▽゚*)
国府クラブでは若い選手たちが帰りを待ってますよ!
「もう今では親族もおらんし・・・友達もなかなか時間アワンやろでな・・・期待して楽しみに行ってもさみしく帰ってくるやろなっ」
ってそう言いながらもビデオカメラとデジカメを新調して生まれ故郷の徳島に出かけたしらはまさんでした。

送られてきた写真は 秋祭り。
いい旅になってますか?(*゚▽゚*)
国府クラブでは若い選手たちが帰りを待ってますよ!
13:53 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/11/06 ゆり選手が小5・6の部優勝! ゆな選手・ゆり選手の大津オープン
23:24 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/11/10 国府クラブが使えない木曜日
なにかの行事で平中体育館が使えず国府クラブがクローズの木曜日
西部体育館へ来たら・・・

すでに新人戦兼選抜予選を直前にむかえた
のぞみ選手がお~たに選手と練習してましたよっ!
そのこのしてる間に・・・

いとう先輩とばん選手もやってきましたねぃ。
西部体育館へ来たら・・・

すでに新人戦兼選抜予選を直前にむかえた
のぞみ選手がお~たに選手と練習してましたよっ!
そのこのしてる間に・・・

いとう先輩とばん選手もやってきましたねぃ。
08:26 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/11/21 鈴鹿市団体リーグ戦!なんていっても一番うれしそうなのは大将のしらはまさん(≧∇≦)
10:12 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/12/01 あと22日・・・全国高校選抜東海ブロックまで!



新人戦優勝!はしっかりクリアです。そして次は全国高校選抜なっ!!

今日はショップに買い物にきたので道場に寄ってみました。ちょうどジュニア教室の最中で選手たちがあいさつしに来てくれて「誰?だれっ?」って・・・そしたら さき選手とゆな選手、ゆり選手が「そらまめさんっ!うちらはそらまめさんでしか髪を切ったことないでっ」ってジュニア教室のみんなに営業してくれましたよっ(≧∇≦)
たのもしくありがたいっ────♪
22:02 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/12/05 「王子さま!」の卒業間近でスタート間近
11:52 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/12/06 全国高校選抜東海ブロック予選まであと17日。テスト期間中の恒例
11:56 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/12/09 がんばるっ! 単純明快がんばるすがたをみんなが応援してるっ( ̄+ー ̄)

テスト期間中がチャンスってがんばって・・・

学業の成績がダウンしてはダメなワケでぇ・・・

かといってぇ 卓球練習後に寝る時間けずって勉強して風邪ひいたら絶対ダメでぇ・・・

もちろんケガしたり故障したらぜったいアカンでっ!

・・・でぇ結果かでないとアカン・・・
ぅうう~んがんばるってむづかしいけど
それもイッサイガッサイふまえてがんばるのを
がんばってるって言えるのかなっ!
全国選抜東海ブロック予選まで二週間を切ったよっ!
がんばれっ!
単純明快・・・
シンプルにがんばるすかたを
みんなが応援してるっ。
19:21 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/12/10 卒業していく3年生・・・そろそろそんな季節、時期ですねぃ( ̄▽ ̄)

「卒業していく3年生・・・そろそろ登場するなぁ!どんな登場だと思うっ?」
[はぁ・・・たぶん・・・入部時は練習についていけるかどうか心配されました・・・ぁみたいなぁ・・・」
「うんっ!ボクもそうやと思うっ( ̄+ー ̄)」
そんなおもしろい話もできるようになった
ゆうと選手もたいき選手同様フルタイムでないにしろ
コツコツと大好きな卓球を生活からハズすことがないですよ。


写真・福井さん

18:20 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/12/15 ブロッキングゲームの重要性・・・?
12:43 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/12/15 三重県学年別大会中勢地区予選
12:49 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top
2017/12/15 三重県学年別大会北勢地区予選が迫って・・・
12:54 |
★仲間たちの卓球部物語・14巻
| page top