2016/09/08 ここ最近・・・卓球が楽しそうやなっ(^ ^)

交代勤務の合間でもこまめに練習にむかいます。
それに営業中の空いた時間つきあってしまうボクはちょっとモンダイ?(; ̄ェ ̄)
ここ最近・・・卓球が楽しそうなのは

頼ってくれる後輩たちのおかげやな・・・(* ̄∇ ̄*)♪
名古屋オープン後藤杯は17日からっ!
また会場のみなさん写真よろしくお願いします。
スポンサーサイト
12:07 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2016/09/13 それぞれの今週末

めいとは名古屋オープン後藤杯
お~たには大学のOB戦。
4年間ひとり暮らしして帰ってきたお~たには
やはり「ひと皮ムケた感」があります。
ふたりいいところを吸収しあって成長してくれるといいねぃ・・・が願いです。

OB戦に向けておめかしです。

二日連続で着てる赤いTシャツ・・・
まだ着てくれてるのはうれしいなっ!
ちなみにばんくんも着てくれてるよ( ̄+ー ̄)
23:13 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2016/09/18 あたたかく見守っていただいてます!ありがとうございます。★2016名古屋オープン後藤杯
21:12 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
14:36 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2016/10/04 卓球選手の修学旅行みやげ
18:11 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2016/10/04 後輩たちの活躍がパワーをくれてることはまちがいないっ!!

「最近めいとさん・・・やり込んでますね」って
ともき選手。
「ゆっこちゃんと愉快な卓球仲間たち♪」にも頻繁に登場してるし・・・( ̄+ー ̄)」
うんっ!きっとともき選手はじめ後輩たちの活躍がパワーをくれてることはまちがいないっ!!

18:48 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2016/10/17 鈴鹿市の卓球選手の代表である喜び・・・2016三重県スポーツフェスティバル
中3で少年の部で出場させてもわって以来ずっと
歴代のたくさんの選手のなかで選んでいただけるのは
とてもうれしく誇らしいことです。

写真・鈴鹿市卓球協会の橋本さん

少年の部は男女ともに鈴鹿市が優勝です O(≧∇≦)O
成年の部の優勝は安藤選手が親子で出場の亀山市っ!

おめでとうございます!ご家族でいい財産になりましたねっ。
うらやましいですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ

さぁ今週末には全日本予選・・・

歴代のたくさんの選手のなかで選んでいただけるのは
とてもうれしく誇らしいことです。

写真・鈴鹿市卓球協会の橋本さん

少年の部は男女ともに鈴鹿市が優勝です O(≧∇≦)O
成年の部の優勝は安藤選手が親子で出場の亀山市っ!

おめでとうございます!ご家族でいい財産になりましたねっ。
うらやましいですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ

さぁ今週末には全日本予選・・・

22:29 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2016/10/21 みなさんのご協力、ご理解そして応援あってこその挑戦。2016全日本三重県予選
今回は時間を作っては道場と母校白子高絞で練習させていただいきました。
ありがとうございました。
そして国府クラブでは旧友の大谷選手が待ちかねてトレーナーをつとめてくれました。

ボールの方もいち早く大将の白浜さんが西飯スポーツに足を運んでくれて
どこよりも先に慣らすことができました。

夜勤前や残業後のほんの少しの練習時間を少しでも長くと・・・

1コートだけ残してみんなが先に後片付けをしてくれたりもましたよ。
ボールの不安はみんなもおんなじ・・・

楽観的にいこうぜぃ( ̄+ー ̄)
みなさんありがとうございました。
そらまめ家も社会人5年目・・・
「卓球でメシは食えないにしろ」
めいとが挑戦し続けることを楽しみとしてます。
予選当日もみなさんよろしくお願いします。
★ ★2016全日本卓球選手権三重県予選
ありがとうございました。
そして国府クラブでは旧友の大谷選手が待ちかねてトレーナーをつとめてくれました。

ボールの方もいち早く大将の白浜さんが西飯スポーツに足を運んでくれて
どこよりも先に慣らすことができました。

夜勤前や残業後のほんの少しの練習時間を少しでも長くと・・・

1コートだけ残してみんなが先に後片付けをしてくれたりもましたよ。
ボールの不安はみんなもおんなじ・・・

楽観的にいこうぜぃ( ̄+ー ̄)
みなさんありがとうございました。
そらまめ家も社会人5年目・・・
「卓球でメシは食えないにしろ」
めいとが挑戦し続けることを楽しみとしてます。
予選当日もみなさんよろしくお願いします。
★ ★2016全日本卓球選手権三重県予選
12:34 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2016/11/02 「練習相手用に使ってっ(^ー^)ノ」 古市さんからのプレゼント
ふだんはみんなの使い古したラバーを使ってたわけですが・・・
まさき選手の使わなかったラバーを新品でいただきました。
新品を貼るのは11年ぶり?

「そりゃ~新品はいいっ!」 駿選手に3-1の楽勝で勝ってしもたわっ(´∀`*)
まさき選手の使わなかったラバーを新品でいただきました。
新品を貼るのは11年ぶり?

「そりゃ~新品はいいっ!」 駿選手に3-1の楽勝で勝ってしもたわっ(´∀`*)
14:10 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2016/11/10 「きびしい先輩」
昨日の夕方そらまめにやってきた大先輩が
「幸子先生に相変わらずきびしいねって言われました」
そんな話をしてくれました。
「道場で教わったことをそのまま伝えただけですけどね」
「道場でダメなことは実業団チームでも世間でだってダメなことですから…」
「僕だって実業団チームをまたいだきびしい大々先輩に叱咤されてますよ( ̄ー ̄)」
そして今日はその大々先輩がそらまめに来店…
そんな話をたくさん聞かせていただきました。
もちろん昨日今日とめいとに伝えましたよ!
今日の国府クラブでの練習から・・・ぁ・・・
うんっ理解したかなっ(≧∇≦)
これからもご指導よろしくおねがいします。
23:20 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2017/01/16 近く・・・に練習場がある優位性。
22:41 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2017/01/19 「ぜひ そらまめの宣伝に掲載してください( ̄+ー ̄)」

はいっ!!
ぜひぜひ掲載させていただきますヾ(o´∀`o)ノ
・・・いつも応援ありどとう。
もちろん宣伝もさせていただきます!
☆卓球選手の髪ならBARBERそらまめ
BAR BER そらまめ 「こころのおと」
http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ! そらまめのお店でお待ちしております。
お問い合わせ・ご予約は
059 379 3612
☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡・・・
カテゴリー覧はこちらです。
スマホ版でご覧の方もまたぜひ見てくださいね。
16:35 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2017/01/27 うれしい大樹の帰省
22:18 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2017/01/29 大樹の帰省土産は「つきぢ」の卵焼き。
21:54 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2017/02/14 バレンタインなのです。
22:37 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2017/03/10 古市さんからのプレゼント
「しばらく会えない・・・」ということで古市さからがボクとめいとにプレゼントをいただきました。

そのひとつがボクの着てるこのシャツ・・・
卓球界に顔の広い古市さんならではのプレゼントですね。
ありがとうございます。
真暉選手も登場します・・・
14:05 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2017/03/10 金曜ドラマ・・・

金曜ドラマを観てます。
「お受験」と「スポーツ」の違いはあるにしろこのブログのまま めいとの卓球を追いかけたそらまめ家のあの頃をドラマそっちのけで思いかえしてしまいます。
めいとのライバルやその家族・・・学校の友達や先生・・・お祭り騒ぎのように巻き込まれて応援してくれる友人たち・・・救世主のような人・・・理解してくれる職場の人々ってそらまめの場合はお客さんたちですね・・・。
みなさんの顔がドラマの登場人物にかぶって浮かんできますねぃ。
いまさらながありがとうございます!

それにしても深田恭子さんは美しい。
あっ

23:12 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2017/03/13 とうとう出発かぁ ・・・

みう選手が出発の前に
会いに来てくれました。
みう選手の高校生の三年間はそらまめ家も本当
応援を楽しめました(((o(*゚▽゚*)o))
)ありがとう!
関西学生での活躍を楽しみにしてます。


★2016岡山インターハイ

混合ダブルス! ★2016全日本卓球選手権三重県予選

10:52 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2017/07/01 第67回全日本実業団卓球選手権の組み合わせがでました。

社会人予選終わった翌日からマメに練習・・・
そうっコレがあるのなっ!
「リーグ戦抜けたらぁつぎの対戦わぁ・・・」って
なんて言ってます。
全日本って名の付く大会で対戦経験のある選手たちがたくさんなのはなかなかのもんやなっ。
とりあえずトーナメントに勝ち残ろかっ( ̄+ー ̄)
21:51 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2017/07/19 おかえり

「うちだくん(めいと)と練習してると・・・
あぁ~鈴鹿に帰ってきたんだと実感します・・・」
ボクも主要大会の前には必ず髪を切って出場してた
おさむ選手だったので明日は大切な大会だと実感してます。
さぁ明日から第67回全日本実業団卓球選手権大会が開幕です。

★2008ゼンチュウ~全国中学校卓球大会
23:21 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2017/07/25 まつおか先生に会うことができた2017全中・鈴亀地区大会

フロアからボクと目が合った瞬間大きく手を振ってくれました。
「お久しぶりぃぃぃ~」て声かけたら観客席まで来てくれました(≧∇≦)
「写真掲載・・・ご自由にっ!」
はいっ!一緒に戦ったあの頃の思い出を書けばここひとコマでは収まりきれませんねぃ!
そして今現在のお互いのお話しもっ・・・

あの頃以来の現場復帰だそうですがフロアでの姿が一番似合いますよっ!!

★2008ゼンチュウ~全国中学校卓球大会

そしてボクもあの頃のままここを離れれずに毎年の恒例となってます・・・鈴亀大会。
★2016全国中学校卓球大会・鈴亀地区大会
★2016全国中学校卓球大会三重県大会
19:16 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2017/08/17 はやとくんが「ゼンチュウ!」全国中学校陸上競技大会100㍍×4リレーに出場 ( ̄+ー ̄)

「新聞にも載ったんやでっ!」

赤ちゃんの頃からのお付き合いのはやとくん・・・おとうさんとは30年のお付き合いとなってます。
そのはやとくんが堂々「ゼンチュウ!」出場を決めました O(≧∇≦)O────♪
そりゃボクたちもうれしいわなっ(* ̄∇ ̄*)♪
そして・・・
このミズノのシャツをずっと愛用してくれているのもとてもうれしいです。


★2012全日本社会人卓球選手権・旭川市
「ゼンチュウ!」・・・
そりゃご家族みんなの一生の宝物になるよっ( ̄+ー ̄)
そらまめ家の「ゼンチュウ!」も
★2008ゼンチュウ~全国中学校卓球大会
もちろん宝物となってますよ。
はやとくんの「ゼンチュウ!みやげ話を楽しみにしてるっ!!
18:52 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top



はやとくんが全国中学校陸上競技大会4×100㍍リレーに出場!
準決勝ではチームベストタイムを出したそうです( ̄+ー ̄)
おめでとうございます。
ゼッケンと一緒にパネルに入れて
自慢の「家宝」となるそうです!
パネルの家宝はそらまめ家にもありますよっ!

A2DXパネル\6500 送料700円 ・・・!
なんとっ写真販売ブースの
見本!として置いてあったそうです。
22:47 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2017/09/26 2017.9.24鈴鹿市選手権
08:30 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2017/10/02 修学旅行
17:37 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2017/10/06 2017.9.24鈴鹿市選手権 三重・みんなのスポーツ中日新聞の記事
10:43 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2017/12/29 国府クラブの練習納めは・・・っ!

国府クラブの練習納めは帰省した りか選手が帰ってきたり
21クラフで活躍中のゆな.ゆり選手も帰ってきてたりして…
これがあるから年末年始にクローズにするのはもったいないと思うねぃ!

たけはらさんの奥さんからメッセージをいただきました。

「主人が卓球で出会ったみんなが今・・・

自分の子供の練習相手になってくれてることが何か感慨深いものがあると話してました」
はいっ 一番弟子の

めいとは「背中で伝えた!」らしいです。



ということで年が暮れていきます。

2010大阪国際招待大会
20:27 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2018/02/09 従兄妹ならなおさら楽しいはずっ

昨年の夏から卓球を始めたそらまめ家の姪っ子もゆっくりながら卓球を競技として意識できるようになってきました・・・
一年後の夏・・・?二年目の夏・・・
こんな風景が従兄妹ならなお楽しいはずっ!

★2016全国中学校卓球大会三重県大会
こんな風景が姪っ子ならなお楽しいはず

★2016全国中学校卓球大会・鈴亀地区大会
何年かうちに同じような風景をブログに掲載できたらなっと期待してんのやけどなっ!
鈴亀地区で入賞したら楽しいしほこらしいでっ( ̄+ー ̄)
県大会出場したら楽しいしみんなに自慢できるでっ( ̄+ー ̄)
13:53 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2018/03/19 春のお楽しみリーグ戦 西飯卓球フレンドリィ会
11:11 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2018/03/30 大樹の帰省
21:09 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2018/04/06 決まりになったんや・・・

市営体育館・・・
親子で卓球をはじめたばかりの頃 台風が上陸したのに
気づかず?練習してて
職員のおじさんに
「たのむでそろそろ終わってくれやんか・・・
危ないで帰らせてくれやんかっ・・・」
ってお願いされたことあったねぃ・・・。
13:19 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2018/05/01 何年ぶりでも慣れたボール
18:59 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2018/05/18 ボクが九頭竜川の釣りを早上がりした理由

全国クラブ選手権三重県予選の直前の火曜日・木曜日と
ばん選手が最終調整の練習相手に指名してくれたから・・・。

そりゃ祈るように応援するやろっ!!
もちろん

★2018全日本実業団卓球大会三重県予選の前にはしっかりバックアップしてもらったので
しゅんさんも全面的に協力( ̄+ー ̄)

まぁ
ボクが九頭竜川の釣りを早上がりしたのは
午前中に結果がでたのが理由でもあるけどなっ!
14:29 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2018/05/29 いつも応援ありがとう(≧∇≦)

応援してるようで応援されてるのはボクたちなのですねぃ・・・( ̄+ー ̄)


勇気づけるということ。 ★2018インターハイ三重県大会

シングルス4回戦! ★2018松阪・よいほ杯
もいい思い出になりましたねっ!!
11:51 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top
2018/06/06 日本リーグのおみやげ

大貴選手(藤ミレミアム)んちから日本リーグ高知大会のおみやげをいただきました(≧∇≦)
この日本リーグのシャツを着た昨日は実に気分よく・・・
中部日本予選のゲーム練習のお~たに選手・ももなか選手組に
めいとと組んだダブルスで「足を引っ張る」こともなく3-0で勝ってしまいましたっ!
それもここ最近ツッツキもブロックもすごく上手になった大貴選手のお父さんに練習相手をしてもらってるおかげですねぃ。
ただ お~たに選手・ももなか選手組は予選に向けて不安を残す?ゲーム練習となりましたがっ( ̄+ー ̄)
大貴選手のお父さんは大貴選手の帰省時に特訓してるそうで・・・
ちなみに大貴選手の現在の職業は卓球のコーチ業です。

★2018日本リーグ高知大会
15:09 |
★そらまめ家の卓球部物語・10巻
| page top