2011/11/03 シングルス二回戦
2011/11/14 混合ダブルス2回戦
2011/11/15 ダブルス二回戦
2012/01/27 混合ダブルス3回戦~全日本選手権三重県予選2011.10.15
2012/01/27 混合ダブルス4回戦~全日本選手権三重県予選2011.10.15
2012/01/28 ダブルス3回戦~全日本選手権三重県予選2011.10.15
2012/01/29 シングルス3回戦~全日本選手権三重県予選2011.10.15
2012/01/30 シングルス4回戦~全日本選手権三重県予選2011.10.15
2012/01/30 シングルス4決~全日本選手権三重県予選2011.10.15

後輩の岡田理志選手に引導をわたされる・・・
みたいな この一戦でした。
理志選手は芽人の前に神京夏選手も下し、
このあとの4リーグも勝ち抜いて全日本選手権の
キップを手にしました。






写真でも伝わると思いますが見ごたえのあるラリー戦です。



こんなに こんなに上達した卓球ですが・・・
この全日本予選を通過できなかった時点で一旦
・・・あくまでも一旦らしいけど 一旦
フルタイムでの卓球から退くことを決意していたらしいです。





社会に出るまでの助走期間を自分なりに考えているみたいです。
それは歴代の先輩たちがそうしてたのを ずっと見てきたからだそうですね。
ぼくたち親にとっては たのもしくもあり とってもさみしいことでもあります・・・



が こんな日がとうとう来てしまいました。










2011全日本選手権三重県予選

