2016/05/22 インカレ出場が決定ヾ(@⌒ー⌒@)ノ安藤選手の大阪経法大
21:02 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/05/24 「黄色のゼッケン!!」 次は関西学生卓球選手権

゜「1部リーグ昇格」 「インカレ出場権獲得」と順調に手に入れてきました。
次は関西学生卓球選手権・・・16ランクインすると「黄色のゼッケン」を付けるそうです。
ぜひ獲得してほしいですね!!

写真・雪上手さん

12:18 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/05/27 インターハイ三重県大会・学校対抗戦!!応援してます(((o(*゚▽゚*)o)))♪
09:55 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/05/28 今日からインターハイ三重県大会・学校対抗戦! 応援してるよっo .。.:*☆
11:08 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/05/28 「応援に帰ってきたよっ!」 2016年インターハイ三重県大会・学校対抗戦!
21:38 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/06/02 ほかならぬ・・・
15:33 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/06/06 「親子で獲った!!家族で勝ちとった!!」 インターハイ全国大会出場

父と子・・・そして家族で勝ちとったインターハイ全国大会出場権・・・
このブログのタイトルとピッタリの話題です。

おめでとうございます!!

お父さんに撮影していただきましたよ:*☆

写真・福井さん ★2016インターハイ三重県大会
11:05 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/06/17 関西学生卓球選手権始まりました‼︎
14:38 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/06/17 安藤選手(大阪経法大)の2016関西学生卓球選手権 ダブルスの部
20:10 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/06/21 「おかえりっ!」
14:13 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/06/23 堺選手(古河電工)の2016全日本実業団
10:38 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/06/23 松平選手とっ! 堺選手(古河電工)の2016全日本実業団
13:47 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/06/23 今日のしゅんせいくん 23.6.2016
13:51 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/06/30 挑戦し続ける指導者
全日本マスターズ三重県予選に出場するなど挑戦し続ける指導者の小川さん。
こんな練習も自身の為だけでなく指導する中学生選手たちの練習相手のための練習でもあります。
「挑戦し続ける指導者」に出会えた選手たちは幸運ですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
15:02 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/07/07 堀木選手・樋口選手組 全日本社会人卓球選手権出場!!O────♪
13:20 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/07/07 伊賀のクラブチーム リンクが殴りこみにきたっ( ̄+ー ̄)

先日 福井選手と呑んで「いつでもメンバー連れて練習試合に行きますよ( ̄+ー ̄)」っていつ来るの・・・?と急かしたらすぐ来てくれましたよ!


今回は中学生選手の男子女子ふたりずつ・・・
練習試合方式でさせていただきました。
男子選手わぁ

「゜まずはオレたちを倒してからやな・・・( ̄~ ̄)」


・・・でえ

「やっと回ってきたわっ( ̄◇ ̄)」
遠いところありがとうございました!!
バックハンドサービスの使い手が多い国府クラブの女子選手のために福井さんが惜しげもなくサービスを披露してくれました。撮影はのぞみ選手のお母さん。
☆ブログ 卓球部らしい☆ヘアスタイルの
過去からの軌跡・・・
カテゴリー覧はこちらです。
スマホ版でご覧の方もまたぜひ見てくださいね。
☆卓球選手の髪ならBARBERそらまめ
BAR BER そらまめ 「こころのおと」
http://barbersoramame.blog.shinobi.jp/
鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ! そらまめのお店でお待ちしております。
13:52 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/07/07 大貴選手(大阪経法大)の第86回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)
15:49 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
23:18 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
16:42 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/07/11 リンク 伊賀のクラブチームブログでも紹介!
14:09 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/07/12 いよいよ始まる★2016全国中学校卓球大会
14:19 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/07/12 インハイの激励に・・・
23:01 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/07/12 課題があるってことはそれをクリアしたら一気に飛躍する期待感があるってことっ!
23:09 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/07/23 みんな知ってる・・・
19:59 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/08/02 この先の国府クラブの方向性は・・・?
中学生選手のほとんどが鈴亀地区大会で一旦小休止か引退しました。
竹原さんち姉妹も21クラブに本格的にステップアップしていきました。
創設以来はじめての小中学生がいなくなった国府クラブの一日目・・・


「もうしばらくお世話になりま~す」

「よく見ときなっ・・・

こうやって打つんやでっ( ̄+ー ̄)」
「若い選手たち競技としてそれぞれの目標をもって卓球に取り組んでいるのが国府クラブです」
・・・若い選手たちもどんどん大人になってきたけど国府クラブの原点です。
What`s ?国府クラブ

竹原さんち姉妹も21クラブに本格的にステップアップしていきました。
創設以来はじめての小中学生がいなくなった国府クラブの一日目・・・


「もうしばらくお世話になりま~す」

「よく見ときなっ・・・

こうやって打つんやでっ( ̄+ー ̄)」
「若い選手たち競技としてそれぞれの目標をもって卓球に取り組んでいるのが国府クラブです」
・・・若い選手たちもどんどん大人になってきたけど国府クラブの原点です。
What`s ?国府クラブ

18:57 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/08/03 「僕もまたお世話んなりまぁあす!」
19:25 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/08/24 21クラブ杯★2016年大会を応援に行ってきました。

まずはこんな笑顔で出迎えてくれましたよっ@⌒ー⌒@)

ゆな選手、ゆり選手の21クラブでのデビュー戦はダブルスでの起用。
0-2の劣勢からの逆転勝利でしたよっ!!

ベンチアドバイザーのしゅんせいコーチ( ̄+ー ̄)

12:00 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/08/24 そりゃみんなハリキるわなっ@⌒ー⌒@) まい選手の復帰!
12:17 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/08/25 ★2016年 21クラブ杯オープン卓球大会
15:52 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top
2016/08/26 「国府クラブが原点」

就職も内定して ふじば選手が今年の夏も帰ってきました。

「ふじばの兄貴・・・勝負してみよかっ( ̄+ー ̄)」


ふじば選手・・・

「原点は国府クラブっ!」
そんなことを言ってくれます。
当時の技術指導は主にうちの奥さんでした。
そんな中ボクの言ってたこと・・・
ベンクソン選手の逸話

を今も大学でも後輩に言い草にしてくれてるそうです。

卒業生が帰ってくるとそりゃ白浜さんもうれしいわなっ♪ヽ(*´▽)ノ♪
21:37 |
★卓球話は止まらない( ̄ー ̄)その8
| page top